dresser*の収納Box*を手作り♪
テーマ:My* インテリア
2010/08/26 06:23
毎日使う dresser* 。
お化粧は、もちろん。 hair*のセットをここでします 。

ドライヤーの収納はカゴの中。。。
でも・・・収まりきれなくて
いつも、ちょこんっと顔をのぞかせます。。。(・∀・)。 あら??

そんな訳で、
dresser*下に、きちんと収まるBox*を作りましたぁ。(~∀~ v

まずは、dresser*の高さを測って・・・。
そのサイズに入る basket*を新たに 2つ 購入。(2つで1400えん)

サイズ*に合わせて、木材をCut 。
そして、組立・・・。(なんかっ、 ぐら×2 するぅ~)
ちっちゃいことは気にいない~♪!(● ̄▽ ̄●;)ゞわかちこ×2。(古っい??)

basket*の内袋に、スタンプ*on!!
こうすると、可愛くなります ♥ ♥ ♥:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ザ★cute。
なにかっ、物足りない・・・。

Lace*を付けてみました

ひゅ~♪×2 いいではないですかぁ~!?

Lace*は、洗濯できるように両面テープで数か所止めてあるだけ。
気分によって、変更できるようにしてます。
ドライヤー*も、定位置が決まって 喜んでくれてるかな♥
これで、毎日のお片付けも
しっかり、できそうです

ピッタリ!収まって ほっ。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜
実は、今回も・・・サイズが若干合わず。。。 2回 ホームセンターへ行きました。
そう、このBoxには ローラーを付けたのです。
引き出すのも、楽♪ 楽♪ デ~ス♪

全部で TOTAL 3000円くらいでした。(basket*込)
Jilyasutoサイズなので、無駄な空スペースもないから
よいですよ~♪
次は、キャビネット*のBook*をなんとかした~い。。。悶々。。。
それでは、
次回をお楽しみに ♪ ♪ ♪

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ↑ 最後にぽちっと応援よろしくお願いしま~す♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ =THANK★YOU=
お化粧は、もちろん。 hair*のセットをここでします 。

ドライヤーの収納はカゴの中。。。
でも・・・収まりきれなくて
いつも、ちょこんっと顔をのぞかせます。。。(・∀・)。 あら??

そんな訳で、
dresser*下に、きちんと収まるBox*を作りましたぁ。(~∀~ v

まずは、dresser*の高さを測って・・・。
そのサイズに入る basket*を新たに 2つ 購入。(2つで1400えん)

サイズ*に合わせて、木材をCut 。
そして、組立・・・。(なんかっ、 ぐら×2 するぅ~)
ちっちゃいことは気にいない~♪!(● ̄▽ ̄●;)ゞわかちこ×2。(古っい??)

basket*の内袋に、スタンプ*on!!
こうすると、可愛くなります ♥ ♥ ♥:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ザ★cute。
なにかっ、物足りない・・・。

Lace*を付けてみました


ひゅ~♪×2 いいではないですかぁ~!?

Lace*は、洗濯できるように両面テープで数か所止めてあるだけ。
気分によって、変更できるようにしてます。

ドライヤー*も、定位置が決まって 喜んでくれてるかな♥
これで、毎日のお片付けも
しっかり、できそうです


ピッタリ!収まって ほっ。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜
実は、今回も・・・サイズが若干合わず。。。 2回 ホームセンターへ行きました。
そう、このBoxには ローラーを付けたのです。
引き出すのも、楽♪ 楽♪ デ~ス♪

全部で TOTAL 3000円くらいでした。(basket*込)
Jilyasutoサイズなので、無駄な空スペースもないから
よいですよ~♪
次は、キャビネット*のBook*をなんとかした~い。。。悶々。。。
それでは、
次回をお楽しみに ♪ ♪ ♪

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ↑ 最後にぽちっと応援よろしくお願いしま~す♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ =THANK★YOU=