宇都宮大学で造園を専攻、卒業後3年東京の造園会社で修業しました。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
菜の花
テーマ:ブログ
2011/03/31 09:42
河原を散歩していると、
ぽつぽつと菜の花が咲いています。
すこし摘んで、持ち帰りました。
早速おひたしにしていただきました。
妻にはゆですぎと叱られましたが。
春の味をかみしめました。
すこしずつ、日常が戻ってきています。
避難先でご苦労されている皆さんにも、
分けてあげたいです。

桜の開花があちこちで見られます。
我が家のさくらも1輪花を広げました。
スケッチはさくらそう。
さくらそうも可憐でかわいらしいですね。
早春のまだ冷たい風に、ふるえるように揺れています。
ぽつぽつと菜の花が咲いています。
すこし摘んで、持ち帰りました。
早速おひたしにしていただきました。
妻にはゆですぎと叱られましたが。
春の味をかみしめました。
すこしずつ、日常が戻ってきています。
避難先でご苦労されている皆さんにも、
分けてあげたいです。

桜の開花があちこちで見られます。
我が家のさくらも1輪花を広げました。
スケッチはさくらそう。
さくらそうも可憐でかわいらしいですね。
早春のまだ冷たい風に、ふるえるように揺れています。
コメント
-
2011/04/02 18:57スケッチのサクラソウ、
色がきれいで春を感じます~^^
こちら熊本は、桜がほぼ満開です!
*YUMI*
[Res]だるまめだか2011/04/03 08:19さくら満開の季節が、長く続くといいですね。
こちらは、まだ寒いので満開まで時間がかかりそうです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/88625
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/88625