<<最初    <前    16  |  17  |  18  |  19  |  20    次>    最後>>

OH~FUJIYAMA!

テーマ:ブログ

 こんばんはビックリマーク

ガーデンコンシェルジュ ノッチでございます。

先日、義父の墓参りへ静岡県の富士宮に行って来ましたニコニコ(男の子)

久々の遠出だったので、娘さん達はちょっと興奮ぎみで、車の中は

散々な状態でしたが、こちらを見るとクエッションマーク

 

 

 

 

 

 

更にうるさくなったのは、言うまでもありませんエーン(男の子)

まだ雪が降る前の富士山ですが、ちょっと紅葉していていい感じでした。

違う角度でもう一枚デジカメ

 

 そして帰り道車

 

こんな雲に遭遇しましたビックリマーク

なんだかよくわかりませんでしたが、キレイだったので思わずデジカメ

久々の長距離ドライブ楽しかったです。

今度はゆきの積もった富士山を撮って見たいと思います。

ではパー

      ガーデンコンシェルジュ ノッチでした。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

わが家の柿 実りました!

テーマ:ブログ

今年もこの季節がやってきました。

 

柿のシーズンです。

 

子供の頃から3時のおやつはこれに決まっていました。

 

いい加減食べ飽きてます。パニック(男の子)

 

ご近所や会社の同僚などお裾分けしていますが、

 

結局すべてを取り切れず、毎年鳥の餌に!

 

休日は柿取りと

 

落ち葉掃除に奮闘することになりそうです。ウインク(男の子)

 

まだ食べ頃には早そうです。汗(男の子)

 

 

神奈川の外構 エクステリア

 

by しーさー

緑のカーテン~後始末の極意~

テーマ:ブログ
神奈川発 ガーデンコンシェルジュ

シャナセナままでございま~す ニコニコ(女の子)パー

すっかり涼しくなって参りましたが

暑かった夏に活躍した緑のカーテンクローバークローバークローバーは撤去しましたかぁ ビックリマーク

葉が黄色くなってきたら片付けどきなんですよぉ スマイル(女の子)グッド



弊社事務所のベランダに設置していたゴーヤカーテン アップ

西日にあたり大活躍してくれましたよっ 晴れ

まだ実っていたゴーヤたちは


















スライスして天日干しで乾燥させて~















ゴーヤチップスにしたり、ゴーヤ茶お茶にしていただけま~す


それからネットや支柱からツルもはずしてキレイにたたみ

また来年使いましょう スマイル(女の子)グー

ここでお勧めなのが~

ゴーヤやヘチマを植えていたプランターの使い道です ひらめいた

プランターの土はふるいにかけてお掃除し

土のリサイクルをして下さいねぇ ウインク(女の子)

ここに~

秋から春にかけて長~く楽しめるパンジーやビオラを

          植えてみましょう 音符音符音符



65cmのプランターに3株ほどでOK グッド

あたしはクリーピングタイプ(這性)のビオラにしたので

プランターいっぱいにもさもさ花花花になるのが楽しみです ラブラブ(女の子)


















こうして春になったらまた土を入れ替えて

緑のカーテンにしましょう クローバークローバークローバー















1年のサイクルはこれで決まりですねっ ウインク(女の子)ハート2

By シャナセナまま

たまには気晴らしに・・・・・

テーマ:ブログ
こんばんわぁぁ

ガーデンコンシェルジュHIROです^^

昨日の日曜日にたまには気晴らしにと横浜山下公園まで

家族と行ってきましたぁアッカンベー(男の子)



山下公園に着いてみると[山下公園海底清掃大作戦]

やってました。



これはダイバーの人たちが海底に潜り海の

清掃を行う行事らしくダイバーの人たちが沢山参加してましたぁ

海を覗いてみると・・・・・・・

なんとぉぉぉぉ






透き通っているではないですかぁ船

以前、来た時はこんなに綺麗だったかなぁ~

って思うくらいに透き通っていました。

山下公園の湾でもこのように



海星や貝が生息していて

子供たちが楽しんでる様子がとても可愛かったですラブラブ(男の子)

ボランティアの人たちの運動でこのように環境が

変わっていくと改めて思いました^^



お腹も空いたところで中華街に・・・走る



色んなお店の門構いがあるんですね~

見てるだけで楽しいです^^



色々食べ歩きお腹も満たせれましたぁ^^

グルメ話はまた次の機会に紹介させて頂きますぅ~

そろそろ睡魔がぁ。。。。。。。。。Zzzzzzzzz

それではこの辺で・・・・・


おやすみなさい月











COSTCO 座間店 オープン前に行ってきました!

テーマ:ブログ

座間市にこの冬、

コストコ座間店がオープンします!

オープン前の新規会員の登録に行ってきました。

おそらく2ヶ月以上あとの開店ですが、

多くの人たちが、早割キャンペーンにつられ(わが家もですが)、

来店してました。

私達の座間市には大型スーパーはほとんど無く、

近隣の海老名市や相模原市、

東京の町田市に買い物に出かけることになります。

このコストコ座間、

日産座間工場の一部の跡地で、

国道246号線から少し入った場所。

オープン後には周辺道路の混雑も予想されます。

会社から近い場所にあるため、

多少の懸念もあります。


行ってみて驚いたこと、

さすが外資系!

登録用の写真もノートパソコンに接続した、

WEBカメラ。

 

対応する店員さんの人員もパソコンの台数も

大変多く、

そんなに待つことなくとってもスムーズでした。

 

撮られた写真がホッソリして見えるのもちょっとした配慮なのかも?

 

by しーさー

ガーデンコンシェルジュ

再び・・・マイブーム!!!

テーマ:ブログ

              皆様、こんばんわ!!!

     ガーデンコンシェルジュのしのぴぃ~ですペコペコ

     今日は、雨が降ったり止んだりな一日ですね・・・汗

            現場作業の方は中止にして

        逗子・鎌倉に現場調査をしてきました。。。

    

      最近、車の移動時間によく聞く楽曲があります~音符

        11年前にトランスユニットとして登場した

      Rank1と言うグループの楽曲を聴いてますヘッドフォン

 

 

 

         当時、初めて耳にしたトランスです!!!

   これを初めて聞いた時に新たなブームが来ると直感しました。

          数年後、トランスの時代が到来・・・

 

 

        当時、1997年にオランダで結成したユニットで

             ダッチトランスの創始者です!

                一番有名なのが

 2000年に発表されたシングルで「Aniweave」言う曲です音符

 

 

 

          しのぴぃ~も一番好きな曲です!!!

  音に透明感があって気持ちが安らぐところが心地良いですグッド

一押しは・・・空の映像と一緒に聞くとマッチングして良いですよ音符

      興味のある方は是非、一度聞いてみてください。。。

 

            それでわこの辺で・・・ペコペコ

 

 

 

 

最後の運動会><。

テーマ:ブログ

先週の土曜日、保育園最後の運動会でした!

入場の時点で我が子の成長を感じてジーンっと(;_;)

 

4年目、最後にして初めて!!!

かけっこで1位になった時は、息子以上に騒いでた気がします^^;

 

毎日、『1位になりたい』って話していたし

散歩で文句言い出したときも、

1位になる為の練習って言って頑張って歩いてたし。

 

そんなこんなで、すご~く嬉しかったです(^艸^)♪

 

組体操では不意にも泣いてしまって><。

マーチングバンドもすごく良かった!!

 

我が子の成長はもちろんだけど、

まわりのお友達も一緒に成長してて

年長さん全員すごく良かったぁ~アップアップアップ

 

 

マーチングバンドの太鼓を持ったとき

気持ち悪い~って言ってた息子。

 

 

 

帰宅後39度の発熱パニック(女の子)

張り切りすぎちゃって疲れたのかな汗(女の子)

 

 

★★ガーデンコンシェルジュ★★うさぎ

 

今回は、ハロウィン仕様のお弁当(*^^*)

 

<<最初    <前    16  |  17  |  18  |  19  |  20    次>    最後>>

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。