造園工事・エクステリア・外構工事・植栽工事の会社です。
カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ラビスタ大雪山~☆
テーマ:ブログ
2013/01/23 15:03
先日~かねてから泊まってみたかった
旭岳温泉 【ラビスタ大雪山】 へ~


普段は高めの設定なので
この時期がねらい目
天然温泉の掛け流しも魅力だし~
お食事も楽しみ~
レストラン「ヌプリ」で和食コース~
照明が暗いので写真がクリアに写っていません
食前酒の【赤ワインとハスカップジュース】
先付けの【湯葉豆腐】
うにとわさびとポン酢のジュレを混ぜ~
美味しい~

前菜

お造り
本マグロ美味しい~
北海道産の山わさび最高~

煮物【百合根饅頭】
中味はつくね状態になっていてあっという間に完食~

蝦夷鍋には野菜と海鮮タップリ~

酢の物【氷頭なます】
鮭の鼻先の軟骨なので~コリコリして美味しい~
【秋鮭とキノコの炊き込みご飯】
イクラものっていて~親子コラボ

デザートは【ハッサク・米粉の蒸しカステラ・生キャラメル】

なぜか・・・
食前酒を最後の最後に飲み終え~(アルコール弱いのです・・・トホホ)
ん~満腹満腹~
全て残すことなく~完食
久しぶりに美味な和食をいただきました
ロビーもステキです~
薪がたっくさん


お部屋には~
ラビスタ特製の珈琲豆とコーヒーミル~

玄関の外に出ると
冬季限定の【氷結バー】




ここではホットチョコレートなどの温かいドリンクの提供が
お腹が空いているわけではないけど~
なにせ
無料のラーメンが食べれるということで
またまたレストランへ~


けっこうスンナリとお腹へ~
翌日も快晴
いつもは遠くで見ている大雪山も
こ~んな近くで


朝食はバイキングスタイル~
対面でシェフがオムレツを作ってくれました~
バジルソースで

ヨーグルトはキウイソースで

1泊2日はあっという間~
ラビスタ大雪山~オススメです
旭岳温泉 【ラビスタ大雪山】 へ~



普段は高めの設定なので
この時期がねらい目

天然温泉の掛け流しも魅力だし~
お食事も楽しみ~

レストラン「ヌプリ」で和食コース~
照明が暗いので写真がクリアに写っていません

食前酒の【赤ワインとハスカップジュース】
先付けの【湯葉豆腐】
うにとわさびとポン酢のジュレを混ぜ~
美味しい~


前菜

お造り
本マグロ美味しい~

北海道産の山わさび最高~


煮物【百合根饅頭】
中味はつくね状態になっていてあっという間に完食~

蝦夷鍋には野菜と海鮮タップリ~


酢の物【氷頭なます】
鮭の鼻先の軟骨なので~コリコリして美味しい~

【秋鮭とキノコの炊き込みご飯】
イクラものっていて~親子コラボ


デザートは【ハッサク・米粉の蒸しカステラ・生キャラメル】

なぜか・・・
食前酒を最後の最後に飲み終え~(アルコール弱いのです・・・トホホ)
ん~満腹満腹~

全て残すことなく~完食

久しぶりに美味な和食をいただきました

ロビーもステキです~

薪がたっくさん



お部屋には~
ラビスタ特製の珈琲豆とコーヒーミル~

玄関の外に出ると

冬季限定の【氷結バー】




ここではホットチョコレートなどの温かいドリンクの提供が

お腹が空いているわけではないけど~
なにせ
無料のラーメンが食べれるということで
またまたレストランへ~



けっこうスンナリとお腹へ~

翌日も快晴

いつもは遠くで見ている大雪山も
こ~んな近くで



朝食はバイキングスタイル~

対面でシェフがオムレツを作ってくれました~

バジルソースで


ヨーグルトはキウイソースで


1泊2日はあっという間~

ラビスタ大雪山~オススメです

コメント
-
2013/01/23 17:08小百合さん♪
「ラビスタ大雪山(旭岳温泉)いいな~!!
行けそうにないけど検索しちゃいました(^-^)
氷結バー、素敵ですね!
景色も最高~ね♪[Res]グリーン造園2013/01/24 08:51peony-purple 様~☆
ラビスタ大雪山は冬もステキでしたが~
紅葉の時期も良さそう♪
是非是非~来ちゃってください☆
氷結バーや景色、そして空気も最高です~! S
-
2013/01/23 18:08素敵ですね~♪
蝦夷鍋にも そそられますが・・・
氷結バー、珍しいですね(*_*)
お泊りしてみたいです(^^)/
[Res]グリーン造園2013/01/24 09:00ナナハンパパ 様~☆
全てが~ステキでした!
お食事やサービスに定評があるラビスタ大雪山。。
1泊2日は強行日程かも・・・
もっとゆっくりステイしたかった~^^
-
2013/01/23 19:30皆様と同じく氷結バーに目がテン!
やっぱり、寒いだろうナァ~
外国に氷のホテルとかありますよね~
それにしても美味しそうなお料理ばかりですね
ゴックンです(*^_^*)[Res]グリーン造園2013/01/24 09:10leonの庭 様~☆
氷結バーは、興奮しますね~!
実は・・・スウェーデンにあるアイスホテルには
泊まってはいませんが行きました~☆
氷のベッドの上には、トナカイの皮のお布団が!
もちろん寝袋を使います!
そこには、アイスチャペルもあり、とっても
素敵でしたよ~♪
さすがに・・・ラビスタ大雪山はバーだけですが、
氷の世界を楽しめますよ。
和食も素晴らしかったけど、
今度行ったときは・・・フレンチも食べてみたい~!
-
2013/01/23 23:32すてきですね~♡
Xmasが、またやって来たみたいで・・・(#.#)~♡[Res]グリーン造園2013/01/24 09:11シフォンケーキ 様~☆
とにかく何もかもが素敵でした!
Xmas時期も
さらに素敵でしょうね~♪
-
2013/01/24 00:05マキストーブの暖かさに包まれて、のんびりご馳走好いですね~[Res]グリーン造園2013/01/24 09:14農業1年生 様~☆
館内は本当に
外の寒さを感じさせないくらい~
ポッカポカ~ヌクヌクです。
薪ストーブの暖かさに包まれました~♪
-
2013/01/24 04:05お腹すいてきたです。。。
美味しそうなもの いっぱい過ぎますよ~?
…我慢して、とりあえず あと1時間だけ寝ますぅ↓[Res]グリーン造園2013/01/24 09:16uekiyamippo 様~☆
え~、朝の4時までお仕事ですか?
このご馳走は目の毒でしたねっ♪
お目覚めはいかがですか?
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/143627
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/143627