おきなわ!!③

こんにちは、モダン母です
沖縄旅行3日目、朝ホテルの部屋から竹富島が見えます↓

ハンナ岳の上から石垣市がきれいに見えます。竹富島も見えています↓


お昼ごはんは沖縄料理をいただきました
何をいただいてもとてもおいしかった
↓

3日間お天気に恵まれ、何事もなく楽しい日々を過ごさせていただきました
三協立山アルミさんニーファイユー
おきなわ!!②

こんにちは、モダン母です
沖縄旅行2日目、西表島へ
ここでも水牛車に乗り、由布島へ渡ります
この水牛たちはすごいパワーです!(ちょっとかわいそう…)


由布島植物園です↓↓

ここは、南国です
デイゴの花、ブーゲンビリア、ハイビスカスと鮮やかな花でいっぱいです
仲間川遊覧(マングローブクルーズ)↓

日本最大のサキシマスオウノキ↓

2日目の楽しい夕食↓


石垣牛の焼肉です
ここでもオリオンビールがとてもおいしく、テーブルの上はきれいになくなりました
おきなわ!!

こんにちは!モダン母です
先日、久しぶりの旅行に行って来ました
広島空港を出発し、沖縄経由で石垣島へGO~~
一日目は竹富島観光です。水牛車でゆっくりと石垣に囲まれた家並みを巡りました


きれいなサンゴ礁に、色鮮やかな熱帯魚が沢山見えます

夜は全日空ホテルでディナーをいただき、暑い石垣ではオリオンビールがとってもおいしいで~す
広島のさくら❁

こんにちは、モダンハウジング宮本です
当社の展示場のさくらの様子をアップしようと思います。

満開の様子。広島県のモノレール”アストラムライン”をバックに。

コブシもきれいに咲きました。ちょっと天気が悪いですが…
先日は呉の大空山公園へ行ってまいりました
さくらがすごくキレイに見えました~ちょうどいい時期でした

展望台からは瀬戸内海が見渡せました

空とのコントラストがきれいです

姉とともに
桜吹雪の石畳。
広島はのどかでいいところだと改めて実感しました
来年は尾道なんかもいいですね
開花しました(^^♪

こんにちは
ついに桜が開花しました~
きれいですねえ
もう少し全体的に咲いてくるのが楽しみです
お花見したい♪

昨日の嵐からうそのように今日は快晴です
気温も暖かく、今日もさくらが変化しそうな陽気です
蕾が少しづつ大きくなってきました
開花が楽しみです

さくらといえばお花見ですが、お花見弁当は今は多種多様でデザートにチョコレートフォンデュなんかもあるのですね
広島ではやっぱりむさしのお弁当が思いつきます
若鶏むすび弁当食べたい
そして忘れてはならないのがビールですね
いやあお花見したいです
















