九州に行って来ました。。。
皆さん、こんにちは
やっと梅雨明けしてひと安心
エクステリア&ガーデンデザイナー
『かねだ』です
先日、庭STYLE会 『第1回 九州・中国支部会』を開催いたしました
展示場見学にお互いの近況報告・これからの動向などなど
今まで意外と話し合えなかった部分が発見できとても勉強になりました
今回伺った熊本の『アウテリアタイガー』さんの展示場を御紹介
とても綺麗な展示場
中もすごく綺麗にされていて受賞写真がずらりと
写真はここまでですが
熊本でのお庭に関する御相談は『アウテリアタイガー』さんまで
モダンハウジングFACE BOOKはじめました
羽田新国際線ターミナル
皆さん、こんばんは
エクステリア&ガーデンデザイナー
『かねだ』です
今日、出張から帰ってまいりました
場所は東京

某CADメーカー本社ビルからの夜景
出張の内容はここでは書きませんが
東京に行ったので
ちょっと前まで話題になっていた

『羽田新国際線ターミナル』
約10分ほど・・・・・


見学して参りました

この植栽はどうやって管理するのだろう
短い時間ですが参考になりました
それではこの辺で
自然浴案内人
皆さん、こんばんは
ガーデンルームコンシェルジュになる予定の
『かねだ』です
※写真右
今日は
TOEX主催の研修会

『ガーデンルームコンシェルジュ』
たくさんの方が出席されていました
今回の内容は基本知識がメインでした
この内容での『ガーデンルームコンシェルジュ』でしたら
正直・・・・・
現場では厳しいです
まあ今回は『ガーデンコンシェルジュ ☆』
星ひとつですので目指せ『ガーデンルームマイスター』です
もっともっと知識をつけてお客様に提案できるよう精進いたします
パワーアップ!!そして・・・
皆さん、こんにちは
エクステリア&ガーデンデザイナー
かねだがお届けします
実は・・・・・
先週3日間、九州は福岡に出張に出ておりました

あの有名な会社の展示場見学

会議
充実した出張になりパワーアップして参りました
そこで
モダンハウジングにて在庫処分セールやっちゃいます


これらのタイルが
一枚
何と![]()
50円にて販売いたします
無くなり次第終了しますのでお早めに
書写山 円教寺
こんにちは モダンハウジング 代表の金田です。
散歩中です。
先日のつずきです。
書写山 円教寺は天台宗のお寺で 西暦966年に性空上人によって開かれて
西の比叡山とも呼ばれてます。

魔尼殿は京都の清水寺のような舞台があります

見事な作りです、高さは清水寺には負けてますけど・・・・・

大講堂です。これは 映画ラストサムライのロケでも使用されました。この横に
弁慶の鏡井戸があります。そうです、あの弁慶は7歳~17歳までこの寺で
修行してました。悪行(放火)を働いたので五条大橋で刀の千本狩を行い
売ったお金を、お寺に寄贈しようと考えてたようです。
新緑もきれいで心を癒されます。
閑谷学校、書写山円教寺など
こんにちは モダンハウジング 代表の金田です。
リラックスしてます。
先日のつずきです
先ず閑谷学校
これは校門です。

現存する、庶民を対象とした、学校建築物としては世界最古のものです。西暦1701年完成

外周は石塀となってます。これは土などを使用しないで、中も砕石を利用してます。
切り込みはぎ式と呼ばれる精工なものです。
雑草が生えないよう、工夫されて、目地の合わせが職人技を感じさせます。

瓦下に備前焼の陶管を施してあり、これは湿気を防ぐためだそうです。
先人の知恵はすごいですね!!!

この講堂では四書五経などの講釈がおこなわれました。

閑谷学校では、儒学が教えられていたので、孔子を祭る聖廟があります。
門前には中国の孔子林の種を育てた一対の楷の木があります。
秋にはすばらしい紅葉が楽しめます。
次回につずく・・・・・
第6回 庭Style会 IN 広島
皆さん、こんばんは
エクステリア&ガーデンリフォームマイスター
かねだです
昨日・今日と
「第6回 庭Style会 IN 広島」

開催されました
この度も、有意義な会議になったかと思います
広島と言う事で
今日は、宮島へ・・・・・・

厳島神社の大鳥居の大きさにビックリ

皆さん、楽しんでいただいてよかったです


![]()
![]()
今日、12月3日

GARDEN STYLE 55 発売
全国の書店にて販売中

リックセミナー
皆さん、こんばんは
今日は、突然の豪雨
ビックリしました
しかし、すぐ止んでくれたので現場には影響もなく
順調に進んでおります
工事をお待ちの御客様
順次、進めてまいりますのでよろしくお願いします
本題に戻りまして
先日、RIK(CADメーカー)主催のセミナーに行ってまいりました
内容は・・・・・

ガーデンプラットという
ポータルサイトを立ち上げるにあたっての説明がありました
もちろんこの方も・・・・・・![]()

最近よく会いますねぇ~
ガーデンプラット掲載は9月よりスタート
もちろんモダンハウジングも登録しますので
よろしくお願いします

〇本先生、わざわざ夜御飯を食べに来てくれて
ありがとうございます

〇野さんに、広島リックの方々ありがとうございました
デジカメ講習会
皆さん、こんにちは
明日から雨らしいですねぇ~
現場が・・・・・・
話は変わりますが先日
エクステリア業者のためのデジカメ撮影研修
が
TOEX 広島ショールームにてありました
当日、開始時間まで待っていると・・・・・・

どこかで見た事ある人が・・・・・・
![]()
![]()

「おらおら!!気合い入れて写真撮るよぉ~」的な
※一眼レフカメラも購入してかなり気合が入ってます
曽根ちゃん日記で有名な
曽根さんが・・・・・・![]()
研修内容は
マニュアル設定での露出調整などの

基本操作を教えてもらい
いざ、実演![]()
![]()

うぅ~ん、人が多い・・・・

おぉ~!!
I藤さん!!
近い!!
何とかして撮った写真がこちら

色合いもいい感じに撮れてる![]()



姉さん、気合入ってます
なぜつま先立ってるんでしょう
そんなこんなで、あっと言う間に3時間の研修も終わり
今までデジカメのマニュアル操作なんてやった事無かったですが
今回の研修は勉強になりました
研修後、曽根さんは




ダッシュで帰ってしまいました![]()
バスツアー(>_<)
皆さん、こんばんは
只今、事務所に帰って来たS54です
今日は、朝から・・・・・

ここに行ってきました
エクステリア新商品まつり 2009

場所は九州
福岡
移動手段は![]()
片道3時間弱![]()
疲れました
しかし、しっかり勉強してまいりました

ナイアガラいいですねぇ~

しっかり説明
聞いてます
いろいろ勉強になりました
明日から頑張るぞぉ~
ラーメン食べたかったなぁ~
R〇Kの皆さん美味しい物食べに行くんだろうなぁ~
来月よろしくお願いします



















