エクシオール専用ページはこちら
皆様のおかげでガーデンルーム売上 広島No.1
創業30年以上の信用・信頼のある施工
広島県No、1の施工実績を誇る『モダンハウジング』
施工コンクール受賞現場はこちら
ハウスメーカーにて外構(エクステリア)工事をお考えの方必見!!
「外構は家を計画する前から考えた方が失敗しません」
お庭や外構(エクステリア)に関する相談は『モダンハウジング』までお気軽に!!
モダンハウジング施工例はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
周りからの目線が気になってお庭に出れない・・・・
お庭にリビングのような空間が欲しい・・・・
子供を目の届く範囲で遊ばせたい・・・・
駐車場を広くしたい・・・・
物置が欲しい・・・・
お家の吹付をやり変えたい・・・・
水周りをやり変えたい・・・・ などなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お悩み解決します!!
<イベント情報>
エクステリア&ガーデン無料相談
毎週土・日開催中
TOEX ガーデンルームキャンペーン実施中!

こんにちは
モダン母です。
ただいまガーデンルームキャンペーン実施中
TOEXのエクシオール(NEW暖蘭物語・ZIMA・フィリアⅡ・ココマ全機種)を7月31日までにとりつけていただいた方、内部日除けをプレゼント
(←テラスタイプは対象外です)
内部日除けはほぼ100%取り付けるものなので、このお得な機会にぜひご検討ください
ご来店でのご相談もいつでもお待ちしております
リフォームでおしゃれになりました♪

こんにちは、モダン母です
もう一軒施工例をご紹介したいと思います


↑タカショーの風月砂窯肌です。


目隠しを兼ね備えたおしゃれな壁
和モダンで、緑を中心に植栽を配置し、落ち着いた雰囲気に仕上げてます。
↑出来上がりイメージ図
リフォームでさらに美しく☆

こんにちは
モダン母です
今日は施工現場をご紹介


こちらのお家は冬にリフォーム。
以前は芝の部分がレンガ敷でした。
この部分を芝にして以前のレンガを花壇に使用して愛犬が中に入らないように段をつけました。
芝もとてもきれいに緑になり、多くのバラとのコントラストもステキです
おとなりの境界部分におしゃれなディーズガーデンのカンナキュートを配置。(物置には見えません!)
建物との色相もピッタリです
こちらのお家はいつもバラだけでなく、お花もいっぱいで通りがかりの方の目を楽しませてくれます
あじさい咲きました❁

こんにちは
モダンハウジング宮本です
展示場にアジサイがたくさん咲きました~




きれいですね
そして最近新設したZEROのuroco↓

かっちょいいです

名前入り

足元はロックガーデンにしています
しあわせのブーケ(*^。^*)

こんにちは
モダンハウジング宮本です
先日、社長の姪っ子さんの結婚式があり、ブーケづくりを見させてもらいました
当社の奥さん手作りです

↑まずはホワイト系。グリーンが効いていて清潔感たっぷりです
次はカラードレス用に手提げタイプのブーケです

↑最初はこんなんでした。。。

↑メインとなる花を選んで… 緑やブルーを足していきます。
小さなワイヤーバスケットがかわいく変身しました~

ドレスにもぴったりですね


↑男性の胸ポケットに刺すお花もおしゃれ
ガールズトーク♪

こんにちは
モダン母です
先日、自分を含めて5人の女子会に行ってきました
毎回ワイワイガヤガヤとにぎやか
今回、マーガレットは参加できず…残念~
今回幹事のO型のTさん、ご苦労様
よく飲んで食べてしゃべってストレス解消
必要ですネ
次回のお店もどこかいいとこあるかな~
楽しみにしてまーす
当社の展示場も忘れてはいけません…
バラが沢山咲きました

5月のオープンガーデン

こんにちは、モダン母です
暖かくなり、当社のオープンガーデンには様々な植物が元気いっぱいです

↑緑いっぱいの庭です。この時期は若葉がとてもきれいで、その中に花々がちらばって咲き、とてもきれい

↑冬は何があるかわからないものも、毎年きれいに花を咲かせます。クリーピングタイム、とても好きです。

↑今はギボウシ、ナツソテツ、エリゲロン。もう少しすると山アジサイの花が咲くロックガーデンです。
(今は植栽がたっぷりでロックが隠れています…)

↑私の好きな花(オオデマリ)白い花大好き
今からは白バラ、アジサイと。。。白・ブルー・パープルと清楚な色が好き

↑基本的に私は自然(ナチュラルガーデン)が好きで、常緑・落葉・宿根草・球根が主で季節が楽しめる庭です。
ぜひ一度ご来店ください
お待ちしております
海にまつわるもの☺

こんにちは
モダンハウジング宮本です。
みなさま、ゴールデンウィークはいかが過ごされましたでしょうか??
今年は広島は、天気にも恵まれ楽しい連休となりました。
初日には島根県のアクアス(水族館)にいってきました
←ウツボ

↑名前がよくわからないもの。

↑ペンギン。かわいい

あしか??かわいい。何かに似ていますね
そして名物の白いるかは、泳ぐのが速すぎて一枚もきれいに撮れませんでした
すごく大きくて得意技のバブルリングをやってみせてくれました
最終日は近所の海へピクニック
かなり楽しかったです
お金がかからない遊びをと、姉とお弁当を持ち寄ってのんびりしました
人も多くなく、落ち着きます
ピクニック、ハマリそう
←宇品、広島港です。

↑お弁当。私は左上の三つしか作ってません…
今年もみんなのおかげで楽しい連休を過ごすことができました☆
おきなわ!!③

こんにちは、モダン母です
沖縄旅行3日目、朝ホテルの部屋から竹富島が見えます↓

ハンナ岳の上から石垣市がきれいに見えます。竹富島も見えています↓


お昼ごはんは沖縄料理をいただきました
何をいただいてもとてもおいしかった
↓

3日間お天気に恵まれ、何事もなく楽しい日々を過ごさせていただきました
三協立山アルミさんニーファイユー
おきなわ!!②

こんにちは、モダン母です
沖縄旅行2日目、西表島へ
ここでも水牛車に乗り、由布島へ渡ります
この水牛たちはすごいパワーです!(ちょっとかわいそう…)


由布島植物園です↓↓

ここは、南国です
デイゴの花、ブーゲンビリア、ハイビスカスと鮮やかな花でいっぱいです
仲間川遊覧(マングローブクルーズ)↓

日本最大のサキシマスオウノキ↓

2日目の楽しい夕食↓


石垣牛の焼肉です
ここでもオリオンビールがとてもおいしく、テーブルの上はきれいになくなりました















