サニーレタス
テーマ:ロンリーガーデナーの菜園料理
2010/05/24 13:56
冬の間から頑張って来たサニーレタス
ベランダでもこんなに大玉に育つのね♪

早く食べないと青虫に食べられちゃう・・・
でも食べきれない・・・
なので、ご飯代わり?にサニーレタスどさっ~!
ご飯がいつもの半分の量でお腹いっぱいになるから
ダイエットにいいかも。。。

冬の間は虫被害もないので安心して葉物野菜育てるけど、
夏場はね・・・
虫というより虫の卵が付いてる?と思うと食べられない・・・
ネットで囲んで育てようかな・・・
ベランダでもこんなに大玉に育つのね♪

早く食べないと青虫に食べられちゃう・・・
でも食べきれない・・・
なので、ご飯代わり?にサニーレタスどさっ~!
ご飯がいつもの半分の量でお腹いっぱいになるから
ダイエットにいいかも。。。

冬の間は虫被害もないので安心して葉物野菜育てるけど、
夏場はね・・・
虫というより虫の卵が付いてる?と思うと食べられない・・・
ネットで囲んで育てようかな・・・
国際バラとガーデニングショウ
テーマ:緑の時間
2010/05/20 12:00
今年初めて行って来ました。
名古屋から埼玉まで4時間かけてのプチ旅行。
会場には3時間くらいしか居られなかったけど、バラの香りを満喫しました。
ピーターラビットが今回のメインキャラクターだったようで、
会場ではピーターラビットの雑貨類や着ぐるみキャラも愛想を振舞っていました。
行く前の新幹線の中で私なりのピーターラビットの庭をイメージしてました。
残念なことにキャラクター頼りのつまらないガーデニングショウだったけど、
花の魅せ方、植栽の工夫など、学ぶことは沢山あって楽しかったです。

ポターの書斎、
あぁ~ぁ、こんな書斎が欲しい・・・

イチゴの植栽
そうか、傾斜地を利用してこんなにお洒落に演出出来るのね・・・

藤の植栽
我が家にも白富士を植木鉢で育ててるけど、
植えて10年になるけど1度も花が咲きません・・・
去年短気を起こして根元からバッサリと切ってしまったのですが、
根を残してあったので今年も勢いよくツルが延びてます。
来年花を咲かせるために何をすればいいのか・・・・・

会場で魅了された「わかな」苗を見付けたので購入しました。
名古屋から埼玉まで4時間かけてのプチ旅行。
会場には3時間くらいしか居られなかったけど、バラの香りを満喫しました。
ピーターラビットが今回のメインキャラクターだったようで、
会場ではピーターラビットの雑貨類や着ぐるみキャラも愛想を振舞っていました。
行く前の新幹線の中で私なりのピーターラビットの庭をイメージしてました。
残念なことにキャラクター頼りのつまらないガーデニングショウだったけど、
花の魅せ方、植栽の工夫など、学ぶことは沢山あって楽しかったです。

ポターの書斎、
あぁ~ぁ、こんな書斎が欲しい・・・

イチゴの植栽
そうか、傾斜地を利用してこんなにお洒落に演出出来るのね・・・

藤の植栽
我が家にも白富士を植木鉢で育ててるけど、
植えて10年になるけど1度も花が咲きません・・・
去年短気を起こして根元からバッサリと切ってしまったのですが、
根を残してあったので今年も勢いよくツルが延びてます。
来年花を咲かせるために何をすればいいのか・・・・・

会場で魅了された「わかな」苗を見付けたので購入しました。