はやぶさ!!
こんばんは。
ガーデンコンシェルジュのHIROです
今日は現場の報告ではなく先日家族で
見学に行ったJAXAの報告です
入り口です
受付を済ませ建物に向かっていくと
いきなり・・・・・・・
大きい・・・・・・・
小さい子供が大喜びしてました。
大きさに驚きながら建物の中に
ありましたぁー
はやぶさの実物大
これがはやぶさかぁ~って時間を忘れて
ジロジロ見て回りました。
映画も公開してるので今度は映画見に行こう~
家族ずれも多く子供達も喜ぶと思います。
是非!見学してみてください。
あ・・・・・・・無料です。
春・み~っけ
こんにちは
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでございます
本日、相模原市南区新磯野のお客様の所へ資料を届けに行ったときの話し
お客様に資料を渡し、車に乗り込もうとした時、
ふと、に入ってきたものが・・・

そう梅の木です
ちょいと見ずらいのでもう一枚

白い花がかわいく咲いておりました。
午前中は雨が降っていて気分もでしたが、
梅の花を見たらちょいとテンションも
天気が良くないので春らしさもあまり感じませんでしたが、
ちょっと春を感じた束の間でした。
花粉症に悩まされる方も多いと思いますが、
これから春を満喫したいと思います
本日はこの辺で
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでした
高校野球といえば… この曲覚えてますか!
今日から春の選抜高校野球が始まりましたね!
みなさん 高校野球といえば… この曲覚えてますか!
昨年夏、
話題になった 至学館高校の 校歌
このほど この校歌が 全国からの希望で
一般発売されたのです。
高校の校歌を販売するというのが、
道徳的にどうかとか色々議論したそうですが、
売上金を震災の義援金にあてるということで
このほど発売の運びに。 ※ラジオで聞いた話でおおまかな情報ですいません。
歌っているのは KOKIA すごい!
聴くほどに名曲だなぁと思います。
というわけで Amazonにて購入しました。
by しーさー
卒園式
今晩は
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでございます
昨日は娘さん2号の保育園の卒園式
私ノッチはお休みをいただいて卒園式へ
天気は生憎の
いざ、保育園へレッツらGO~
やはり、いつも通りのカメラマンに
娘さん、終始笑顔でおりましたが、最後の歌を
歌っている最中目から
それを見てしまったノッチもつられて
まぁ4年間も通ったのでいろんなことを思い出したのかなぁ~と
日々成長している事を実感しました。

これから1年生
どんだけ成長するか楽しみです
本日はこの辺で
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでした
明治神宮ってこんなとこ♪不思議発見!!
シャナセナままでございま~す


本日は明治神宮をご紹介

行ったことのない方は~どうぞ、こんなところなんですよっ


JR原宿駅と

地下鉄千代田線の明治神宮前は直結しており

明治神宮はもうすぐお隣にございますぅ

樹齢1500年のヒノキ(台湾製)の鳥居がお出迎え


都会の中にあるうっそうとしたこの森の中へ入ると~
さすが

随一のパワースポットと言われるだけあって
な~んだか空気が違う感じがしましたよっ

この通りをま~っすぐ行くと直角に曲がるのですが
今年は明治天皇100年祭と言うこともあり
道の両サイドには

いろ~んな絵巻物が展示されていたりするわけです


そこで明治神宮の不思議その1
ほんの90年前はこ~んな荒地でしたの

そして現在


明治神宮は実は人工的に考えられた森林で
1期から4期の150年計画で育てられています
常緑樹と落葉樹をうまく配置させて
その種が落ちてうっそうとした森に仕上がるようにしてあります
これを自然更新と言うのだそうです・・・へぇ~


現在は90年経っているのでまだ3期の状態

本宮へ入るとこ~んな感じで建物が森に囲まれており~

育つ木々の高さまで推測されて人工的に植えられたとかで
それらは全国から集まった青年によるボランティア作業でした

よって明治天皇の命により
その青年たちへの恩返しとして
代々木体育館や国立競技場などのスポーツ振興を
活性化させる場所が提供されて
現在、この明治神宮の側に点在している・・・
と言うワケでございます

明治神宮の不思議その2

この表参道の鳥居を
まっすぐ行くとつきあたりになりますが~
ここを直角に曲がるので枡形と呼ばれているそうです


しか~し、実はここは直角ではないんです


なんと、目で見てわからないけれど88° ・・・へぇ~


本宮に向かって末広がりを意識して作られたそうですよっ
たて看板がないのでみんな、通り過ぎて行きますが
もし、お越しの際にはチェックしてみてくださいねぇ


次回の不思議に続くぅ~

By シャナセナまま
飲んだ後のお約束、、、笑
みなさま、こんにちわ
ガーデンコンシェルジュのYUTAです
今日は雨で現場が中止のため、現場の進捗状況ではなく
昨日行って来たラーメン屋を少しUPしたいと思います
上からチャーハン、塩ラーメン、龍麺となります
何を食べてもおいしいのですが僕はチャーハンが一番好きですね
まあ、とにかくだいぶ酔っ払って食べるラーメンは最高です
飲んだ後はラーメン食べないと寝れないくらいです笑
この二人もその仲間です笑
ぁあ~こんなラーメンの写真ばかり見てたらお腹がすいてきたので
今から少し早いですが昼ごはんにしたいと思います
ということで今日はこの辺で
でわでわ
神奈川の外構工事は
社員写真撮影会のお花見弁当♪
シャナセナままでございま~す


先日、相模原市の相模原公園で行われた
スタッフの写真撮影会では
全社員がそろったと言う事もありまして~
お弁当を手配致しましたよっ


もちろんお弁当を選んだのは食い意地の張っている
わたくし、シャナセナままでございます


季節柄、お花見弁当にしてみましたの


50品目バラエティ折詰~
ピンクの箱がガーデンコンシェルジュカラーでウキウキ

じゃ~ん


な~んと、2段重ね


アップでどうぞぉ~


1段目


2段目

おなかのすき時だった方、すいませ~ん

おなかもいっぱい、
大満足のお花見弁当でございました

By シャナセナまま