ほう葉寿司
23、24日と実家がある岐阜県へ行ってきました。
母の命日が近いのでお墓参りです。
私は恵那出身です。毎日恵那米食べてます。
「無事カエル君」に迎えてもらいました。
実家のアプローチ、野面積みの石垣。
これができる植木屋(造園屋)さんは、なかなかいないと思います。
父(40代頃)施工、今も現役でバリバリです。
お墓参りの後、梅を10キロほど回収。
棘のないサンショです。めずらしいですね。
妹と祖母がほう葉寿司を作っていました。
ほうの葉です。1個に付き2枚使用。
酢飯を型にいれてのせて、
トッピング!!
家によって具は様々ですが、〆サバは入りますね。
蜂の子入り、ヘボってよんでます。
よく見るとグロテスクですが、栄養価が高くておいしいですよ。
子供用です。サーモン入り、食べやすい具材ですね。
昔は田植えの時の弁当にしたんでしょうね。
子供の頃、たくさん食べた思い出があります。
母は子供用にシーチキンを入れてました。なつかしいな~。
今やっと大人用が食べられるようになりました。
バタバタした2日間でしたが、子供にも楽しめてよかったです。
また、お盆に帰郷しようと思います。
レコード
よく降る雨で現場はお休み・・・
しかし、おかげさまでテッポウ虫退治に出かけられました。
昨日の夜にお電話をいただいてすぐに対応することができ、
雨も悪くないねと思ったり、思わなかったりと。
いきなりですが、これ何かわかりますか?
ヒントはタイトルにあり!!
ポータブル・レコードプレイヤーです。緑輝さんに譲ってもらいました。
コンセントを差し込むだけ、針を落とせば、
すぐにごきげんなミュージックアワー。
持ち手がついてるので持ち運び楽々ですよ。
出張先に持ち込んだりします。こっそりと一人モンキーダンス!!
新入りです。
愛知県のとある植木市で競り落としました(本当です)。
なんと500円!!動きます!針使えます!
植木を落とさず、これを落としました。まあ遊び感覚ですね。
晴耕雨読も好きですが、雨聴もイカシテマス。
AUGUSTUS PABLOが大のお気に入りです。
青楓
昔、親方に言われたことがあります。
「茶室に使うから、庭の青楓を一枝きってこい」と・・・
入社一年目の私は庭を右往左往、結局わかりませんと伝えると、
もういいと言って、紅葉の枝をパチン!!
ん?
夏だったので紅葉の葉は青いです。紅葉してたら紅楓?
青紅葉もおかしいですね。
う~ん、いけず言われたんでしょうか。
本日、一服の時にこの木を見て思い出しました。
50㎝位の実生をここに植えて早11年、じんわり育ちました。
青楓・・・夏の季語にいいですね。
~風そよぎ うちわを扇ぐ 青楓~
お粗末様でした。
メンテナンス
今日は雨の為、現場は休みです。
困りますが、お天気には敵いませんね。
大雨警報により休みになった子供と一緒に車屋さんをハシゴしました。
子供の目的はサービスで出てくるジュースとお菓子・・・
まずは、乗用車の定期点検、タイヤのローテーションなど。
子供が1時間で飴ちゃんを10個舐めるというか食べてました。
貪欲です、「家にはのど飴しかないから」だそうです。
次に愛車ボンゴのオイル交換をしてきました。
年に2万キロ位走りますから、マメに換えています。
オイルは車の血液といいますので大事かなと。
自分でもできるのですが、お店の人に色々質問できるので
プロにお願いしています。
「餅は餅屋」とよくいいますが、
専門家(プロ)に任せたほうが、早くて安心ですよね。
ただ、お店はしっかり見極めなければいけません。
値段の高い安いも気になるところですが、やはり仕事の質だと思います。
私も心して見極められたいです。
凡事徹底
四字熟語が好き、無駄なくわかりやすいから。
温故知(創)新、行雲流水(緑輝さんのウケウリ)、十人十色、
喜怒哀楽、春夏秋冬、夫婦円満、中村宗園!?などなど・・・
最近知った言葉、「凡事徹底」
当たり前のことを徹底してやるという意味だそうです。
誰にも真似できない私の当たり前を作(造、創)っていきたいです。
どんぶり
一日雨の中、小包が届きました。
あの子たちのことを完全に忘れていました・・・
そう、淡路島での出来事。
この子と、
この子たち。
やっと会えたね、忘れてたけどね、ごめんねでも大事に使うからね。
なかなか良い出来でびっくり!!
直径14㎝の小どんぶり完成。ちょうどいい感じです、先生方に感謝。
うちの奥さんの根性皿も素晴らしい。
なにに使うか考えるのも楽しみ。
ちょっとのあばたもえくぼに見えてくる。
思わずホオズリ、とても可愛いです。
裏には宗の字を入れてもらいました。
宗・園太郎作(三人の先生方の手がかなり加わってますが)
生みの苦しみから、出来た喜び~使う楽しみへ。
ものづくりは素晴らしい、陶芸バンザイ!!
淡路市立陶芸館さん、ありがとうございました。
また会いましょう。
か
そろそろ、蚊に悩まされる季節になりました。
動いているときは気になりませんが、
こまめに掃除しているときは、たまりませんね。
草引きに マストアイテム 蚊取り線香(字余り)
線香の匂いが好き。ちょっとアンニュイな気分になります。
明日にでも大人買いしようかな。
というわけでブログのモデルチェンジ!!
ガウラ
剪定作業の帰り、宝塚市山本の歩道横でガウラの群衆を見つけました。
素朴な花です。
しかし、自己主張が強そうです。なぜなら・・・
のりだしてくるから!
困ったことに歩道を通れません。
でも、ナナメな感じが割と好きです。
USA
What‘s USA?
アメリカ合衆国でなく、オリジナルメンバーのパホーマーでもありません。
西宮市在住、うさぎさんの名前です。
うさくん・男子4歳半
牧草やペレットのほかにタイム(ハーブ)を好みます。
へデラも食べる。食欲旺盛で何よりです。
穴掘りまくる。とても自然なことで、爪切りの心配いりませんね。
男前。のびのびとした環境で育てられているおかげか、
しなやかで素早い動きは野性的なものを感じます。
でも、やっぱりかわいいですね。また会いましょう!!
小雨の中、無理を聞いていただき申し訳ありませんでした。
又、うさ君を撮影させていただきありがとうございました。
剪定作業が終わってほっこりしてたのが、おかげさまでほんわかしました。
ラッビトセラピー・・・癒されやすい私に最適です。
次は冬にお伺い致します。有難うございました。
防火木の剪定
京都市東山区に行ってきました。
東山には家内の祖母が生前に住んでいて
独立したての私を気遣って近所の方を紹介して下さいました。
ありがたい思いでいっぱいです。
マキの大木
4年ぶりに登ります。
お施主様曰く 「知らない間にでてきた芽が約40年でこんなになった。
なくてもいいが以前隣が火事になった時、この木が火から家を守ってくれた。」
木の力ってすごいんだなと感心致しました。
ただ、ものすごく暴れていましたのでしっかりノコ透かし。
なぜ、セピア色?
逆光です。
その存在は偶然であり必然でもあり、
有無を言わさずこれからも家を守るのでしょう。
ありがとうございました。
土曜日も上洛します。