優しい湘南の風をあなたに届けます。
トマトベリーの袋植え♪
テーマ:エクステリア工事
2011/05/28 10:03
こんな商品に出会いましたよ 

トマトベリー

先週の土曜日に
埼玉県須賀市旧騎西高校へ緑のカーテン応援団の
ボランティアへ行った時に知りました

レンガ調の袋も工夫がされている
このパッケージを開封して~

トマトベリーの苗を植え込みますよ
袋の中の土は養分が含まれており
開封したら植え込みするだけ
と言う、お手軽さ

もちろん土いじりをして育てていくことはステキです
中には時間の取れない方や
マンションのバルコニーで何かお野菜を
な~んて言う方にはぴったりですよねっ


しかも~、こ~んなにいっぱい
子供も喜びんで収穫しそうだわぁ

これ、普通のトマトではなくて
切ってもつぶつぶの入ったゼリー状のものがなくて
どちらかと言うと形はイチゴ

ちょっとしたオードブルの彩りにいかがですかぁ
By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュ


トマトベリー


先週の土曜日に
埼玉県須賀市旧騎西高校へ緑のカーテン応援団の
ボランティアへ行った時に知りました


レンガ調の袋も工夫がされている
このパッケージを開封して~

トマトベリーの苗を植え込みますよ

袋の中の土は養分が含まれており
開封したら植え込みするだけ

と言う、お手軽さ


もちろん土いじりをして育てていくことはステキです

中には時間の取れない方や
マンションのバルコニーで何かお野菜を
な~んて言う方にはぴったりですよねっ



しかも~、こ~んなにいっぱい

子供も喜びんで収穫しそうだわぁ


これ、普通のトマトではなくて
切ってもつぶつぶの入ったゼリー状のものがなくて
どちらかと言うと形はイチゴ


ちょっとしたオードブルの彩りにいかがですかぁ

By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュ
コメント
-
2011/05/28 10:36はじめまして!
読者登録ありがとうございました^^
同じ神奈川県の先輩業者さんに登録してもらって、
何だかとても嬉しいです^^
今後とも宜しくお願いします(*^_^*) -
2011/05/28 11:20☆ Havenさん ☆
先輩なんて事ないんですが
同じ神奈川ですのでどうぞよろしくです!!
By シャナセナまま -
2011/05/28 15:26こんにちは。読者登録ありがとうございました。
パッケージがすてきなアイデアですね~。
たくさんあってもかわいいし、とっても手軽でエコですね。 -
2011/05/28 16:06☆ namiさん ☆
トマトベリー変わっているでしょ
トマト嫌いな人でも食べやすいんですよっ
By シャナセナまま -
2011/05/28 16:07☆ ミノリさん ☆
かなりお手軽パッケージですよねぇ♪
普通の土袋じゃなくて~
レンガ調にしたのが自然な感じでGood!!
By シャナセナまま -
2011/05/28 17:07トマト&ストロベリー・・・ってことですね ^^
初めて拝見しました!
この袋もとってもアイデアですね・・・どんなスペースでも、どんな方でも楽しめる発想が、ステキです♥
えっと・・・フェイスバックですが、検索しましたがなんだか・・・?世界規模のブログってことですか?^^;
-
2011/05/28 17:51☆ シフォンケーキさん ☆
ねぇ~なかなかいいですよねぇ♪
フェイスブックの見つけ方探しましたよ
次の通りにして探してみて下さい。
見慣れてないと使い方とかがわかりにくいと思いますが
要するに庭ブロがシフォンケーキさんの記事を
フェイスブック上で投稿したのを見たフェイスブックの
ユーザーがいいね!と押したのは良いことなのです!
わかりにくくてすいません・・・
1.庭ブロのトップページ見て下さい。
2.右側中程にフェイスブックもチェックとあるので
その下の全国・・・ポータルサイトをクリック
3.たくさんの投稿が順番に並んでいるので27日木曜日
の記事をみて下さい。いいね!が25個押されてます
わからなかったらまた聞いて下さいね!!
By シャナセナまま -
2011/05/28 21:14写真を探すのに根気がいりましたが・・・なんとかたどり着けました!
ありがとうございました \^0^/ -
2011/05/28 22:21はじめまして。
読者登録ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
トマトベリー・・・お味もトマトベリーなのかな? -
2011/05/29 08:43☆ シフォンケーキさん ☆
あ~良かったぁ♪
別の所でも反響があったので
とってもお知らせしたかたのです!!
By シャナセナまま -
2011/05/29 08:44☆ かっぴぃさん ☆
こちらこそはじめまして♪
トマトベリー甘いんですよ!!
By シャナセナまま -
2011/05/29 10:45こんにちは!
読者登録ありがとうございます。
どうぞ宜しく御願いいたします。
トマトベリー、形も味も興味津々です。
野菜というよりデザート感覚でしょうか。
育て方のアイデアも素敵ですね。
-
2011/05/29 12:03☆ 外構屋さん ☆
こんにちは♪
コメントありがとうございます!!
そうですね~デザートっぽい感じですね
ゼリー状の部分が嫌いでトマトがダメな方には
甘いしとっても良いと思いますよ!!
By シャナセナまま
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/94052
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/94052