宇都宮大学で造園を専攻、卒業後3年東京の造園会社で修業しました。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
梅雨明けの猛暑
テーマ:ブログ
2011/07/11 20:24
梅雨が明けてうだる暑さとなりました。
避難所の方々に暑中お見舞い申し上げます。
冷房のない避難所での生活、どれほどストレスにさらされることでしょう。
雪が舞う季節から始まった避難所生活。
早、季節は夏となりました。
どうか体調を崩される方のないように祈るばかりです。

朝早く自転車で散歩しています。
朝日に輝く一軒のお宅をみつけました。
前庭の緑がさわやかです。

アプローチのカーブも人を誘い込む魅力的な曲線です。
こんな庭を作りたいと思っています。
避難所の方々に暑中お見舞い申し上げます。
冷房のない避難所での生活、どれほどストレスにさらされることでしょう。
雪が舞う季節から始まった避難所生活。
早、季節は夏となりました。
どうか体調を崩される方のないように祈るばかりです。

朝早く自転車で散歩しています。
朝日に輝く一軒のお宅をみつけました。
前庭の緑がさわやかです。

アプローチのカーブも人を誘い込む魅力的な曲線です。
こんな庭を作りたいと思っています。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/98372
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/98372