きのこ!

こんにちは!
山上です(^-^)
今日は涼しかったですね♪
このまま秋に一直線だと嬉しいのですが
今日はこちらをご紹介!!
じゃん!

きのこです!
・・・。
きのこです!!!!笑

何きのこなのでしょうか・・・
毒はあるのか・・・
毒はないのか・・・・・
うーーーん、、、と考えても調べてもわかりません。。。
謎です。
この子はかなりの大物!
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
では、山上でした(^O^)
ハートの種♡

こんにちは!
モダンハウジング、山上です
今日はとても空が綺麗です。

そんな今日のモダンハウジングの展示場は・・・

綺麗なショッキングピンクのサルスベリが咲いています。
フリルの入ったお花が可愛いです
花言葉は、「雄弁」「愛敬」「活動」「世話好き」。

こちらはグリーンローズ。
まだ咲きかけ?ですかね?

こちらはつやつや葉っぱのホテイアオイ。

続いて、こちらはフウセンカズラ。
山上はこの子を・・・

プチンっ ♪
そして・・・

むきむき・・

むきむき・・・・
・・・・。
たったらーーーーん

ハートの種GET!!!!!
小学生の時にも育てていたことを思い出しました^^
ハート部分に顔を描いて、サルにしたり。笑
懐かしい夏の思い出です♪
ではでは今日はこの辺で!
以上、山上でした
まさに残暑。

こんにちは!
モダンハウジング、山上です


今日もいいお天気です
でも心なしか、夏真っ盛りの頃に比べるとほーーーーーーーんの少し暑さが和らいだような気がします。
風が吹き始めたからでしょうか????

モダンハウジングではミストを噴出させています。
この下を通ると涼しいですよ


若干涼しくなった気がすると言っても暑いので、もう少し辛抱ですね
プラスαのお写真

このカラスウリは1度かなり切り戻したのですが、再び元気よく伸びてきました。
カラスウリ強いですっ!!
といったところで、今日はこの辺で
以上山上でした
ちょいと陰へ♪

こんにちは!
最近サザンの曲がテレビやラジオで流れると一人感動しています、山上です

8月ももうすぐ半分が過ぎようとしていますね!
はやいー、ちょっと待ってーーーー
と叫びたくなるほど、早いです
笑
ゆっくりと時間が過ぎないものか・・・。
さて

今日は久しぶりにモダンハウジングの展示場兼、お庭をご紹介したい思います

モダンハウジングのお庭も、暑い日差しを浴びていますよ

山上気づいたのですが、セミの声が7月下旬から8月頭に比べると、鳴き声が少なくなってきた気がします。

頑張れセミーーーーー
セイヨウニンジンボクの陰で涼むカマキリ

「暑い日は休息も大切やで。 by カマキリ」
そのセイヨウニンジンボクは実をつけ始めましたよ

カエルもボタンクサギのお花の陰に入って、暑さをしのいでいました

「ふぅ・・・涼しっ。by カエル」
後ろ姿が可愛いです
こちらにも秋の準備をしているススキを発見



まだまだ暑い日が続きますが、秋は着実に近づいてきていますね
今山上のモダンハウジングお気に入りスポット!!も、ついでにご紹介
笑

モダンハウジング入口左側にあるハツユキちゃん~
可愛らしいお色をしています

本当に暑い日が続きますが、頑張っていきましょ~~う

では、以上山上でした

クラッシュガラスとお好み焼き

こんにちは、モダンハウジング宮本です。
ウエルくんには多少大きいと思われるスリッパ。自ら勧んで履いてます
今日は以前zeroから届いたサンプルをご紹介します。

クラッシュガラスです。色は5色あります。
urocoとはまた違った表情のこちらはどんなプランにしようかわくわくします。



上からグリーン、ブルー、ブラック、アーバン、クリアです。
門まわりにライトアップして設置すればきっとかっこよくなると思います。
当店展示場にサンプルを置いてますのでぜひ見にいらして下さいね~
ところで昨日、主任が神戸に行ってまいりました
今日はお土産がいっぱいです



どれもおいしそ~
保冷バッグもおしゃれな神戸スイーツ


今日は神戸キャラメルプリンケーキからいただきました

ふかふかでおいしいです。
新たなお好み焼きに挑戦したい今日この頃
食べ物のことばっかりです

友だちになった瞬間♪

こんにちは!

モダンハウジング、山上です
今日はモダンハウジングのお庭での写真を久しぶりにUPいたします
まずは、、、

セミ~
更に、、、

セミセミセミ~
虫嫌いな方には耐えられない写真ですかね
笑
わたしも飛んでこられたらパニックになってしまいます
笑
でも次は綺麗な写真です。

モダンハウジングの裏にはまだアジサイが咲いています
もうすぐ終わりだと思いますが、涼しい場所だとこんなにも長く咲いてくれるのだと驚いています
続いて涼しげな、、

ホテイアオイ。
この下には涼しげにメダカが泳いでいますよ

フウセンカズラもたくさん風船をふくらませています。
フウセンカズラの種も可愛いですよね

セージも綺麗な花を咲かせています
萼まで濃い紫色をしています
そしてそして、、

トンボ!

別角度からの~トンボ!!
そしてそして、トンボと友達になった瞬間の画

かわいい・・・
見つめ合ってしまいました

るんるん

るんるんるん
緑が多いお庭があると自然とのふれあいがたくさんできるからいいですよね
普段得ることの出来ない幸福感を得ることができる気がします
久しぶりにモダンハウジングのお庭をご紹介させていただきました!
ほんとに庭は生い茂りまくっています
笑
暑い日が続いていますが、よろしければモダンハウジングへご来店ください


さて、これから山上はHPの施工例やただいま施工中などをUPします!!!

よろしければHPにもふら~っとでもお越しくださいね
ではでは、以上山上でした
夏は暑いものである。

こんにちは

モダンハウジング、山上です
ご無沙汰していました
日々暑いですね~
7月ももうあと半分となりましたよ。
わたしのお肌もきつね色になってきました

そんな、夏真っ只中!
のモダンハウジングのお庭をちょこっとご紹介いたします
じゃん!!

セミの抜け殻~~
笑
並べてみました
抜け殻トリオ

後ろからも

いくつ増えるかお楽しみに
笑
今日は施工現場もちょこっとご紹介いたします。
広島市O様邸です

外が明るすぎて、ブロック塀を撮影したら白くなってしまいました
この写真を撮影したときは、ブロック塀はまだ塗装されていない時です。
今はもう塗装もされ、綺麗なブロック塀ができあがっています

駐車場も後は砂利をいれるだけです
暑い日々が続いていますが、がんばっていきましょう!!
お外に出るときは暑さ対策を忘れずに
以上、山上でした
夏がやってきました!!!

こんにちは!
モダンハウジング、山上です
梅雨明けです!
夏です!夏がやってきました!! 


暑いけど!日焼けするけど!!蚊にさされるけど!!!
嫌いじゃない夏

ようこそ~~~

今年はとても暑い夏になるとあちらこちらで聞きますが、熱中症には気をつけたいですね
あと日焼けもなるべくは避けたいと思います
モダンハウジングの上空もこんなに晴れています!!

まぶしいっっ
そして茂りまくり!!

ここはどこでしょうと言わんばかりの茂りようです
(小道があるのですが、覆われてしまっています!笑)
昨日雨も降りましたし、今日更に植物たちがぐんぐん伸びて、緑が生い茂るのではないかと!!

外はとっても暑いですが、ミントの香りが香るとなぜか少し涼しい気分になります

植物のパワーやっぱりすごいです
人間もミントのような匂いが汗と共に放出されればいいのですが・・・笑
とっても爽やかな夏になると思いませんか??
笑
ではでは、今日はこの辺で!
皆さまも熱中症にはお気をつけくださいね
以上、山上でした
雨の日。

こんにちは!
モダンハウジング、山上です

変な天気が続いていますね


明日の七夕はお天気ということで、綺麗な星空が見えるといいですね
さて、今日はモダンハウジングのお庭を久しぶりにご紹介いたします

カラスウリ
去年もこの場所にあり、今年も勝手に生えてきました。

セイヨウニンジンボク
小道をふさぐほどに咲き乱れています。

庭Stationの旗と共に、クロコスミア。
別名=ヒメヒオウギスイセン、モントブレチア
花言葉・・・良い便り、楽しい思いで、 陽気、清楚な人、気品、謙譲の美、芳香

アジサイももうすぐ終わりですかね♪
淡いお色が綺麗ですね。
先ほどクロコスミアと一緒にご紹介した、「庭Station」。
HPもございますので是非ご覧下さい
雑誌も出ましたよ
全国の書店にてお取り寄せ可能です
ではこの辺で
以上、山上でした
夏の想い出♪

ウエルくん) ア、アゴが・・・はずれた。。
おはようございます!
お久しぶりです、山上です
結局先日は曇っていてスーパームーン見れませんでした
残念。。
にしても、もう6月も終わりですね!!
梅雨とおさらばの時期が近づいていています!
7月からどんな夏らしいことをして楽しもうか、暑さを乗り切ろうか今から一人うきうきしながら考えています
笑
さて、今日はモダンハウジングの庭をご紹介いたします

まずはアジサイから
私の手と共に
笑
続きまして!!

咲いたギボウシのお花~
モダンハウジングのお庭のあちらこちらで花を咲かせています

わたしの好きな花
マルバストラム
淡いピンクのようなオレンジのようなお色がたまりません

きれいな紫の花を咲かせているセイヨウニンジンボク
果実には香りがあって、風味はコショウに似ていて、香辛料にも使われていたそうですよ

まるまる大きな大振りなアナベル
かわいいです

最後に小さい小さいカマキリの赤ちゃん
お花の上に乗っかっています!!
立派に大きくなりますように
先日も水やりをしていると、他の虫たちもあちらこちらで活動をしていました
セミはいつ頃から鳴き始めますかね
生まれてから高校卒業まで実家で夏感じていた、セミの鳴き声と夏の暑さと、扇風機の涼しさと蚊取り線香の匂いは、わたしの懐かしい記憶を呼び起こすものです。
おばあちゃんと畑に野菜を取りに行ったりしたなぁなんて思い出します
そんな記憶を思い出すと、夏は暑いけど夏早く来ないかななんて思ったりします
笑
では、今日はこの辺で
以上、懐かしさに浸る山上でした
















