<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

~ ピエール ドゥ ロンサール ~の輝き*

テーマ:My*Garden

  今日は、午後からよい天気でした。
  近くでは、お祭りで凧が気持ちよさそうに上がってました。
  明日は、みんなで集まりお庭でランチ&凧合戦を見たいと思います。


  
  先週は天気がよかったので、やっと咲き始めました。
  今週が見ごろを迎えそうです。 




  ~ ピエール ドゥ ロンサール ~

  私が一番心惹かれたバラです。
  クライミングローズで返り咲き。
  アンティークタッチのバラです。
  古風で優美な花の色・形、香りがオールドローズの特徴を
  受け継いでいる品種です。

  とても、育てやすいバラですよ。
  バラ好きのお宅には必ずと言っていいほど、
  植えられていることが多いと思います。
 
  とても愛されている薔薇なのではないでしょうか。

  
  


庭ブロ+(プラス)はこちら

銀白葉のサントリナ*

テーマ:My*Garden

  ハーブに最近凝ってます。
  このサントリナも花壇やポプリに最適で日当たりと風通しの
  よいところなら、簡単に育ちます。
  開花は5月~7月の間。
  どんな花が咲くか楽しみです。

 ← ブリキの鉢とも好相性

  葉っぱの形が面白い。
  肥料は育成期に有機肥料を控えめに。



  玄関先には、つるバラのコンテナもあります。
  早咲きなのに、まだ×2開花まで時間がかかりそう。
  何色の花が咲くかは、お楽しみに。



     

  

青空の中で・・・*

テーマ:My*Garden
  
   ~ 青空が広がっていました。 ~
    流れる雲を見ながら
    『あ~空になりたいっ』
    気の向くまま風に流されて、好きな国を見てみたい。
    なんて、思うのでした。

   
    
    空になったら、
    きっと、素敵な出会いがそこにはあるはず。
    最近までは、『イギリスの蚤の市でアンティークを見たいなっ』て思っていたけど
    今は、玄関先を飾る小さなお花だったり、
    生活の香りがする景色が素敵だなって思います。
    
    イギリスやフランスの街並みが綺麗に見えるのは、
    なぜだろう。。。

    そこには自然のものしか置かないから、統一された美があるように感じます。
 
      

     私も見習って、鉢はテラコッタを選ぶようにしよう。
     (でも・・・軽くて便利なプラスチックの容器はつい使っちゃう。。。)
     そんな時はカバーをしたり、ちょっとのアレンジで素敵に見える工夫をします。

     テラコッタの鉢が割れてしまったら、小さく砕いてGardenに敷いたりします。
     エンジ色でとても綺麗。
     素敵な再利用ができますよ。

    
      

        

時の経過と共に***

テーマ:My*Garden

~ お庭の手入れが欠かせない今の時期、
  花づみや草取りをしていると時の経過を早く感じます。~

   

   昔は、毎日同じことの繰り返しで『この生活がいつまで続くのだろう・・・っ』て
   ただ漠然と不安に思ってました。
   朝、渋滞する車の列に加わり、会社につき仕事をする。。。
   でも、そんな日々の中で、小さな目標を一つ見つけたら
   そこから楽しみは広がります。

   

   目標をクリアすると、新しい目標ができる。
   時間は、刻々と過ぎるものだから、今を大切に生きることが大事だと思うのです。。。

   苦しい時や悲しいときもあるけれど、
   時間が心を和らげてくれます。

   色んなことがあって、当たり前の世の中なのかもしれないけど。。。
   『こんな経験したくなかったっ』て思うこともありました。
   つらい日々でも、
   草花みたいに、次の季節には新たな芽がでるのです。

   大丈夫、ゆっくりと時間は過ぎているのだから。

   

100円のミューレンベキア*

テーマ:My*Garden
   
   何年か前、『100円のミューレンベキア*』を一つ購入しました。
   それが、今ではジャングル。
   なんの知識もなく、ちょっと植えてみただけなのに、
   その成長はバラ以上。

     ←右のフェンスです。

   アーチの下を覆い隠すように、自然と絡んでくれました。
   友達にも好評です。
   株わけしようかなって見てみると、一つの場所にみんなつながっている。
   (これは、すごい。)

     ← ぐん×2のびる。
   
    植えたところが適してたのね。
    日陰がよいです。
    雪が積もっても、全然平気。
    (もっと、デリケートさんだと思ってた・・・)

     

    お部屋で育てる植物かと思ったのに、
    驚きました。
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>