秋が本格的にやってきましたねぇ♪

こんにちは、モダンハウジング山上です
もうすぐ10月も終わりですね
今年も残すところあと約2ヶ月です
あっという間です
さて、今日は久しぶりにモダンのお庭を

秋色に染まってきたモダンハウジング

かわいく咲いております

カシワバアジサイの葉も色づいてきました

上を見上げると快晴の青空
地面には落ち葉も増えてきました

アズキナシの実もできていましたよ

モミジの紅葉はまだもう少し先のようです
でもほんのり色がついてきたように思います
あとは冬に向けて一直線

わたしが一年の中で一番大好きなクリスマスもやってきますよ~
むか~しむかしから毎年クリスマスが近づいて来るとうきうきしています


いつか海外の本場のクリスマスを体験してみたいです
ではでは今日はこの辺で
以上、山上でした

happy & smile !!

こんにちは
ちょいとばかしご無沙汰しておりました!
モダンハウジング、山上です

台風去って行きましたね~
広島今日は曇りときどき晴れで、雨はもう降っておらずです
これからは冬に向けてどんどん寒くなって行くのでしょうね
さて、今日はまたまたガーデンルームネタです
お忘れではないでしょうかこのお二人を


ハピスマちゃん

三協アルミさんのテラスとガーデンルームのイメージキャラクターでございます

こちらがスマーレという名のテラス
自由にコーディネートができちゃうテラスなんです

商品カラーや、床などの素材の組み合わせが自由自在っっ
施工方法は2つのタイプがございます
2つのタイプはサイドオープンタイプもしくはオープンテラスタイプ。
当社に施工してあるタイプは、正面も両側面もFIX窓を設置していない、オープンテラスタイプの方です。
そしてそれぞれ3つのスタイルに施工することができちゃいます
当社に施工してあるスタイルは、基本のスタイルの腰壁も腰パネルもFIX窓もないオープンなスタイルです
バッチリ雨よけしてくれますよ


そしてこちらはガーデンルームのハピーナ

/ まるでお部屋のようなハピーナ♪ \
気密性がしっかりとしているガーデンルームです
窓もたくさんの種類の中から自由に組み合わせることが出来て、あっという間に思い通りのお部屋がもう一つ出来てしまうというガーデンルームです


皆様の憩いの場になるはずですよ
ただいまキャンペーン実施中ですので、詳しくは三協アルミさんのHPをチェックしてみてくださいね
では、以上山上でした

可愛い外構です◎

おはようございます
モダンハウジング、山上です

今日は10月20日
なんの日かな~
と調べてみますと、新聞広告の日やリサイクル日などなどございました
リサイクルの日は「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合わせのようです
あとは頭髪やヘアブラシの日だそうで、「とう(10)はつ(20)」が語呂合わせのようですよ
いろいろあるものですね~
さて今日は、先日完成いたしました広島市K様邸のご紹介

ナチュラルで可愛らしい外構が完成いたしました
K様邸はディーズガーデンの商品を多く使用しています

アプローチには古窯レンガを使用しています
ポストはディーズガーデンのディーズデコ、表札はユニソンのテスタサイン

門柱の上にはマリンライト
(山上個人的にこのマリンライトシリーズが好きです
笑)
そして門扉はTOEXのラフィーネ門扉です
ナチュラルでかわいい要素盛りだくさんですね

フェンスはディーズガーデンのアルファウッドフェンスです
植物たちもたっぷり植裁させていただきました。
ほとんど常緑のもの、そして多年草のものを植裁させていただいていますので、水やりとたまに肥料をやていただければ1年中緑を保つことができますよ
そして、奥に見えるのは、ディーズガーデン カンナというなんとも可愛い物置き
物置きとは思えない、物置き


まさに観せる物置き!で可愛らしいお家と外構とマッチしています
そして地面には人工芝を敷かせていただきました
こちらも、芝のお手入れいらずで手間いらず

こちらのデッキはTOEXの人工木デッキ樹ら楽です
のんびりとデッキの上で休日を過ごすのもいいですね~
今日はたっぷりとK様邸ご紹介させていただきました
一昨日外構完成しましたので、出来立てホヤホヤです
当社HPには更にたくさんの施工例ご紹介させていただいていますので、是非ご覧下さいね

では、以上山上でした
現場写真をお送りいたします(^O^)/

こんにちは
モダンハウジング、山上です

また台風が近づいているようですね
日本列島を避けて、太平洋の方へ大きく反れてくれればいいのにと思うばかりです
さてっ

木曜日はT様邸にお伺いして、お庭のお手入れをさせていただきました
とても綺麗になり、すっきりしました

こちらにヤマボウシとイロハモミジを植裁いたしました
ヤマボウシは鉢に植裁しています
他にもジュンベリーを移植したり、クレマチスを植裁したり雑草取りをしたりなどなどの作業をいたしました
四季によってどんどん変化していくT様のお庭~
また次回お伺いする時が楽しみです

昨日と今日はと言いますと、、、、
ある現場への植裁の作業と、K様邸へ行ってまいりました

だいぶ進んでいますよ

↓↓ 解体時の写真 ↓↓

↓↓ 今日の写真 ↓↓
今日は大賀さん浄化槽の施工をされてました


職人さんはなんでも出来てしまうんだなぁ・・・とまたまたまた尊敬でした。
「わしを撮ったらいけん!」と大賀さんに言われながらも毎回大賀さんを撮る山上

・・・これからも撮り続けます
笑
では、今日はこの辺で
以上、山上でした

スタイリッシュなガレージ・リビング!

こんにちは
モダンハウジング、山上です

寒いですね~・・・
関東の方々、台風の方は大丈夫でしょうか??
かなりの大型の台風みたいですね
被害が少なくありますように
さて、今日は山上が気になった商品をご紹介いたします
LIXILさんの商品、スタイルコート。
スタイリッシュでかっこいいガレージ・リビングです


↑ 標準38‐60 右勝手 シャイングレー+柿渋 ↑
↑ 上げ下げ窓・棚・内装パネル(天井)・ペフ付き屋根材・換気扇付き ↑

ソファや机、イスを置いて仲間や家族とのコミュニティの場所として。
大切なバイクや車のメンテナンスや趣味を楽しむ場としてもご使用いただけます

スタイルコートのサイドには折り戸パネルが施工されますので、閉鎖的な空間にはなりません
ちなみに折り戸パネルの素材は、すりガラス調ポリカーボネート板(2mm厚)です。
採光性と目隠し効果、またUVカット機能を兼ね備えた素材となっています

用途によってサイズも様々ございます
バイク1台分~車2台分まで、7つのタイプがご用意されています

ですので、本当に自由にスタイルコートをご使用いただけます
詳細はモダンハウジングHPのおすすめアイテムもしくは、LIXILさんのHPへ

是非、チェックしてみてくださいね

では、以上山上でした

わたくしごと。

こんにちは、こんばんは!
モダンハウジング、山上です

盛りだくさんモダンハウジングHPアップしました
是非ご覧下さい
ただいま施工中と施工ギャラリー、パースギャラリーなど新着たくさんです
さて、今日は山上の思い出話にお付き合いください
息抜き程度にご覧になってください
まずは9月上旬の出来事~

サザンの名古屋でのライブに行ってきた山上

とても・・・・楽しかったです

そこ名古屋で山上はといいますと

味噌カツ!!きしめん!!を食しっっ

とある居酒屋さんできのこの炊き込みご飯や串カツを食し、可愛いかわいい”ぴよりん”と言うプリンにも出会いました
ぴよりん、食べてやりたかったですが今回は見るだけで我慢しました

お次10月前半山上は、、

前田引退試合の、前の日!!!に野球観戦に行きました!!
前田も観ることができ、しかも勝ち試合だったのでよかったのです

が!!天谷ファンの山上、この日は天谷が出ず嘆いていました
笑
でも、CSでは天ちゃんが出ていたみたいで

観れてはいないのですが、昨日一昨日とテンションがあがっていた山上です

カープファンとしては巨人戦でも勝っていただかなければいけません
頑張れカープ


そしてサンフレッチェ~広島~
にも今年も優勝してもらわなければっ

11月観戦に行く気満々です
楽しみです
では、わたくしごとにお付き合いありがとうございました

今日はこの辺でっ
山上でした
秋の訪れですね♪

おはようございます
休日テレビを見ていると、LIXILさんと三協アルミさんのCMに異常に反応してしまう、山上です
LIXILさんも三協アルミさんもただいまキャンペーン実施中です

ガーデンルーム気になるなぁ~
という方は、是非ぜひチェックしてみてくださいね
さてさて、朝と夜寒くなってきましたね
風邪をひかないように気をつけなければです
今日は久しぶりにモダンハウジングのお庭をご紹介です

秋のモダンハウジングのお庭。

シュメイギクは満開です。

めだか池に咲くホテイアオイ。

バラも咲いてきていますよ


そして、、、

四季ほとんど関係なく安定の多肉。
むちむち感がかわいいです
自宅にある多肉は増えに増えて、ひとつの鉢が大変なことになっています
他の鉢にまた移してやらねば。。
ほんといい季節になってモダンハウジングのお庭もいい感じになってきました
秋はやっぱりいいですねぇ
どこかにお出かけしたい今日この頃です

では、以上山上でした

盛りだくさんです(^O^)

こんにちは
モダンハウジング、山上です
今日はいいお天気でしたね
このお天気ならば連休の方は素敵な休日が過ごせそうですね
さて、今日は内容盛りだくさんでいかせていただきます

まずは今日午前中にお伺いした広島市N様邸をご紹介

番地を彫り込んだステンレス板を取り付けに行ってまいりました
今は養生テープで完全に接着するまで固定しています。
urocoのガラスも素敵ですよね
青い秋空を背景に、青いurocoのガラスに雲が写りこんでいて、とても綺麗です
続きまして、広島市F様邸

ガーデンルームのココマが完成いたしました!!
イタリアンウォールナット+シャイングレーのお色がいい感じです

素敵なガーデンルームのある生活が始まりますように
お次は、広島市S様邸です

既存のテラスにサニーブリーズを施工させていただきました

こちらのサニーブリーズ、目隠し効果がありながらも隙間が空いているので、風を採り入ることができます
そして半透明なので光も採り入れることが出来るという優れもの
(´・_・`){目隠しをしたら敷地が暗くなってしまうけど、目隠しが欲しいなぁ。。。
という方におすすめアイテムです
サニーブリーズ、他にもシリーズがございますので、お気になられた方はチェックしてみてください

今日はこの辺でストーーーーーーップ
いたします
では、また次回
以上、山上でした
廿日市へ解体工事にいざ出陣!

こんにちは
モダンハウジング、山上です

台風が近づいていますよ~
今回は日本列島被害が少なくありますように
さて今日は、昨日行った解体工事の現場をご紹介

廿日市市K様邸です。
解体工事といったら、、、
平成資材さんの出番です



お昼過ぎからどんどん解体は進んでいきました

植栽してあったカシの木も撤去していきました


昨日は平成資材の社長さんが、重機を操っておられましたよ


下に鉄筋が入ってなかったので、重機の力で簡単に倒れてゆく擁壁たち

大体の解体が終わってガラを掻き集めている時の写真です。
今日はこちらの現場にはベテラン職人の大賀さんが入っています。
これからどんどん現場が進んでいきます
どんな風に変貌していくのか
お楽しみに
では、以上山上でした

施工中のガーデンルームcocoma♪

こんにちは!
モダンハウジング、山上です

今日はただいま施工中のガーデンルームcocomaをご紹介いたします
広島市F様邸です

今日完成です

中は光が差し込むとこんなに明るくなります。
暑い時は内部日除けがとっても役に立ちます

横から内山さんも撮影
内山さんもくもくと作業中でした
1つ1つ丁寧に作業をこなされていきます。

こちらのcocomaは2間×6尺の大きさです
前面上の窓部分は上下窓の強化ガラスです
前面下のFix部分は独立ガラスとなっています
前面も両サイドも網戸を施工していますので、風が気持ちよく通り抜けますよ
そしてそして、癒しの空間にもなるガーデンルームですが、雨の日に洗濯物を干すのにとっても役に立つっっ

雨なんてもう怖くないっっ

ガーデンルームのある素敵な暮らしが始まりますように
ではでは、以上山上でした

















