神奈川のアメリカ
こんにちは
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでございます
つい先日、現調で綾瀬市、大和市周辺を走っているとき、信号待ちでふと周りを見渡すと

なんと厚木基地の前でわありませんか
思わず
そしてもういっちょ

横田基地は良く足を運んでいましたが、厚木基地はあまり行ったことがなく、ちょっとわくわく
そして、違う場所から

こちらは、飛行場です
走っていると、カメラを持った人がたくさんいました
厚木基地は綾瀬、大和市にあります家から近いので
いつでも来れます、ですが中々近いので足を運ぶことが
ありませんが現場に向かう時などによく通ります^^
歴史のある飛行場なので皆様も近くに来た時は
是非、足を止めて見てください^^
本日はこの辺で・・・・
大雪の予報が……
朝からわが神奈川県座間市は雪です。
テレビでは大雪に関する情報が!
車は15センチほど積もっています。
神奈川県全域、大雪 風雪 着雪注意報!
今朝7時の座間市の状況です。
雪の多い他県の方には笑われてしまいますが、
数センチ積もっただけで、交通は結構混乱してしまいます。
子供のころは雪が降るとはしゃいでいましたが、
運転するようになってからは、いい思い出が雪にはありません。
危うく事故を起こしそうになったり、
バッテリートラブルで、道路に車を置いて帰宅したことも2回ほど。
凍結しそうな今夜から明日の朝は、
車や自転車の運転、徒歩での通勤、通学には十分注意が必要です。
by しーさー
断捨離に挑戦して大成功!!
シャナセナままでございま~す


断捨離って知ってますかぁ


昨年、この本を手にしてから
あたくしはすっかり
〝ダンシャリアン〟になりましたの

こう言うらしい

断捨離は家の中の不要な物と自分の関係を見直して
簡単に言えば処分すること~
なのですが
捨てる時にはきちんといままでありがとう
と言ってさよならをします


もちろん何でも捨てればいい
と言うわけではありませんよねっ

そのコツや目的また、
その後の自分との向き合い方などなどが
書かれていてオススメの一冊でございます

12月の大掃除にて~
これをわたくし、実践してみましたよっ

ずぅ~っと眠っていてもう流行もこないだろうし
太って着れなくなったのにいつか痩せるだろうと
未練がましく取っておいた洋服やこんなの持ってたのか~
って言う不要品をかなりたくさん処分しました

断捨離大掃除に合わせて今流行っている
収納のプロであるこんまりさん流の片付けも取り入れて~

こ~んな感じに
重ねずに色別、柄別などに見やすく収納したシャツ類

そしてこの2ヶ月で大きく変わった事があり
何かを買う時に
これは本当にわたしの所に必要なものなのか

を必ず考えてから買い物するようになりました
すると余計な物を買わずになったのです



しかもこの収納術を行うと
一度、片付けたら絶対に汚れませんよっ

必ず元にあった場所に戻そう
と言う習慣が身に付いたからです

無駄遣いもしなくなり、いつもキレイに保たれる事により
気持ちがとってもスッキリ

ぜひ挑戦してみて下さいねぇ

By シャナセナまま
お笑いライブ!in 座間
先週の休日、
お笑い好きの高校生の息子と
地元で開催の〝爆笑バトルライブin座間 〟を
ハーモニーホール座間で観てきました。
出演は東北魂サンドウィッチマン。
HEY!HEY!HEY!の今やレギュラーAMEMIYA。
新モノマネ女王 荒巻陽子。
自らのマジックをインチキで~す!といって笑いを取る
プチブレイク・マジシャン からくりどーる
再ブレイクも近い?ヒロシ
小島よしお、インスタントジョンソンの計7組。
最近、売れている芸人さんが多いせいか、
2回公演とも満席に。
私自身も、当日券の半額割引券をゲットできたので、
いちばん遠い、2階席の最後列から観ることに。
ご覧のような盛況ぶりです。
やっぱりプロって凄い!
2時間、たっぷり楽しませてくれました。
普段一緒に出かけることのない父と息子と
久しぶりの外出。
本人も結構楽しんだようで、二重丸の休日になりました。
by しーさー
山本五十六語録
シャナセナままです


最近、愛犬のシャナとセナにお友達が出来ましたよっ

ゆきちゃんです


こちらのお宅のワンが亡くなってしまい
新しく家族に加わったまだ4ヶ月の真っ白なチビワンです


いまどきめずらしく、小型犬なのに外で飼われています
散歩の通り道、
シャナとセナはゆきちゃんに会うのが楽しみになりました


すっかり仲良しです

タイトルの五十六語録ですが~
最近、株式上場でも話題になっている
フェイスブックでは
お友達からリアルタイムな情報がいろいろ流れてきて~
とっても参考になる文献もございますよぉ


その中で~
こちらはこのところの映画上映でもご存知、
山本五十六氏の名言でございますぅ


礼儀正しく、人情に厚かったと同僚や部下にたいへん慕われていた
と言う人物だからこその名言ですねっ

上司の方へ~どうぞ参考までに


ガーデンコンシェルジュのフェイスブック は
こちらで~す

By シャナセナまま
もう少し、春はそこまで
今朝、庭で春のきざしを見つけました。
梅のつぼみです。
今月中に咲くんでしょうか?
わが家の梅の木には野鳥がよくやってきます。
是非今度カメラにおさめて、紹介したいと思います。
しだれ桜です。こちらはもう少しかかりそうです。
そんな中、妙なモノを発見!
切った木の根元からキノコが生えてきています。
これって毒キノコでしょうか?
あぶないのでゼッタイ採ったり食べたりしません。
by しーさー
行きつけの美容院
みなさま、こんにちわ
ガーデンコンシェルジュのYUTAです
今回は現場の進捗ではなく、題名通り行きつけの美容院を紹介したいと思います
店前はこんな感じです
一見、古そうに見えるのですがすばらしい腕の持ち主のお店なんです
店員さんも若くていつもおしゃれな髪型にしてもらってます
弊社の大ちゃんもいい感じにカットしてもらってます
まあ、彼は顔が良いからなんでも似合うから羨ましいよ笑
ついでに僕もカットしてもらいました
いつもほんとに時間をかけてカットしてくれるのにはただただ感謝です
今回は二人の完成した写真がないので次回カットしてもらったときにでも
のせたいと思います
てことで手短ですが今回はこの辺で
でわでわ