広島市西区 T様邸 ガーデン工事
皆さん、こんばんは
エクステリア&ガーデンリフォームマイスター
かねだです
今日は現場へパトロール
広島市西区 T様邸

レンガ敷き

300角 平板敷き
着々と進んでいます
完成までしばらくお待ちください
イベント情報
12月5・6日
TOEX 広島ショールームにて
「お庭の相談会」開催いたします。
時間 10:00~17:00
同時に12月6日
ユニソン 広島ショールームにて
ハンドメイド雑貨販売
生花でつくる!!
リース作り体験(講習料・花材費込 ¥3,000-)
時間 10:00~15:00
展示場の元気もの
おはようございます。
モダンハウジング母(金田公)です
今日は、今の季節元気にしている植物たちをご紹介します
◆ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)◆ シソ科 常緑低木

今、一番元気です
といっても、一年中元気な気がします。花もたくさんついて、私一押しの一品です!
シソ科・ローズマリーとつけば香りがしそうですが、香りはありません。
◆グリーンローズ◆

とても地味なバラですが、とても丈夫。私的にはとても好きなバラの1つです
あまり目立たないけど、ちょっと気になるバラです。
◆アルディシラ(ツルヤブコウジ)◆ 常緑

初めて見た時、一目ぼれしました
ヤブコウジといえば、とても和的な印象ですが、これは違う!
葉の形・色、とてもきれいで、今の時期は赤い実をたくさんつけて
クリスマスやお正月の洋風なアレンジにとても合います
春の新芽も若草色がとてもきれい
◆クリスマスローズ◆

夏を過ぎてちょっと肌寒くなり出したころから、日当たりのいい所に移動。
中心あたりに新しい花芽が生まれてきました。
最近は、色・形も変わったものが出ています。今あるものも、とても色がステキで、
ブルーグレー・ブラック・シェード系のピンクやイエローなど、とても楽しみです
新商品入れました!
本日2度目の登場、モダンハウジング母(金田公)です
ちょっとかわいい鉢・オブジェ、入荷しました



12月6日(日) ユニソンショールームでも販売します
ポット苗も当日販売いたします
12月の予定
モダンハウジング母(金田公)です
12月は植栽の植え込み予定が、今のところ3件入っています。
先日から暇を見ては、植栽を探しに歩いてます。
お客様の好みを聞きながら、多くの植栽を選びます
(毎日庭に出るのが楽しくなるように
又、手入れもしやすいように
)
頭の中でイメージしながら、日々すごしています。
どんなサプライズをしようか、考え中デス
ご期待あれ

お庭のリフォーム
どうも
エクステリア&ガーデンリフォームマイスター
がお届けします
昨日、雑草対策で砂利を敷いてまいりました。
施工前

まずは雑草を取って
お次は・・・・・

タカショーの防草シートの出番です
※ポイント 出来るだけ隙間なく施工します
そして、最後に・・・・・

これで雑草処理の手間が要りません
明日から、お庭の工事も着工です

施工前
そして・・・・

完成イメージ
T様、明日から左官工事始まりますのでよろしくお願いいたします
告知![]()

庭Style会 『GARDEN STYLE 55』
きっと役に立つ情報満載
私も特集を組んでいます
12月3日 全国の書店にて販売開始
御購入の際はお近くの書店にて御予約ください。
寒くなってきましたね
みなさま、こんにちは。モダンハウジング森永です
一日ごとに、寒くなっているような気がします
ですが掃除中、ひっそり咲いているお花発見

ダイモンジソウ(ユキノシタ科)です。
控えめな感じでかわいらしいです
寒いけどがんばろう!となんだか思えました
(とはいえ、このくらいの寒さで、わーわー言ってたら、冬は過ごせませんね
)
クリスマスリース
おはようございます。モダンハウジング母(金田公)です
今日はとてもいい天気ですがすがしいですね
12月6日に作るリースのイメージです
(多少、イメージと異なります。ご了承ください
)

サツマスギ、ヒバ、木の実、バラ、リボンなどを使用。
生花ですので毎日霧吹きで水を与えると長く持ちます。

壁・ドアに掛けるだけでなく、キャンドルといっしょにテーブルに置いてもオシャレです。
ご希望の方は、
12月6日(日)10:00~15:00 ユニソンショールーム
当日は花バサミ
をお持ちください。
早目の予約もOKです。
ちなみに、講習料・花材費込み¥3000です。
お待ちしています
ハーベスト!
みなさまこんにちは。金田(公)です
今日のフラワーアレンジ

ハーベスト(収穫祭)をテーマにアレンジしています
豊作に感謝!!
という気持ちをこめて、
バラ・スプレーバラ・ケイトウ・ガーベラ・チョコレートコスモス・スプレーギク・ダリア
と多くの季節(旬)の花をあふれでるようにアレンジしています
そして。

前回と比べて、少しにぎやかになったでしょ??
もう少し足そうかとも思いましたが、落ち着いた大人っぽい雰囲気に
次回はリースをご紹介するつもりです

クリスマスのテーブルアレンジ
みなさま、こんにちは!
私、現場での最後の仕上げである植栽(特に花もの)を担当しています、金田(公)デス。
昨日、やっと店先でサツマスギをゲット
早速クリスマスのテーブルアレンジをしてみました

何かワクワクしてきます
大きなベルベットのリボンと、キャンドルを立てるだけで、クリスマスらしくなりますネ
その他に木の実、ザクロ、ユーカリ、バーゼリアなどを入れると、
よりクリスマスの雰囲気が出ます。
今日は、私の一番楽しみにしている花の日です(お稽古)。
アンデルセンでもう少しプラス花材を手に入れてくるぞ
2、3日後もう一度、見てください
もう少し華やかになります!
先日より宣伝しておりますが、
12/6(日)ユニソンショールームにおいて、AM10:00~PM3:00
クリスマスイベントを行います
リース(有料)も作ります。
今度はリースをブログに載せますので、見てくださいね
興味のある方はハサミを持って、当日ユニソンショールームにお越しください
生花で作るリースは一味違いますヨ
おとなりさんのドアリースより、今年ちょっと差をつけてみては
実りの秋
はじめまして。
モダンハウジングの森永です
今日は、実りの季節を迎えた弊社オープンガーデンの様子をご紹介します

カシワバアジサイとヤマブドウ、ハツユキガズラが色づいています
カマツカ
ヒメリンゴ
カマツカとヒメリンゴは、昨年、クリスマスリースやトピアリーに使いました
リース作り体験(有料)は、来月6日のイベントで行います
みなさまのご参加をお待ちしております















