2015Spring-2
テーマ:バラ
2015/06/15 10:43
今、庭に咲いているのは早咲きのイングリッシュローズの2番花と、摘蕾していたイングリッシュローズのみです。
5月が暑すぎて、遅咲きのバラはほぼ良いところなし。
それでもイングリッシュローズは美しくて、素晴らしさを再認識しました。
あとは紫陽花や宿根草など…
バラで少々くたびれていたので、今の庭は心地良いです。
中耕、お礼肥、つるバラ切り戻し、シュート処理、枝抜きなど…
花後の作業でまた忙しいですが(笑)
後半の庭の様子です。
なんとなく庭の雰囲気がわかる写真を選んでみました。
携帯で適当にとった写真もありますがf^_^;



ルナイーは私にとって初めての木立のオールドローズなので、とても思い入れがあります。
誰にでも育てやすいとは言えないかもしれませんが、応えてくれた時の嬉しさを思うと、向き合って世話することが楽しいバラです。

デュブタントはやや遅咲きでした。
新苗上がりでどんな花が咲くか楽しみにしていましたが、想像より可愛く咲いてくれました。
まだ株が若いので、これから充実していけばある程度期待できるかなぁと思っています。

マダムイサークプレール、調子の良くない苗でしたが、花一つ一つはやはり美しかったです。




メイクイーンは開花時期が長く、優秀ですね。

Mannington Mauve Ramblerは去年新苗買ったばかりですが、この春1番美しかったバラです。

お気に入りの景色

初めてのERヒストリカル品種であるチョーサー。
まだまだ載せてみていただきたいバラもあるのですが、今回はこの辺で。
私らしい庭。私が1番心地よく思える庭。
制限の中でどこまでできるかなぁ。
まだやりたいことがたくさんあります。
どれだけ悲しくて辛い事があっても、季節は巡り芽吹き花が咲き…
植物に元気をもらっています。
めげずにこれからも頑張っていかなきゃだめですね。
5月が暑すぎて、遅咲きのバラはほぼ良いところなし。
それでもイングリッシュローズは美しくて、素晴らしさを再認識しました。
あとは紫陽花や宿根草など…
バラで少々くたびれていたので、今の庭は心地良いです。
中耕、お礼肥、つるバラ切り戻し、シュート処理、枝抜きなど…
花後の作業でまた忙しいですが(笑)
後半の庭の様子です。
なんとなく庭の雰囲気がわかる写真を選んでみました。
携帯で適当にとった写真もありますがf^_^;



ルナイーは私にとって初めての木立のオールドローズなので、とても思い入れがあります。
誰にでも育てやすいとは言えないかもしれませんが、応えてくれた時の嬉しさを思うと、向き合って世話することが楽しいバラです。

デュブタントはやや遅咲きでした。
新苗上がりでどんな花が咲くか楽しみにしていましたが、想像より可愛く咲いてくれました。
まだ株が若いので、これから充実していけばある程度期待できるかなぁと思っています。

マダムイサークプレール、調子の良くない苗でしたが、花一つ一つはやはり美しかったです。




メイクイーンは開花時期が長く、優秀ですね。

Mannington Mauve Ramblerは去年新苗買ったばかりですが、この春1番美しかったバラです。

お気に入りの景色

初めてのERヒストリカル品種であるチョーサー。
まだまだ載せてみていただきたいバラもあるのですが、今回はこの辺で。
私らしい庭。私が1番心地よく思える庭。
制限の中でどこまでできるかなぁ。
まだやりたいことがたくさんあります。
どれだけ悲しくて辛い事があっても、季節は巡り芽吹き花が咲き…
植物に元気をもらっています。
めげずにこれからも頑張っていかなきゃだめですね。
2015 spring
テーマ:バラ
2015/05/09 10:18







すっかりご無沙汰しています
我が家も咲き始めました
なんだかんだで例年通り
まだ庭の片付けができていないので、
お花のアップばかりになりますが…
可愛く咲いたので、よろしければご覧下さい(o^^o)
お久しぶりです~04春の庭~
テーマ:バラ
2014/08/03 14:43
ご無沙汰しております(^_^;)
慌ただしかった春を通り過ぎ、もう真夏となってしまいました。
今更ですが、お庭の様子の写真です。
一部しかないのですが、まきんこの庭の成長ぶりを見て下さい(*^_^*)
品種の羅列でつまんないかもしれませんが・・

こんなお庭でした
オールドがピークを迎えつつあります

マダムピエールオジェの整列

ラレーヌビクトリア

ジャックカルティエ

リゼットドゥベランジェ


マダムルナイー


オンブレパルフェ

デュセスダングレーム


ナエマ



スイートドリーム

オベリスクの中
セラフィム



ノヴァーリス


レオナルドダヴィンチ



ビアンヴニュ

引いてみました~



ここからさらに庭の改造や花壇作りも・・
秋にはまた違って、来春にはもっとすごいことに?!
イメージは膨らむばかりです(^o^)
慌ただしかった春を通り過ぎ、もう真夏となってしまいました。
今更ですが、お庭の様子の写真です。
一部しかないのですが、まきんこの庭の成長ぶりを見て下さい(*^_^*)
品種の羅列でつまんないかもしれませんが・・

こんなお庭でした
オールドがピークを迎えつつあります

マダムピエールオジェの整列

ラレーヌビクトリア

ジャックカルティエ

リゼットドゥベランジェ


マダムルナイー


オンブレパルフェ

デュセスダングレーム


ナエマ



スイートドリーム

オベリスクの中

セラフィム



ノヴァーリス


レオナルドダヴィンチ



ビアンヴニュ

引いてみました~



ここからさらに庭の改造や花壇作りも・・
秋にはまた違って、来春にはもっとすごいことに?!
イメージは膨らむばかりです(^o^)
待ち遠しい・・
テーマ:庭の様子
2014/05/04 09:33
西日本ではバラが咲きだしているお家も多いみたいですね(*^_^*)
皆さんのお庭はいかがですか?
我が家もあと少し・・・
1番は誰だ??

リゼットドゥベランジェ

ラレーヌビクトリア

マダムルナイー
とってもそっくり!

ビアンヴニュ

マダムピエールオジェはきちんと整列して(笑)

スイートドリームはぎっしり!!
2~300個ありそうです!
でも、子どもにシュートをポッキリと(・_・;)

シュートの多い子で助かりました~

シュシュの株元、土を少しよけたら居た居た!
まるで筍(笑)

レオナルドダビンチ
昼過ぎまで日陰で軒下なので、ずっと葉が小さかったのですが・・・
ヴィコント564とALAのW使いで大きな葉っぱが出てきました(●^o^●)
564は効きすぎるくらいで・・・

こんなでっかい葉っぱが出てきました(笑)でかすぎ~~
水太りでもなさそうだし・・他の子もみんな突然葉が大きくなりました!

CLアイスバーグも元気いっぱい!
ただ摘蕾したところの成長がずっと止まっています・・・(+_+)
蕾はあがってくるのかしら?
おかげで葉はしっかり繁ってきましたが、今年は花が少なそうです
まぁ、これで体力がついて、来年はさらに花が増えるかな?
そうそう、室外機カバーを設置しました(^^)
バラシーズンに備えて、お庭をせっせと片づけております(笑)
先日まつおえんげいで一目惚れして連れて帰ってきた
アンプルール・デュ・マロック

株元からてっぺんまで蕾がいっぱいです
でも情報がほとんどないバラで・・・
京阪園芸のセミナーの後、小山内先生に相談してきました

相変わらず爆笑連発の面白いセミナーでしたよ~
ためになるお話もたっぷりで、ノートがいっぱいになりました!
で、マロックはなんと日本で最初に取り扱ったのが京阪園芸だそうで、
もちろん小山内さんはよくご存じでした~
オールドローズなので、自然な感じでふんわりと
左右にクロスさせながら誘引(枝を枝で守る感じ)
間違ってもパッカーン扇形にだけはしないこと!(これは全てのバラに)
で、こうなりました

京阪で2014年の新作も
京阪×ロサオリエンティスのオーブ

写真で見るよりずっと美人!
そして香りが私好みの爽やかなフルーティ~
これはいずれお迎えすると思います♡
ラピスラズリもとっても可愛かったですよ~(^o^)
そうそう、京阪園芸の花壇

ここはなんとバラのつちではなく真砂土で育てているんです!
少しゆっくりな子もいましたが、概ね元気にシュートいっぱい!

上が2月の姿
下が先日の様子
冬に見たときはびっくりしたけど、これでちょうど良い剪定だったってことですね~
その辺りのお話もたくさんで勉強になりました!

先日授業で作ったハンギングです
ペチュニアが入ると一気に夏!!
ペチュニアあずきちゃんをメインにユーフォルビアダイアモンドフロストを合わせて涼しげに~
私の趣味ではない感じですが(笑)
梅雨までにしっかりした株に育てよう!
と、ペチュニアを摘心しまくっています!
丸坊主~

1週間後(品種は違いますが・・)

摘心から2週間後

しっかり分岐してかなりこんもりしてきました
また経過をお知らせしますね~~

最近大のお気に入りの斑入りのシレネ
この大きさのは扱っているお店が少ないのですが・・
あまりに可愛くて5株買いました(笑)
寄せ植えにも使っています

春先はれんげローズを入れていたバスケット
ロベリアさんで買ったお気に入りです(^^)

もう散っちゃいましたが、ペトレイ
掃除が大変~~
最後に・・・
先日伺ったオカモトガーデン
宮﨑師匠は暑い中お忙しそうでした~
塚ちゃんも忙しそう
それを遠くから冷たいジュース飲みながら眺めておりました(笑)
隠し撮りすればよかったですね~(笑)
あんなに寂しかったバラ売り場が(笑)
こんなに青々しく

たくさんの蕾!

ガセボがジャングルに(笑)

見上げたら、元気な緑の葉と蕾の合間に真っ青な空!
とっても素敵!
なんか、感動しちゃいます
頑張って冬を乗り越えて咲こうとしているバラちゃん達を見ていると、「頑張ろう!」って気持ちになります(*^_^*)
皆さんのお庭はいかがですか?
我が家もあと少し・・・
1番は誰だ??

リゼットドゥベランジェ

ラレーヌビクトリア

マダムルナイー
とってもそっくり!

ビアンヴニュ

マダムピエールオジェはきちんと整列して(笑)

スイートドリームはぎっしり!!
2~300個ありそうです!
でも、子どもにシュートをポッキリと(・_・;)

シュートの多い子で助かりました~

シュシュの株元、土を少しよけたら居た居た!
まるで筍(笑)

レオナルドダビンチ
昼過ぎまで日陰で軒下なので、ずっと葉が小さかったのですが・・・
ヴィコント564とALAのW使いで大きな葉っぱが出てきました(●^o^●)
564は効きすぎるくらいで・・・

こんなでっかい葉っぱが出てきました(笑)でかすぎ~~
水太りでもなさそうだし・・他の子もみんな突然葉が大きくなりました!

CLアイスバーグも元気いっぱい!
ただ摘蕾したところの成長がずっと止まっています・・・(+_+)
蕾はあがってくるのかしら?
おかげで葉はしっかり繁ってきましたが、今年は花が少なそうです
まぁ、これで体力がついて、来年はさらに花が増えるかな?
そうそう、室外機カバーを設置しました(^^)
バラシーズンに備えて、お庭をせっせと片づけております(笑)
先日まつおえんげいで一目惚れして連れて帰ってきた
アンプルール・デュ・マロック

株元からてっぺんまで蕾がいっぱいです
でも情報がほとんどないバラで・・・
京阪園芸のセミナーの後、小山内先生に相談してきました

相変わらず爆笑連発の面白いセミナーでしたよ~
ためになるお話もたっぷりで、ノートがいっぱいになりました!
で、マロックはなんと日本で最初に取り扱ったのが京阪園芸だそうで、
もちろん小山内さんはよくご存じでした~
オールドローズなので、自然な感じでふんわりと
左右にクロスさせながら誘引(枝を枝で守る感じ)
間違ってもパッカーン扇形にだけはしないこと!(これは全てのバラに)
で、こうなりました

京阪で2014年の新作も
京阪×ロサオリエンティスのオーブ

写真で見るよりずっと美人!
そして香りが私好みの爽やかなフルーティ~
これはいずれお迎えすると思います♡
ラピスラズリもとっても可愛かったですよ~(^o^)
そうそう、京阪園芸の花壇

ここはなんとバラのつちではなく真砂土で育てているんです!
少しゆっくりな子もいましたが、概ね元気にシュートいっぱい!

上が2月の姿
下が先日の様子
冬に見たときはびっくりしたけど、これでちょうど良い剪定だったってことですね~
その辺りのお話もたくさんで勉強になりました!

先日授業で作ったハンギングです
ペチュニアが入ると一気に夏!!
ペチュニアあずきちゃんをメインにユーフォルビアダイアモンドフロストを合わせて涼しげに~
私の趣味ではない感じですが(笑)
梅雨までにしっかりした株に育てよう!
と、ペチュニアを摘心しまくっています!
丸坊主~

1週間後(品種は違いますが・・)

摘心から2週間後

しっかり分岐してかなりこんもりしてきました
また経過をお知らせしますね~~

最近大のお気に入りの斑入りのシレネ
この大きさのは扱っているお店が少ないのですが・・
あまりに可愛くて5株買いました(笑)
寄せ植えにも使っています

春先はれんげローズを入れていたバスケット
ロベリアさんで買ったお気に入りです(^^)

もう散っちゃいましたが、ペトレイ
掃除が大変~~
最後に・・・
先日伺ったオカモトガーデン
宮﨑師匠は暑い中お忙しそうでした~
塚ちゃんも忙しそう
それを遠くから冷たいジュース飲みながら眺めておりました(笑)
隠し撮りすればよかったですね~(笑)
あんなに寂しかったバラ売り場が(笑)
こんなに青々しく

たくさんの蕾!

ガセボがジャングルに(笑)

見上げたら、元気な緑の葉と蕾の合間に真っ青な空!
とっても素敵!
なんか、感動しちゃいます
頑張って冬を乗り越えて咲こうとしているバラちゃん達を見ていると、「頑張ろう!」って気持ちになります(*^_^*)
バラの葉がわさわさ~~
テーマ:バラ
2014/04/23 00:53
ご無沙汰しております(*^_^*)
皆様のお庭も春が訪れていますか~?
まきんこの庭もすっかり春です
少し前は夏日もあって、バラさんたちも急成長!

アーチのフェリシア

オベリスク兄弟 右が春霞 左がスイートドリーム
(スイートドリームの色合いを考えると、もう少ししたら移動かな・・)

道路沿いのマダムピエールオジェ
道行く人に香りをお届けできそう・・
ただ葉が少ないというか茂っていないのに蕾はいっぱいで・・・
半分は摘蕾したけど、残りは先週末の雨で一気に出てきちゃって・・
摘蕾しようか迷ってます・・

しっかり育ってきたアンブリッジローズ

一番のモジャモジャ(笑)ノヴァーリス

春霞とコラボ待ちのレイニーブルー

つるアイスバーグ


ユリイカちゃん
今年も照り葉が素晴らしい~

デルバール姉妹
ナエマとビアンヴニュ

少し成長ゆっくりなボレロ

おさはち先生の講習会で先生が植え替えたひよりちゃんの新苗
頑張って育てなきゃ!
やっぱり新苗は子どもみたいで可愛いです~~
ここからは河本ローズ

随分とたくましくなってきたシュシュ

宮崎さんに勧められた(笑)セラフィム

まつおえんげい専売のレヴェイユ
新苗あがりで秋も摘蕾したので、まだ花をみていません・・
香りがいいそうなので楽しみ~

アイスバーグとコラボしてほしいローブアラフランセーズ
そして先日お迎えしたオールドローズ
探してもなかなか見つからなかったけど、なんと知ってるとこにありました(笑)

オンブレパルフェ

リゼットドゥベランジェ

蕾がいっぱい!

こちらの雑貨とともに山口県から来てくれました
100年以上前から繋がっている命・・
大事に育てたいと思います

瀕死だったレディオブシャーロット
ここまで葉が出てきました
挿し木並みの成長ですが・・
根は少しだけ生きているってことかな
今日はバラだけでまとめてみました(^o^)
他にもいくつかありますが撮り忘れちゃった(^_^;)
ピエール桃と白はすごい蕾の数で、二つで150は摘蕾したかな・・
去年の春はほとんど花がなかったし、掘り起こしたり色々あったのですが
元気に育ってくれました
摘蕾・・
そう、この春も摘蕾しまくってます!
新苗上がりの子や地植えしたばっかりの子も多いし、
何よりしっかり育ってほしいので、一番花の蕾はほとんど摘蕾しました
その時まだ蕾になっていなかった所にいま沢山の蕾が!
もう数が多いので諦めました(笑)
秋に続いて春もなんだかやりきった感が(笑)
綺麗に咲くお手伝い、頑張らせて頂きます!って心境でしょうか・・
この春、まきんこの庭にはバラゾウムシとバッタの子どもがめちゃんこ多いです(+_+)
どっちも天敵!!
バラのSPとなって働きます!!(笑)
皆様のお庭も春が訪れていますか~?
まきんこの庭もすっかり春です
少し前は夏日もあって、バラさんたちも急成長!

アーチのフェリシア

オベリスク兄弟 右が春霞 左がスイートドリーム
(スイートドリームの色合いを考えると、もう少ししたら移動かな・・)

道路沿いのマダムピエールオジェ
道行く人に香りをお届けできそう・・
ただ葉が少ないというか茂っていないのに蕾はいっぱいで・・・
半分は摘蕾したけど、残りは先週末の雨で一気に出てきちゃって・・
摘蕾しようか迷ってます・・

しっかり育ってきたアンブリッジローズ

一番のモジャモジャ(笑)ノヴァーリス

春霞とコラボ待ちのレイニーブルー

つるアイスバーグ


ユリイカちゃん
今年も照り葉が素晴らしい~

デルバール姉妹
ナエマとビアンヴニュ

少し成長ゆっくりなボレロ

おさはち先生の講習会で先生が植え替えたひよりちゃんの新苗
頑張って育てなきゃ!
やっぱり新苗は子どもみたいで可愛いです~~
ここからは河本ローズ

随分とたくましくなってきたシュシュ

宮崎さんに勧められた(笑)セラフィム

まつおえんげい専売のレヴェイユ
新苗あがりで秋も摘蕾したので、まだ花をみていません・・
香りがいいそうなので楽しみ~

アイスバーグとコラボしてほしいローブアラフランセーズ
そして先日お迎えしたオールドローズ
探してもなかなか見つからなかったけど、なんと知ってるとこにありました(笑)

オンブレパルフェ

リゼットドゥベランジェ

蕾がいっぱい!

こちらの雑貨とともに山口県から来てくれました
100年以上前から繋がっている命・・
大事に育てたいと思います

瀕死だったレディオブシャーロット
ここまで葉が出てきました
挿し木並みの成長ですが・・
根は少しだけ生きているってことかな
今日はバラだけでまとめてみました(^o^)
他にもいくつかありますが撮り忘れちゃった(^_^;)
ピエール桃と白はすごい蕾の数で、二つで150は摘蕾したかな・・
去年の春はほとんど花がなかったし、掘り起こしたり色々あったのですが
元気に育ってくれました
摘蕾・・
そう、この春も摘蕾しまくってます!
新苗上がりの子や地植えしたばっかりの子も多いし、
何よりしっかり育ってほしいので、一番花の蕾はほとんど摘蕾しました
その時まだ蕾になっていなかった所にいま沢山の蕾が!
もう数が多いので諦めました(笑)
秋に続いて春もなんだかやりきった感が(笑)
綺麗に咲くお手伝い、頑張らせて頂きます!って心境でしょうか・・
この春、まきんこの庭にはバラゾウムシとバッタの子どもがめちゃんこ多いです(+_+)
どっちも天敵!!
バラのSPとなって働きます!!(笑)