三協アルミで特別賞!!!
テーマ:エクステリア工事
2011/04/18 09:37
三協アルミさんの施工例コンクールで
コーディネート部門特別賞
に輝いたのは~
あたしでなく
社長のおおしマン
でございました 

CADではこ~んな感じでイメージをご提案

門廻りはこんな風

と言う事で~
完成写真でございま~す


夕方はライトアップ
されてキレイです 
早く家族が待っているお家に
帰りたくなる感じですよねっ

日中




夕暮れ時
ここは横浜市青葉区ですが
神奈川の特に湘南地区では

やっぱり天然木の
ハードウッド仕様ウッドデッキが
とっても人気ですよっ
By シャナセナまま
コーディネート部門特別賞

あたしでなく

社長のおおしマン




CADではこ~んな感じでイメージをご提案


門廻りはこんな風


と言う事で~
完成写真でございま~す



夕方はライトアップ


早く家族が待っているお家に

帰りたくなる感じですよねっ


日中





夕暮れ時


ここは横浜市青葉区ですが
神奈川の特に湘南地区では

やっぱり天然木の
ハードウッド仕様ウッドデッキが
とっても人気ですよっ

By シャナセナまま
外観がおしゃれなイタリアン♪
テーマ:ブログ
2011/04/17 16:57
町田市や川崎市の現場調査や打合せの帰りに
こ~っそりとお1人さまランチ
で
寄り道するイタリアン
この感じ~とっても落ち着くんですよねぇ


シンプルな外観ですが~
そのディテールにこだわっている
オーナーの作るイタリアン料理を
想像出来たりもします

ウィスキー樽に

レトロなミント色のバイクにトマト缶

それから~

レンガに白目地を
無造作に詰めている感じがステキ

きちんと目地を詰めなくったって
エクステリアって
いろいろな表現が出来るんですよねっ

庭に続く長い白壁は地中海を思い浮かべたくなりますが~
そのお庭には

ソテツやリュウゼツランなど
オーストラリアみたいな乾燥地帯をも思わせる
そ~んなイタリアンのお店でした
By シャナセナまま
こ~っそりとお1人さまランチ

寄り道するイタリアン

この感じ~とっても落ち着くんですよねぇ



シンプルな外観ですが~
そのディテールにこだわっている
オーナーの作るイタリアン料理を
想像出来たりもします


ウィスキー樽に


レトロなミント色のバイクにトマト缶


それから~

レンガに白目地を
無造作に詰めている感じがステキ


きちんと目地を詰めなくったって
エクステリアって
いろいろな表現が出来るんですよねっ


庭に続く長い白壁は地中海を思い浮かべたくなりますが~
そのお庭には


ソテツやリュウゼツランなど
オーストラリアみたいな乾燥地帯をも思わせる
そ~んなイタリアンのお店でした

By シャナセナまま
神奈川の合同勉強会!!
テーマ:ブログ
2011/04/16 14:19
あたしのブログでも何度かご紹介している
横浜市戸塚区にある~
ランドハグさんとの2ヶ月1度の勉強会
4時間近く勉強会をしたのに~
なぜか勉強会の写真は取り忘れ
盛り上がった勉強会後の様子を
横浜に緑園都市という
ステキな名前の地区がありまして~
駅前の立ち飲み屋へ

テールブやカウンターで
それぞれの社員や講師陣は関わりなく~

盛り上がり中

途中、立ち飲みに疲れたのか~
下段のミニテーブルで飲んでいる姿も

ランドハグと言うだけあって
ランドハグさん社長と弊社監督のノッチで
男のハグ

各社の職人同士で語れるのも良い機会です


なんたって焼酎1杯がこの大きさ

調子よくなってきたチームは
段々と外テーブルへ移動移動

うちの職人が何だかパフォーマンスしてますわっ

シメの挨拶は両社長に


最後はしっかりとしまったようで

お開きお開き
勉強会もしっかり生かせるようにがんばりましょ

By シャナセナまま
横浜市戸塚区にある~
ランドハグさんとの2ヶ月1度の勉強会

4時間近く勉強会をしたのに~
なぜか勉強会の写真は取り忘れ

盛り上がった勉強会後の様子を

横浜に緑園都市という
ステキな名前の地区がありまして~
駅前の立ち飲み屋へ


テールブやカウンターで
それぞれの社員や講師陣は関わりなく~

盛り上がり中


途中、立ち飲みに疲れたのか~
下段のミニテーブルで飲んでいる姿も


ランドハグと言うだけあって
ランドハグさん社長と弊社監督のノッチで
男のハグ


各社の職人同士で語れるのも良い機会です



なんたって焼酎1杯がこの大きさ


調子よくなってきたチームは
段々と外テーブルへ移動移動


うちの職人が何だかパフォーマンスしてますわっ


シメの挨拶は両社長に



最後はしっかりとしまったようで

お開きお開き

勉強会もしっかり生かせるようにがんばりましょ


By シャナセナまま
町田市ガーデンルームのお庭工事! 伝説日記②
テーマ:エクステリア工事
2011/04/15 17:20
























終わらないで欲しい現場♪
テーマ:エクステリア工事
2011/04/15 11:24
町田市Y様邸の現場も最後の工事となりました


最終日は他の現場を終えた2人も応援に


ジョリパット仕上げした壁には
タカショーさんの
ガーデンスーパーコートを塗布しますよっ

防汚コーティングで水はじきバツグン


壁が汚れてしまう前に~
長~くきれいに使っていただきたいので
お勧めしています

しのぴぃ~は中腰で得意の電気工

1台
だった車庫スペースを2台
にする
エクステリアリフォーム工事でしたが
工事が終わってお引き渡しするのが
何だか寂しくなっていました
とっても楽しく打ち合わせさせていただいた
奥様とくーちゃん
ありがとうございました
ご主人もいっしょに記念撮影

くーちゃん
と握手

2次工事のガーデニングの時がとっても楽しみです

By シャナセナまま



最終日は他の現場を終えた2人も応援に



ジョリパット仕上げした壁には
タカショーさんの
ガーデンスーパーコートを塗布しますよっ


防汚コーティングで水はじきバツグン



壁が汚れてしまう前に~
長~くきれいに使っていただきたいので
お勧めしています


しのぴぃ~は中腰で得意の電気工


1台



エクステリアリフォーム工事でしたが
工事が終わってお引き渡しするのが
何だか寂しくなっていました

とっても楽しく打ち合わせさせていただいた
奥様とくーちゃん

ありがとうございました

ご主人もいっしょに記念撮影


くーちゃん



2次工事のガーデニングの時がとっても楽しみです


By シャナセナまま
町田市ガーデンルーム工事~伝説日記①
テーマ:エクステリア工事
2011/04/12 15:45

























絵本のよちよち屋さん
テーマ:ブログ
2011/04/12 15:10
自宅近くの神奈川県相模原市に
ほのぼのする絵本屋さんがあります

自宅を改装されたよちよち屋という絵本屋さんの
その建物に

覆い被さるようにさくらが満開に


さらにほのぼの感を醸し出していましたよっ

建物外壁にも

こ~んなかわいらしい動物達の木製パネルが
胴が長すぎるけど個性的なダックスフンドも

ここには
赤ちゃんから手にする事が出来る本もあり
さらに、世界の絵本もあって
大人もいっしょに行くと楽しめる絵本屋さんなんです
そのマスターのお庭はと言うと~

玄関はこじんまりとバラアーチがあり
桃
が咲いていて
木製で造作されたガレージは
誘因されたつるバラが一面に

毎年、
アイスバーグやモッコウバラなどが
咲き乱れますよっ

家や絵本屋さん自体が
桜やバラに囲まれたステキなスペースでした
By シャナセナまま
ほのぼのする絵本屋さんがあります


自宅を改装されたよちよち屋という絵本屋さんの
その建物に

覆い被さるようにさくらが満開に



さらにほのぼの感を醸し出していましたよっ


建物外壁にも

こ~んなかわいらしい動物達の木製パネルが

胴が長すぎるけど個性的なダックスフンドも


ここには
赤ちゃんから手にする事が出来る本もあり

さらに、世界の絵本もあって
大人もいっしょに行くと楽しめる絵本屋さんなんです

そのマスターのお庭はと言うと~

玄関はこじんまりとバラアーチがあり
桃

木製で造作されたガレージは
誘因されたつるバラが一面に


毎年、
アイスバーグやモッコウバラなどが
咲き乱れますよっ


家や絵本屋さん自体が
桜やバラに囲まれたステキなスペースでした

By シャナセナまま