こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
クリスマスローズセミダブル
2010/03/05 14:05
只今、お店ではクリスマスローズが花盛り!
そこで

お水に浮かべて楽しむことに!
お店に咲いている草花を添えて、 いかがでしょうー
うつむくきぎみに、恥ずかしそうに咲くので、お水に浮かべたほうが
華やかさが増します。
セミダブルのクリスマスローズが特にかわいらしいです
ノイガー系のクリスマスローズの方が咲き始めが早いので、
少し色が落ちてしまいましたが、それでもきれいです
春の訪れを知らせてくれるクリスマスローズはおはなの大好きなお花の一つです
花もちが良いのも いいですね~!
そこで

お水に浮かべて楽しむことに!
お店に咲いている草花を添えて、 いかがでしょうー
うつむくきぎみに、恥ずかしそうに咲くので、お水に浮かべたほうが
華やかさが増します。
セミダブルのクリスマスローズが特にかわいらしいです
ノイガー系のクリスマスローズの方が咲き始めが早いので、
少し色が落ちてしまいましたが、それでもきれいです
春の訪れを知らせてくれるクリスマスローズはおはなの大好きなお花の一つです
花もちが良いのも いいですね~!
成功!!
2010/03/04 22:37
やったー!
携帯電話からの更新成功です
写真も入りました!
この前載せたかったのはこれ!↓
写真の撮り方が悪いのですが、
タコの卵のポン酢です
横浜のアニキに御馳走になったのですが
生まれて初めて食べた味に感激!
この世にはまだまだおいしいものがいっぱいあるんですね
携帯電話から試みる3
2010/03/04 22:31
再び
携帯電話からのブログ更新を
試みたいと思います
携帯電話からのブログ更新を
試みたいと思います
クレソン発見!
2010/03/04 19:53

公園に造られた小川で クレソン発見!
間違いない!
と思いつつも、
とりあえず 食べてみなくてはわからない
食べてみる
間違いない!
きれいな水でしか育たないので、
公園の管理が行き届いていることを嬉しく思い、
おいしい発見にハッピーな気持ちにまりました!
ちなみに藤枝市の蓮華寺池公園です! お近くの方は
是非 お休みの時にでも
クレソン探しの散策を楽しんでみて下さい
チューリップさんこんにちは
2010/03/03 16:16
長野でもチューリップの芽がでていました!
寒い冬をじっとがまんして、力を蓄えてきたのですね!
かわいらし~
現在の長野
そして静岡
球根が感じる 気候の差です
違いはハッキリ!
寒い冬をじっとがまんして、力を蓄えてきたのですね!
かわいらし~
現在の長野

そして静岡

球根が感じる 気候の差です
違いはハッキリ!










