<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

あめだけど。

テーマ:オープンガーデン

こんにちは!

モダンハウジング、山上ですニコニコ(女の子)

 

 

広島は久しぶりにまとまった雨が降っていますクローバー

昨日一昨日と比べるとかなり涼しい!!!

毎日がこの温度だったらなぁなんて思いますハート2

 

 

さて、今日は雨という事で!!

雨の日のモダンハウジングのお庭をご紹介いたしますスマイル(女の子)ひらめいた

 

 

まずは・・・

き ・ の ・ こ ハート2

 

何きのこでしょうか??

毒きのこでしょうか??

 

私の実家の庭にも雨の日になると、こんな感じのきのこが出てきていました目

私が小さい時は、木の棒で突っつきながらあそんでいましたニコニコ(女の子)

 

なんなのでしょう、このきのこ。

 

 

お次は、雨がとてもお似合いな、、、

アジサイです。

 

「雨を待っていたのよ」と言っているようでした。花

 

雨の日のアジサイと言ったら、カタツムリ!グッド

ですが残念ながら、発見できずでしたダウン

 

 

 

カタツムリは発見できませんでしたが、

ギボウシのつぼみ付近で雨宿りしているクモを発見しました!

 

雨の日は人間も虫も、雨宿りが一番ですねスマイル(女の子)

 

ギボウシのつぼみも、日に日に開いてきていますよ音符

 

 

お次はツユクサ

 

ツユクサは早朝に咲き、午後にはしぼんでしまします。

その姿が、朝露を連想させ、「ツユクサ」と名付けられたそうです。

 

他にもツユクサには呼び方がたくさんあります。

帽子花蛍草青花月草などなど月

 

 

ちなみに英名では「Dayflower」

その日のうちにしぼむ花”という意味があるそうですよ。

 

草として扱われていますが、綺麗な青色の花を咲かせさりげなく咲き、品のある植物に思えます。

 

 

 

 

ヤマホタルブクロウです星

 

ホタルブクロウもあるようですが、萼片で見分けることができるらしく・・

萼片が盛り上がるか、反り返るかで判断できるようですひらめいた

 

私の目では盛り上がって見えたので、この子はヤマホタルブクロウと判定されましたアップ!!笑

 

 

名前の由来は、子供が袋のような花に蛍を入れて遊んでいたことから名づけられたようですひらめいた

子供の遊び方が、現代とは全く違いますよね!

 

現代の子供たちも、こんな風に是非自然と遊んでほしいなぁなんて思ったりスマイル(女の子)

 

 

 

雨の日ですが、たくさんの発見がありましたよぉ!

晴れの日のお庭も素敵ですが、雨の日もなかなかですグッド星

 

 

 

ではでは今日はこの辺で。

皆様も久しぶりの雨の日を堪能してくださいね雨音符

 

 

また次回ですクローバー

 

 

以上山上でしたスマイル(女の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

色いろイロ

テーマ:オープンガーデン

こんにちはスマイル(女の子)

モダンハウジング、山上ですクローバー

 

 

 

今日は広島市安佐南区大塚、くもりですくもり

過ごしやすくてとても快適ですグッド

 

 

 

さて今日は、モダンハウジングのお庭をご紹介ですお茶

まったりとお付き合いくださいスマイル(女の子)ひらめいた

 

 

 

まずはまたまたアスチルベから!

でも今日は違った角度から です目

 

ピンクの絨毯に埋もれる虫様。音符

 

ちょっとお気に入りの写真ですウインク(女の子)

ふかふかのアスチルベの居心地はどうなんでしょうハート2

 

 

 

 

アジサイはこれからどんどん咲いていきますね花

実際に見ると、とても上品なブルーをしているんです!

この美しさが伝わらないのが残念です。。。

 

 

 

 

チェリーセイジホットリップスハート2

ダンスをしているみたいに見えるのは私だけでしょうか音符

 

このホットリップス、気温の変化で紅白のツートンになるんです。

気温が高い状態だと赤い1色で、気温が低くなるにつれて2色に変わっていくのです。
 

茎がとても細い線をしていて、可愛らしいですハート2

 

 

 

ギボウシにも花がつきそうです!

ギボウシの花言葉。

「心の落ち着き」「鎮静」「静かな人」

 

綺麗な花が咲くのが楽しみです音符

 

 

 

 

お次は~~!

もふもふなスモークツリーハート2

 

またか!って思わないでくださいねニコニコ(女の子)

私この色のスモークツリー、ツボなんですクローバー

いつ見てもかわいいですハート2

 

 

いかがでしたか?

今日のモダンハウジングのお庭クローバー

 

 

自然の中にはたくさんの色や触感や形があって、それらは自然自らが作り出しているんだと思うと、すごいと思うんですよね。

自然は何にも負けないくらい美しくて、その美しさで人間も含めすべての生き物たちを癒してくれて・・・

そんな自然が、わたしは大好きですスマイル(女の子)ハート2

 

自然は恐い時もありますが、自然も生きているのだし同じことだよなぁなんて思う時がありますひらめいた

(怒ったウエルくん。笑)

 

そんな自然と上手く付き合って、自然を堪能して行きたいですね音符

皆さんも近くの自然に目を向けてみると何か発見があるはずなので、自然をチェック!チェック!です目ビックリマーク

 

 

 

 

ではでは!

以上山上でしたぁ星

まだまだ!

テーマ:オープンガーデン

こんにちはビックリマーク

モダンハウジング、山上ですクローバー

 

 

 

最近ブログを読んでくださっているお客様の声をお聞きすることが出来て、ウキウキな山上です^^音符

ありがとうございます花

 

 

 

 

そしてそんなウキウキな山上は、最近、柏レイソルVSサンフレッチェ広島の試合を観戦しに行きましたぁサッカーボールハート2

どちらも点が入らず引き分けでしたが、とても楽しく観戦することが出来ましたニコニコ(女の子)

やはり生で観るスポーツ観戦はいいですねアップアップアップ野球ボールサッカーボール

 

 

 

 

さてさて、今日はモダンハウジングのガーデンをご紹介いたします犬音符

 

 

 

 

まずはこちらビックリマーク

プリンセス マサコが可愛らしく咲いていますハート2

奥ゆかしくお上品な雰囲気が漂っています花

 

 

 

他にもたくさんのバラがビックリマークビックリマーク

 

まだまだ、元気よく咲いていますビックリマーク

そろそろ見頃も終わりですかね目

 

こちらのバラ、一斉に4つのバラが塊になって咲いていますニコニコ(女の子)

頭でっかち状態です花

しかし、お見事ビックリマーク

 

 

 

 

 

バラ以外には・・・

 

 

 

 

 

 

 小道に咲くアスチルベ音符

 

モリモリ咲くアスチルベ音符

花言葉は、自由落ち着いた明るさ恋の訪れハート2

ふわふわとしていてとても可愛いですよね^^

 

 

 

弱肉強食の現場はヒペリカムビックリマークビックリマークビックリマーク

クモがハチを食べていますパニック(女の子)

自然の世界は厳しいなぁとこの現場を見て思いました。。

でもこうやって生態系は成り立っているんですよねひらめいた星

 

 

花言葉はきらめき秘密悲しみを止める星

 

 

独特な匂いがするけど、綺麗なドクダミ音符

実は、ドクダミの花は黄色い部分が花なのですひらめいた

白い部分は葉っぱが変形したものなのですひらめいたひらめいた

 

 

 

 

ヤマアジサイも素敵に咲いていますハート2

 

 

 

梅雨には入りましたが、そんなにジメジメもせず比較的涼しく過ごしやすい日々が続いていますねひらめいた

雨はいつ降るのでしょう。。。雨

(あまり雨は多くは降って欲しくないですが、降らないとまた気になってしまいます。笑;)

 

 

 

雨が降るまでこの過ごしやすい気候を満喫したいと思います^^お茶

 

 

 

ではでは、以上山上でしたりんご

自然の中で。

テーマ:オープンガーデン

こんにちは犬

モダンハウジング、山上ですクローバー

ほんの少しの間、ご無沙汰しておりました^^

 

 

 

 

最近とってもいいお天気が続いていますね晴れ

太陽が一生懸命に、地球を照らして温めてくれているということですよねビックリマーク

ありがたいことですよねグッド

 

 

 

 

さてビックリマーク

じゃん音符

これは一体なんでしょうスマイル(女の子)クエッションマーク

 

 

 

 

 

 

正解は、、、、、

 

 

 

 

 

スモークツリーでしたハート2

(ちょっと写真がボケていますがお許しを。。)

 

かなりモフモフになってきましたハート2

 

 

 

 

 

カシワバアジサイも少しずつ咲いてきています。

咲き乱れる頃が、待ち遠しいですクローバー

葉っぱはモリモリ音符

 

 

 

 

日陰で涼しげなローズゼラニウム花

料理の香りづけに使ったり、葉を乾燥させて入浴剤やポプリに利用することもできますグッド

本当にいい香りがしますよ音符

アロマセラピーの精油でもお馴染みですね^^

 

 

 

 

日向で少し暑そうな、トノサマガエルアップ

トノサマ複数名、モダンハウジングに居座っていますかえるかえるかえる

全国的には、個体数が減ってきているようですパニック(男の子)

生き物たちが段々と少なくなって姿を消していくということは、悲しいことです。

 

 

 

 

そして、そしてビックリマーク

明日は植裁の作業に出るので、植物たちでモダンハウジングのアプローチは埋め尽くされています花

明日が楽しみですクローバー

 

 

 

 

 

自然いっぱいなモダンハウジングの展示場、いるだけで癒されますお茶

特に夕方は、涼しい風が通り抜ける瞬間があって、とても気持ちの良い時を過ごせます。

 

 

 

 

やはり、自然と繋がれるお庭があると言うことは幸せなことだなぁと思っちゃいますクローバー

 

 

 

 

 

では、ほのぼのとした感じで今日はこの辺で^^

 

 

山上でしたくま

小さな涼しさ。

テーマ:オープンガーデン

こんにちはペンギン

モダンハウジング、山上です音符

 

 

 

 

モダンハウジングに咲いているバラは、今が最高の見頃となっています花

相変わらずお綺麗でございますハート2

 

 

 

モダンハウジングには、小さな恐竜がいますビックリマーク

 

 

 

こちらですグッド

 

 

 

イ~モ~リ~~ビックリマーク

この子が暖かくなった今時期に、あちらこちらをウロウロしております。

ゴソゴソ!!っという音に、山上はいつもびっくりさせられていますビックリマーク

(あまり驚かさないでね、イモリさん。。と言いたい)

 

 

 

 

小さな恐竜のお次は・・

 

 

 

 

小さないちご。

ワイルドストロベリーですハート2

もりもりワイルドに実を実らせていました^^音符

 

 

 

 

お次は小さな・・

ヤマアジサイです。

小さくて可愛らしく、繊細な姿をしていて、どこか涼しげなヤマアジサイ。

わたしこの子が大好きになりました^^クローバー

 

 

 

 

お次は・・

涼しげなお色をしているお花、

シラー・ベルビアナ

1つ1つの小さなお花が開いていて、まるで万華鏡を思わせます。

とても綺麗ですハート2

 

 

 

 

お次は・・

ヒューケラのお花。

ヒューケラの和名はツボサンゴ

名前の由来は、スラッとした花茎(茎)に、海のサンゴのような小さなつぼ形の花を咲かせるところからきていますひらめいた

 

風でゆらゆらゆれるツボサンゴの花。

海の中でゆられるサンゴのように思えてきます音符

 

 

 

 

今日は小さいシリーズでまとめてみましたネズミ

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

後半は、涼しげな雰囲気・印象を持つ植物をご紹介してみました。

ほんの少しでも涼しげな気分になっていただけていたら幸いですクローバー

 

 

 

 

 

ではではこの辺で音符

山上でした^^

咲き誇る、rose。

テーマ:オープンガーデン

こんにちは!

モダンハウジング、山上です^^音符

 

 

 

今日も広島はいいお天気でしたよぉ音符

スモークツリーも少しずつもこもこになりつつあります^^アップ

 

 

 

今日はモダンハウジングに今咲いているバラを、たくさんご紹介したいと思います。

ほんとにたくさんバラが咲き誇っています音符

連続でUPしていきますので、美しいrose達をご堪能くださいませ^^

 

 

 

 

 

 

 

お次は、近距離でご覧になっていただきましょう^^花

 

 

 

 

 

こんなにたくさんのrose達が咲き誇っています。

とても、美しいです。

香りの良いバラを嗅ぐと幸せな気持ちになれますクローバー

 

 

 

そしてこちらのバラは、『ラ・フランス』と言うバラです。

この『ラ・フランス』 は1867年に、ハイブリッド・ティーローズ(四季咲きの大輪種で一季咲きよりも長く楽しめるバラ)の第一号!!のバラなのです。

ラ・フランスが誕生する以前のバラを、オールドローズと言います。

以降のバラを、モダンローズといいます。

 

 

 

バラは多くの逸話があり、それらの逸話を読んでいると、昔からバラは人間と密接な関係にあった植物だということがよく分かります。

 

 

 

今多く見られるバラは品種改良により改良されたバラが多いですが、古代ローマ人古代エジプト女王クレオパトラが大変好んでいた植物を、現代を生きる私たちが同じように親しめることができるのは、贅沢なことだと感じますクローバー

 

 

 

今の時期はいたるところでバラが咲き誇っているので、自分の好みのバラを見つけてみてはいかがでしょうか音符

そして、今お庭でバラが咲き誇っている皆様は、存分にバラを楽しみましょうハート2

わたしも今のモダンハウジングのお庭を存分に楽しんじゃいます^^ビックリマーク

 

 

では、以上山上でした^^音符

 

 

 

 

 

初夏到来!?

テーマ:オープンガーデン

こんにちは!

モダンハウジング山上です^^音符

 

 

 

GW終わりましたね!!

あっという間な4日間でしたお茶

山上は楽しく充実した休日を過ごせました^^音符

 

 

 

さてさて今日もお庭の植物をご紹介ですクローバー

 

じゃん!

こちらは、この前つぼみだったバラです!

綺麗に咲きました音符

 

モッコウバラもGW前と比べると、咲き乱れています花

 

カシワバアジサイの葉っぱもモリモリっ!

 

小さな黄色い花も可愛く咲いていますハート2

 

シランも咲き始めましたよ!!

 

オオデマリもぽんぽんしてて可愛いですハート2

 

こやつは可愛いとは言えません!パニック(女の子)

 

 

 

でも夏が近づいてきているんだなぁと感じさせてくれました晴れ

最近日差しも強いですし、熱中症にも日焼けにも気をつけないとですね!!

 

 

 

やはり、GW中に植物はかなり成長していましたアップ

バラがもっともっと咲いていくのが楽しみです^^

そして梅雨時期にアジサイたちが咲いていくのも待ち遠しいです音符

 

 

 

ではでは、山上でした^^

 

ぐんぐんぐ~ん↑↑↑

テーマ:オープンガーデン

こんにちは!音符

モダンハウジング、山上です^^

 

 

 

今日はいいお天気で、広島はぽかぽか陽気ですよ晴れ

もう5月にはいりましたねぇ音符

明日からはGW!!

山上は楽しみなことがいっぱいで、うきうきしておりますアップ

 

 

 

さて!

今日は綺麗な葉っぱの落葉樹をご紹介いたします!!

チャンチン フラミンゴです。

本物のフラミンゴのような色をしていますよねひらめいた

しかし!!!

この綺麗なフラミンゴ色なのは新芽の時だけなので、段々と緑になっていってしまうんです。残念。

にしても本当に綺麗ですクローバー

 

 

お次は!

西洋シャクナゲ

白い綺麗な花を咲かせています花

しかし、花言葉は・・「威厳」、「警戒」、「危険」だとか。。。

シャクナゲの葉には毒があるからですかね・・・

謎です。

 

 

バラの蕾もふっくら膨らんで、もう少しで開花しそうです目

どんな綺麗な花を咲かせてくれるのでしょうか^^

 

 

そして、モダンハウジングの入口を彩ってくれているこの子ビックリマーク

モッコウバラ(白)ですハート2

黄色いモッコウバラは今、満開を迎えていますかね???

白いモッコウバラは黄色いモッコウバラよりも開花が遅いみたいなので、これからGW中にたくさん咲くんじゃないかなぁ・・と山上は勝手に想像をふくらませていますハート2

GW明けが楽しみです音符

 

 

続いて!!

アズキナシっっ (バラ科です^^)

秋になると小さな赤い実をたくさんつけますよハート2

果実がナシに比べ小さいので、アズキナシと名付けられたそうですひらめいた

 

 

 

今年のGWは晴天の日が続くので、植物たちもぐんぐん成長していくでしょうねアップアップ

 

 

 

またモダンハウジングにお越しになって、色々な植物を堪能してみてくださいニコニコ(女の子)

様々な商品の展示もしておりますので、お家の外構のイメージが更に膨らんでいくかもしれませんひらめいた

 

 

 

しかし明日5月3日(金)~6日(月)は誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。

7日(火)から通常通り営業しておりますので、ご来店の際はご連絡の上お越しくださいますと幸いです携帯電話

 

 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております^^音符

 

 

 

それでは皆様、よい週末をお過ごし下さいませクローバー

 

 

 

以上、山上でした^^

つぎつぎと。

テーマ:オープンガーデン

こんにちは音符

モダンハウジング、山上です^^

 

 

 

4月もあと5日ですね!

あっという間に5月になりそうです晴れ

皆さんGWの予定はもうお決まりですか??

 

 

 


今日のブログは、モダンのガーデンブログです音符

まだまだご紹介していない植物たちがたくさんありますので、ご紹介しちゃいます!!

 

 

 

 じゃん!

 

エリゲロンツルニチニチソウのツーショットです犬ネコ

エリゲロンが可愛いですハート2

エリゲロンはほふくして広がります。

エリゲロン畑があったら可愛いだろうなぁ・・クローバー

 

続いて、、

 

ジャジャ~ン♪ シャガ~♪

綺麗ですよね、シャガ。

なぜかシャガを見ると心が安らぐのですが・・私だけでしょかニコニコ(女の子)

 

 

こちらはスモークツリー

綺麗な青空をバックに激写ですデジカメ

 

山上は、あのもふもふなお花を見るのが楽しみです^^ハート2

ただ、葉っぱがうどん粉病にならなければいいのに・・といつも思ってしまします汗(笑)

 

 

 

にしても、ほんとに四季の移ろいは早いですね!

特に今年は、次からつぎへとお花が咲いていっている気がします。

日々の小さな周りの変化を見逃さないように、生活していきたいですねクローバー

 

 

 

山上でした^^音符

変化していますっ

テーマ:オープンガーデン

こんにちは!

モダンハウジング山上です^^

 

 

ただいま広島は、雨です。

お空はどんより。。。くもり

しかし、山上は元気モリモリですっチョキ音符(笑)

 

 

 

今日咲いていたお花たちをご紹介いたします花

まずは、スノーフレークです!

 

わたしが好きなお花の1つですハート2

白い可愛らしいお花をたくさん咲かせていましたよ^^

 

花言葉は、純潔純粋花

 

なんだか乙女なお花だなぁって思わずおもってしまいました。。

わたしもスノーフレークのようになりたいですねクローバー(笑)

 

 

 

続いては、イトスイセンです。

あま~くてとてもいい香りがしましたよハート2

 

 

他には、ラミウム音符

ラミウムは、よく道端などで見かけるホトケノザオドリコソウと同じ仲間なんですよひらめいた

 

 

最後はヒューケラ

小さくて可愛らしいお花をたくさんつけていましたよ花

これからまた葉の色が変化していくと思うので、その変化を楽しみにして眺めようと思います^^音符

 

 

そしてそして、モダンハウジングの入口が数日前変身しました!!!

以前はロックガーデン風になっていたのですが、今回はコンテナを正面に配置して、その奥は植裁が出来るスペースを作りましたよグッド

季節によって変化させていく予定なので、また見に来てみてくださいねメガネ

 

 

 

モダンハウジング展示場、日々変化していますっ!!

 

 

 

では、また次回!

元気モリモリ、山上でした^^音符

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

モダンハウジング

モダンハウジング

広島でエクステリア・ガーデンのプランナーをしているかねだです(^^)
趣味に仕事に頑張っています!!

エクステリア・外構工事
お庭に関するお悩み・・・・・
『モダンハウジング』まで御相談下さい!!

ココマ・ジーマに関する御相談も
『モダンハウジング』まで

プロの目線でアドバイスさせていただきます。

リフォームしてみませんか??

お庭だけではなく
水周り、外壁塗り替え

今話題のエコポイントが付いてくる。
サッシのリフォーム

モダンハウジング

モダンハウジングの施工例はこちら!!

フリースペース

クローバーモダンハウジング
確かな実績・施工
広島・福山・岡山のエクステリアならここ!!
モダンハウジング

<次回イベント予告>

エクステリア&ガーデン相談会
毎週土・日曜日
『モダンハウジング展示場』にて
開催中クラッカー2


31回 TOEX施工コンクール
自然浴ガーデン部門
2008年 銀賞
おかげさまで銀賞を頂きました

32回 TOEX施工コンクール
エクステリアリフォーム部門

おかげさまで金賞を頂きました

最近の受賞歴は
こちらアップ

クローバーHi-ZERO
魅惑の新素材『ガラス』
Hi-ZERO


クローバー『庭Style会』
全国11社の有名デザイナーがここに集結!!


クローバーお洒落な物置ならここ
お洒落な物置、ポストや表札はディーズガーデン
ポストや表札もあります。
弊社施工例はこちら

クローバーエクステリアの専門学校
エクステリアの専門学校















最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6