キッチン大改造!!
こんばんは~
ガーデンコンシェルジュのHIROです
先日家のキッチンをリフォームしました。
これはうちの嫁さんの長年の夢
ついでに~ってことで壁紙も張り替えて
みました。
こんな感じに仕上がってます
嫁さんの城の完成です
これからの食事が楽しみになりました。
どんどん美味しいものを作ってください
神奈川 外構は
大凧のまちに ちいさな凧が
我が座間市はゴールデンウイークの5月4日・5日と
ご覧のような大凧を皐月のそらにあげます。
200年以上前から行われている伝統行事です。
13m四方 、重さ1トン。
一般公募の中から、今年選ばれた2文字は
〝復龍〟
震災復興のねがいをこめ、龍が天に昇るという
思いから選ばれました。
わが家の玄関には
この大凧のミニチュアが
大凧ならぬ 小凧ですが!
毎年、この行事が終わると、
私の花粉症もやっと終わるのです。
by しーさー
スタッフ写真撮影会@相模原公園

しか~し、神奈川ガーデンコンシェルジュチームは
元気に撮影会に望みましたよっ

ホームページやチラシ用などの
スタッフ写真を撮影いたしますの



スタッフ個人写真の撮影スタート

みんな、あれやこれやと注文をつけております


設計のマッチは
『細く見えるように修正してくださいね』・・・
とでも頼んでいるのでしょうか


カメラマンと談笑中



ここ神奈川県相模原市にある相模原公園は
事務所のすぐ側にある大きな公園で
室内植物園や動物園、芝のフリースペースにドッグランと
週末にはたくさんの家族の憩いの場となっていますよっ


噴水のあるこの広場はシンメトリーでまるでフランス式庭園のよう

わがガーデンコンシェルジュでは
神奈川県のいろいろなスポットをご案内している
コンシェルジュツアーでも
相模原公園をご紹介していますのでご覧下さいませぇ

まだ肌寒い日でしたが神奈川にも少しおくれて
梅が咲きほころんでいましたよっ


By シャナセナまま
ひみつの嵐ちゃんで放送された船宿♪


神奈川ガーデンコンシェルジュの
シャナセナままでございま~す

わがガーデンコンシェルジュ恒例の夏イベント
『貸切漁船で釣

毎年お世話になっている
船宿の三喜丸さん@神奈川県横浜市金沢八景
なんと

3/8に放送された『ひみつの嵐ちゃん』で
大野くんや相葉くんたちが釣ロケしたのが~
こちらの三喜丸さんでしたよっ


釣の模様が放送されていましたが~
実はロケ前に~
釣の練習日があったと言う裏話でございますぅ

大人気の嵐なので~
ロケは絶対に外にもらしてはいけないらしく
ひっそりとロケしたらしいのですが
帰港時には大勢のファンが待ち受けていたとのこと
さすが嵐ですねぇ

こちらは去年の夏の模様でございま~す


朝(6:30ころ)に社長おおしマンの挨拶の様子~
写真右手の建物が三喜丸さん


出港前に三喜丸の斉藤社長(グレーのT-シャツの方)から
釣のワンポイントレッスンがあります

去年はなんと、2艘を貸切

釣の様子


こちら、MUSAちゃんはあじを釣ったところ
船上BBQではYUTAがやきそばつくり~

メーカーさん、下請けさんや
その子供たちもたくさん参加していましたよっ

そして船の上からのダイブや~
ゴムボートでスリル満点の海遊びも楽しめます





次に飛び込もうとしているのがわが設計部長のみっつぃー
ちょっと腰が引けているようなぁ~はははっ

そして夜は船上から横浜の花火大会鑑賞


みなとみらいの夜景も堪能

今年の夏もまた開催しますのでお楽しみにぃ


By シャナセナまま
仕上げはラーメン!!
こんばんは
ガーデンコンシェルジュのHIROです。
神奈川は雪が降ったり雨が続いたりで
現場の進行が遅れて困ってます
てるてる坊主作って晴れるのを待ちます
昨日、社内会議が終わってから工事部の食事会が
ありました。
みんなで色んな話をして盛り上がりました。
途中でおおしまマンも乱入して大盛り上がり
お開きになったところで誰と無くシメはラーメン
でしょ~ってことで我が地元の超~~有名な
龍麺さんに突入~~~
私は五目広東麺を注文^^
最高に美味しいです
隣では相変わらず呑んでるYUTAとHIROTOSHI
そして我らのおおしマンもほろ酔い気分で
塩バターラーメンを美味しそうに食べてました。
酔うと目が垂れてしまうおおしマン
そんなおおしマンも仕事になると真剣モード
全開なんですよ^^
我が社の食事会は毎回、本当に楽しいんですよ
神奈川の外構は
また一歩春が!
今日のごみ出しはひさびさの暖かい朝でした。
庭を見上げると梅の花がなにやら白い。
空が曇っていたため、ベストショットとはいきませんが、
少しだけ癒された気分。
この子達(めだか)もポカポカの朝を喜んでいるようでした。
えさを入れすぎちゃいました。(ゴメン)
by しーさー
家族みんなで
今晩は
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでございます
本日は、ちょっと前、家族で公園に行ったときの様子をお伝えいたします。

今回は、我がガーデンコンシェルジュの地元
神奈川県座間市にある県立座間谷戸山公園に行ってきました

自然溢れる公園で、上の写真には写ってませんが、カルガモがたくさんいました。

ログハウスあり、野鳥観察小屋あり、久しぶりに自然とたわむれました
こちらの公園には、始めて来ましたが、下の娘さんは、保育園で何回か
来ているので、1人でスタスタ歩いて行ってしまいました。

こちらがその娘さんです
今回は、娘さん2人共最後まで歩きました
ちょっとホットしたお父さんでした。
また近々自然と戯れたいと思います。
本日はこの辺で
ガーデンコンシェルジュ・ノッチでした