ALWAYS 3丁目の夕日 64 観てきました!
公開2日目の朝一上映回だというのに
10:50がいちばん早いということで、
海老名のビナウォークに出陣。
客層が年配の方が大変多いのに驚きました。
内容が内容だけに、
昭和を懐かしむ人が足を運ぶのでしょうか。
個人的にはすごく良かったと思います。
今回の Always のサイトには
ご覧のような住民票のコーナーがあります。
さっそく住民登録しました。
お試しあれ!
by しーさー
現場の近くに!!
みなさま、こんにちわ
ガーデンコンシェルジュのYUTAです
今回は珍しく現場の進捗状況ではないですよ
去年の年末にやらして頂いた横浜市戸塚区汲沢のH様邸の
凄まじい量の残土だしをやっているときの話です
一日中、残土積んでダンプ走らせての繰り返しだったため、
途中で睡魔に襲われ眠いなと思いながらダンプを走らせていると
なにやらテレビカメラが数台のその周りには結構な人だかりがあったのです
もしや芸能人か綺麗な女優さんがいるのかな
と
胸を躍らせながら広い道路を走っていたため、
すぐには停まれず一回は通りすがったもののやたら気になるので
部長に怒られるのを覚悟でUターンをしました笑
そして、再び同じ場所に戻ってきて恐る恐る覗くと
な、なんと
予想とは全く違う、女優さんでもないまさかの二人組のお笑い芸人がいました
この方たちです
予想が予想だったためかなりがっかりはしましたが
おーいとでかい声で叫んでカメラを向けたら
見て分かる通り、万遍の笑みで写真を撮らせてくれたので少しは気が晴れました笑
これからもいろんな現場に行くのでまたこんな機会があれば
また皆さまに報告していきたいと思います
珍しく長めのブログを書いて疲れてしまったので
今日はこの辺で失礼したいと思います笑
でわでわ
横浜のシンボル♪
神奈川ガーデンコンシェルジュの
シャナセナままです
昨年の大晦日もやっぱり大好きな横浜で
過ごしておりましたよっ

みなとみらい大観覧車では
カウントダウンの花火があがりますの


そして大混雑だけどやっぱり中華街へ


善隣門

横浜中華街とアサヒビールがコラボした
こ~んなビンビールを発見


中華街バージョンでございます

ゲーム会社へ売られてしまいましたが横浜市庁前には
真っ青な空に横浜スタジアムがそびえていました


今年はベイスターズ


By シャナセナまま
伯母様
今晩はガーデンコンシェルジュノッチでございます。
遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日のタイトル『伯母様』
こちらは人、では無くこちら

そうですバス停です。
実はこちら、昨年末神奈川県伊勢原市の現場に行く途中、現場の目と鼻の先で
遭遇いたしました。
そして思わず
また機会がありましたら、面白い名前のバス停を載せたいと思います。
本日はこの辺で
ガーデンコンシェルジュノッチでした。
勉強しながら☆
神奈川県座間市のガーデンコンシェルジュは
本日、めっちゃ寒いです。o゜o(´□`*)o゜o゜о
普段、家~車~職場の往復しかしない私は
季節感なしの薄着で…上着すら持ってきていないので
外に出ると、凍えています(´-ω-`;)ゞ
先日、図面で初めての作業を試みました
何度かブログで書いた事がある、レタッチ作業の1つ
分かりやすく言うと 合成作業です(´、ゝ`)
レタッチ作業は、シーサーの得意分野
横で何度も聞いて勉強しながら完成させました
初めての作品をご覧下さい~
図面の全景はこんな感じです
そして合成作業のビフォーアフターがこちら
ビフォー
アフター
ガラス角柱に本物の材質の写真を貼り付けました
暗くなってしまう夜景も
ビフォー
アフター
今回は、CADソフトに対応されていないガラス角柱の
材質や見え方をちゃんと表現したくて頑張りました
初めての作業は大変で、肩とかガチガチに固まっちゃうけど
出来上がった時、すごく嬉しくて♥(。→v←。)♥楽しいです
作業の時間短縮ともっと綺麗に見せれる練習を頑張ります☆
ガーデンコンシェルジュうさぎ
ネットで話題になっているらしいです!
新年8日目!!
新年のご挨拶が遅れました。
あけましておめでとうございます(*^U^)人(≧V≦*)/
今年も座間市のガーデンコンシェルジュを
宜しくお願い致します(*´・∀・)从(・∀・`*)♪
新年早々、温泉旅行へ行ってきましたIN草津
旅館に入り、荷物をまとめて少しゆっくりしてから
外で息子と雪遊び&お散歩をして~
温泉に入り夕飯食べて…なんてしてたら、
湯畑へ行くのが夜になってしまいました(笑)
ライトアップされていて、夜の湯畑も素敵☆
完全防寒しているので、ダルマと間違えそうです(爆)
こんな休みモードの私も、今日からお仕事
頭を切り替えて、また頑張ります
ガーデンコンシェルジュうさぎ