藤沢市外構工事完了!! 伝説のガラスブロック門柱!

テーマ:エクステリア工事
クローバーみなさんこんにちは!チョキ

クローバーガーデンコンシェルジュの「みっつぃー++。」です!グッド

クローバー先日、藤沢市のお客様の外構工事が完了して、

クローバーお引き渡ししてきました!クラッカー2

クローバー完成まで少しお待たせしてしまいましたが、

クローバーとても綺麗に仕上がって、喜んでいただけました!初日の出2

クローバーレジェンド・オブ・マスターは自分の持ち場をさっと終わら

クローバーせてしまうと、ササっと次の現場へ行ってしまったので、

クローバー次の現場では、皆さん勢ぞろいで写真撮影をしたいなぁ

クローバーと思ってます!

クローバーK様、ありがとうございました!ペコペコ



クローバー全体どうだぁ!



クローバーお気に入りの門柱を寝っ転がって撮ってみました・・・。



クローバー本当に感謝です。ペコペコ

クローバーまたいい現場を作ります。





庭ブロ+(プラス)はこちら

復興を願って 大凧 が空を舞います!

テーマ:エクステリア工事

(昨年の大凧 )

 

神奈川のまつり50選に選ばれている、

 

座間市の大凧まつり。目

 

 今年は、東日本大震災のチャリティーイベントとして

 

「復興祈願 座間の大凧」と銘打ち、

 

5月4日(水)と5日(木)に相模川グラウンドで開かれます。

 

 一時の自粛ムードで、一度は中止が決定されましたが、

 

復興を祈る行事として、開催されることとなりました。

 

例年揚げられる大きさ13m四方の大凧ではなく

 

「復興」と描かれた3m60cm四方の凧を掲揚。

 

この復興凧、200年の歴史の中で、

 

今回が2度目だそうです。

 

市民の被災地支援の想いを乗せた凧が、

 

大空に舞い上がります。スマイル(男の子)

 写真は、昭和21年(終戦の翌年)に掲げられた復興凧

 

当日は姉妹都市の福島県 “須賀川市” の野菜も販売。

 

風評被害の同市を支援します。

 

 お近くの方はぜひお越しください。

※当日は小田急線 座間駅 より無料の送迎バスが運行されます。

 

しーさー  でした。ニコニコ(男の子)

春真っ盛り!!!

テーマ:エクステリア工事

 

             皆様、お早う御座います!

            カリスマ職人のしのぴぃ~です。

   南足柄市の現場で休憩時間に春を目で見て感じてみました!!!

 

 

 

 

 

 

  午前中の日差しが花びらに反射して1㎝にも満たない花びらが

              輝いて見えました!!!

             ここは空き地なのですが・・・

          小さい花達が元気良く咲いていました花

 

 

 

 

 

                 こちらわ・・・

         家の周りの土を隙取りしている時に

     カエル君と出会ってしまい心の中で「おはよう」と

             挨拶を交わしました!!!

 慌ただしい今年の春に笑顔を思い出させていただきました!!!

 

 

 

 

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。