宇都宮大学で造園を専攻、卒業後3年東京の造園会社で修業しました。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
ロイヤルセントジョーンズゴルフクラブ
テーマ:ブログ
2011/07/16 09:59
全英オープン。
日本人選手 池田一人の予選通過。
石川も残念でした。
やはりゴルフの聖地、難しいコースです。
ガーデニングもイギリスが聖地ですね。
自然風の庭があこがれです。
ただ、自然の美しさはなかなか出せません。
ただ放置してある野放しの庭になりがちです。
ナチュラルガーデニングは奥深いですね
。
はるかなイギリスを想って、全英オープンの会場であるロイヤルセントジョーンズG.Cを描いてみました。
煙突が何本か立っています。
その下では クラブ会員が暖炉を囲んで談笑をしているんでしょうね。
パラソルがあるので 屋外でもパーティを開けるのでしょうか。
大木に囲まれた古い洋館に歴史を感じます。
日本人選手 池田一人の予選通過。
石川も残念でした。
やはりゴルフの聖地、難しいコースです。
ガーデニングもイギリスが聖地ですね。
自然風の庭があこがれです。
ただ、自然の美しさはなかなか出せません。
ただ放置してある野放しの庭になりがちです。
ナチュラルガーデニングは奥深いですね
。

はるかなイギリスを想って、全英オープンの会場であるロイヤルセントジョーンズG.Cを描いてみました。
煙突が何本か立っています。
その下では クラブ会員が暖炉を囲んで談笑をしているんでしょうね。
パラソルがあるので 屋外でもパーティを開けるのでしょうか。
大木に囲まれた古い洋館に歴史を感じます。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/98781
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/98781