こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
お!?春ですか?
2010/02/24 23:15
松です。
今日またまた現場の近くで
春を発見しました。

イヌフグリ です。
道端で、ふとしたときに見つけました。
青い小さい花がかわいいですねぇ。
お!?こんなとこに!
ってところで見つけられるので、
毎年見つける度に嬉しい花です。
みなさんの近くでも春を探してみてはいかかですか?

イヌフグリ ですよ。
松でした
ではでは
今日またまた現場の近くで
春を発見しました。

イヌフグリ です。
道端で、ふとしたときに見つけました。
青い小さい花がかわいいですねぇ。
お!?こんなとこに!
ってところで見つけられるので、
毎年見つける度に嬉しい花です。
みなさんの近くでも春を探してみてはいかかですか?

イヌフグリ ですよ。
松でした
ではでは
カメラ小僧 松。
2010/02/23 23:34
松です。
本日、M様邸の完工写真を撮りにいきました。
ナイトバージョンを撮る為、
日没前からスタンバイ。
夜の写真は、
意外と日が落ちてすぐぐらいが
イイもの撮れたりするんです。

いい感じの空のM様邸です。


ジュノングラスも、輝いております。

マイティウッドのフェンスも、
イイ雰囲気です。
200枚程撮って、厳選してみました(汗)
暖かい日が増えてきたので、
植栽がさらに元気よく伸びていくのが
楽しみです。
松でした
ではでは
本日、M様邸の完工写真を撮りにいきました。
ナイトバージョンを撮る為、
日没前からスタンバイ。
夜の写真は、
意外と日が落ちてすぐぐらいが
イイもの撮れたりするんです。

いい感じの空のM様邸です。


ジュノングラスも、輝いております。

マイティウッドのフェンスも、
イイ雰囲気です。
200枚程撮って、厳選してみました(汗)
暖かい日が増えてきたので、
植栽がさらに元気よく伸びていくのが
楽しみです。
松でした
ではでは
聞いて欲しい!
2010/02/21 21:09
松です。
今日は
是非紹介したいものがあります。
トイレの神様 って歌です。
こないだダンプで砂利を運んでる時に
ラジオで流れて知りました。
砂利を山盛り積みながらも、
うるっときました。
年取ったんかなぁ
涙腺が緩んでいるようです。
でもいろんな物を見たり聞いたりして、
心を動かされることは、
大事なことですよね。
素敵なものを素敵だと
言える自分でありたいものです。
この トイレの神様 は10分と長いですが
聞く価値アリです。
ただの日記だけではなく、
こういうブログの使い方したかったんで、
嬉しいです。
下のタイトルクリックすると
youtubeで聞けます。
「といれの神様」
松でした。
ではでは
今日は
是非紹介したいものがあります。
トイレの神様 って歌です。
こないだダンプで砂利を運んでる時に
ラジオで流れて知りました。
砂利を山盛り積みながらも、
うるっときました。
年取ったんかなぁ
涙腺が緩んでいるようです。
でもいろんな物を見たり聞いたりして、
心を動かされることは、
大事なことですよね。
素敵なものを素敵だと
言える自分でありたいものです。
この トイレの神様 は10分と長いですが
聞く価値アリです。
ただの日記だけではなく、
こういうブログの使い方したかったんで、
嬉しいです。
下のタイトルクリックすると
youtubeで聞けます。
「といれの神様」
松でした。
ではでは
雛祭りに参加しました。
2010/02/19 23:13
松です。
本日K様のお宅にお届け物をしに伺いました。
そして
「松君見ていく?」
のお言葉に甘え、見させていただきました。

キタァーーー!!
なんという迫力。
右から奥様のお雛様、
左は ここねチャンの
真ん中は かいとクンの。
圧倒されて、
正座のまましばらく動けませんでした。

真ん中のは、天神雛というもので、
とても男らしい、イケメンでして
焼津周辺にみられるお雛様です。

着物には昇り龍が織り込まれています。
かいとクン こりゃぁグイグイ出世しまっせ。

これはおばあちゃんの手作り吊り雛。
一つ一つ見ても素晴らしいものでした。
「写真撮ってぇー」となぜかこのポーズ(笑)

「これもきれいでしょー」
と決めポーズ。

「松君 僕も撮ってぇー」
とテンションアゲアゲの2人。
このお雛様達に込められてる深い深い思いが
そのうち2人にも分かるだろうなぁ・・・
僕は この無邪気な笑顔に
たくさんのパワーをもらうことができました。
ありがとう!
K様、今日は
いろんな意味で、ごちそうさまでした(笑)
素敵な出会いを大切にしていきたいと
改めて感じました。
感謝 感謝 です。
松でした
ではでは
本日K様のお宅にお届け物をしに伺いました。
そして
「松君見ていく?」
のお言葉に甘え、見させていただきました。

キタァーーー!!
なんという迫力。
右から奥様のお雛様、
左は ここねチャンの
真ん中は かいとクンの。
圧倒されて、
正座のまましばらく動けませんでした。

真ん中のは、天神雛というもので、
とても男らしい、イケメンでして
焼津周辺にみられるお雛様です。

着物には昇り龍が織り込まれています。
かいとクン こりゃぁグイグイ出世しまっせ。

これはおばあちゃんの手作り吊り雛。
一つ一つ見ても素晴らしいものでした。
「写真撮ってぇー」となぜかこのポーズ(笑)

「これもきれいでしょー」
と決めポーズ。

「松君 僕も撮ってぇー」
とテンションアゲアゲの2人。
このお雛様達に込められてる深い深い思いが
そのうち2人にも分かるだろうなぁ・・・
僕は この無邪気な笑顔に
たくさんのパワーをもらうことができました。
ありがとう!
K様、今日は
いろんな意味で、ごちそうさまでした(笑)
素敵な出会いを大切にしていきたいと
改めて感じました。
感謝 感謝 です。
松でした
ではでは
春きた!!!?
2010/02/18 18:54
松です。
本日、現場の近くで、
発見しました!!!

菜の花畑です!!
黄色のじゅうたん ってやつです。
軽トラで走ってたら
突然横に 菜の花畑が現れ、
思わず引き返してしまいました。
なんだか、とてもホッとできる景色です。
寒い日はまだあるけど、
その調子で、春さん いらっしゃい!!
首をながーくして待つ
松なのでしたぁ・・・。
ではでは
本日、現場の近くで、
発見しました!!!

菜の花畑です!!
黄色のじゅうたん ってやつです。
軽トラで走ってたら
突然横に 菜の花畑が現れ、
思わず引き返してしまいました。
なんだか、とてもホッとできる景色です。
寒い日はまだあるけど、
その調子で、春さん いらっしゃい!!
首をながーくして待つ
松なのでしたぁ・・・。
ではでは










