<<最初    <前    137  |  138  |  139  |  140  |  141    次>    最後>>

野菜づくり1年生inプランター

テーマ:ブログ

こんにちはパー

土曜日担当の住岡ですニコニコ(女の子)

実はここ最近、野菜作りにチャレンジしているのですが、我が家の野菜に変化が・・・ビックリマーク

ミズナから花らしきものが(-.-)

田舎育ちで、こんな仕事をしているのですが、野菜方面は未知なる分野です病気(女の子)

       

芽キャベツを植えてはみたものの。。。収穫時期がわからない汗

シチューにいいかなぁハート2なんて思ってたものの・・・もう収穫可能クエッションマーク一回収穫したら終わりなのかなぁ汗(女の子)

 

去年から少しですがグリーンファームでも野菜の苗を売ってるのですが、私に質問しないでください(苦笑)

お客さんのほうが詳しいのです病気(女の子)

色々と、お客さんにも教えて頂いて現在勉強中なのですが(本当なのか??)、芽キャベツのことを聞いたところ、『そんなものは育てたことない!!』

だそうです汗(女の子)←2~3人にお聞きして同じ返答でした(ハハッ)

だれか、分かる方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

 

という感じなので、得意分野の花花でしめくくりますアップ

現在、我が家で咲いているオンシジウムです音符

毎年咲いてくれて、ランの中ではとっても育て易いのでオススメ星です。

それでは、また来週チョキ

庭ブロ+(プラス)はこちら

ヒザのある木

テーマ:ブログ
こんにちは スマイル(男の子)


ついに入荷しましたビックリマーク
九州まで行きバイク、この目で選んで買付けした
あの植木達がついに入荷ですクリスマスツリー1

といっても今はまだ植木を並べている所です。
販売に向けての準備をしている段階なので
準備が整ったら、また写真をアップしますアップアップ


買付けした植木を入荷した  ということは、
先日ボクが紹介したあのモミジも、もちろん入荷していますグッド
            ↓↓↓


やはり、相当カッコ良いですチョキ

見てるだけでヨダレキスが出るくらい素敵な木です。


余談ですが、
東園長がこのモミジを見た時におっしゃっていました。
 「このモミジいいねぇ。特にこのラインがいい。」
              ↓


 「このラインが人間のヒザみたいですごく良い」 と。

そう言われて見ると確かにヒザに見えます。

みなさんもグリーンファームにいらっしゃった時には、
この ヒザのあるモミジ をご覧になってくださいね。
本当にヒザに見えますよスマイル(男の子)

植木即売会。。。

テーマ:ブログ

こんにちわ。。。河野です。

今日から3月4日~始まる植木即売会の準備が始まりました。

少しずつですが、植木の方が入荷して来ました。まずは九州田主丸便の1便目到着。クローバー

これから、続々と入って来るので楽しみです。

少しずつ陳列も始めました。

トラックから降ろしたばかりの樹木は、紐で縛っているのですごくスリムです。この紐を解くとふわゎっと自然の樹形とこんにちわ。

まだまだ、入ってきますよ~。。。

そう×2この前から本社メンバーの紹介が、出来てませんでした。ペコペコ

やっと紹介できます。ジャジャ~ンサングラス金井次長~です。

気は優しくて、力持ちの言葉が良く似合うおっとこまえさんです。。。多分身長は、182センチ(多分)

お役所やゼネコンさんの営業担当として、働きまくっています。今は、新年度前なので言葉もかけづらい程忙しそうにされてます。パニック(男の子)

最近、持病だった腰痛も発祥したみたいで、大変なんです。誰か良い整体や病院があったら教えて下さい。ペコペコ

次は誰にしよっかな。。。お楽しみ。。。

来週は、お庭のご紹介もさせて頂きます。

今週は、このへんでおやすみなさい。。。zzz

 

早期受診!!!

テーマ:ブログ

皆さん こんにちはニコニコ(男の子)

少し早いですが一週間ぶりに水曜日 担当の村上がお届けします。ペコペコ

 

かえる暖かくなってきましたね~!

春はもう目の前という感じですがアップアップ

皆さん元気にお過ごしでしょうか???

私は年明けからずっと引っ張っていた

咳き!咳き!咳き!病気(男の子)

がやっと落着いてきました。

 

と言うのが、熱も無くただ咳が出るので

風邪薬を飲んでいたのですがお茶

改善無く

話をすると「ゴホッ」「ゴホッ」っと咳が出て・・・

大変だったので・・・

会社近くの内科へ病院走る

するとパニック(男の子)

「百日咳」か「マイコプラズマ」の疑いがあると診断され汗(男の子)

マジでパニック(男の子)ダウン

検査用に採血されました。その結果が明日位に出ますビックリマーク

が、病院で処方されたお薬で落着いてきましたチョキ

恐るべし 抗生物質の威力!汗

やはり病院の薬は違いますね~

やはり 体調不良には早期受診だと思いました。。。。。

検査結果はどちらでも良くなってきた本日水曜日です^^;

 

おっと 前置きが長くなりましたペコペコ

が今週のプラン紹介に移ります。

日曜日に山田副園長グッドが現場報告してた

T様邸のパースを私の方から紹介します。

主庭 ↓ ↓

お客様からのご要望が

「雑草対策」、「メンテナンス軽減」、「和風になり過ぎない」だったので

要望+機能性+修景的なデザインでプランしております。

中庭 ↓ ↓

施主様の利用頻度の高いリビングからの見え方を重視して尚且つ

来客時に利用する和室からの眺めを追求したデザインです。

「水」、「光」、「ガラス」のコラボが幻想的な夜を演出してます。ひらめいた

やはり「神の宿るガラス」 インゴットは綺麗ですよアップアップ

ライトの仕込みは山田園長の力作です。(メンテナンス可能な仕様です)

自身作ですから最近鼻が長くなってきてます・・・・。汗

幻想的な夜は ↓ ↓

とこんな感じアップ

さらに只今T様とはひらめいた照明ひらめいたの追加工事打合せ中ですペコペコ

T様今後とも宜しくお願い致します。

 

また、20日(日曜日)にお打合せさせて頂いた

M様邸のプラン紹介です。

イメージは「木漏れ日の森」グッド

植栽に囲まれた団欒スペースの提案です。

夜のイメージ ↓ ↓

M様、先日はご来園ありがとう御座いました。

現在 先日の変更内容によるプラン修正中ですグッド

次回 お打合せを楽しみにしておいてくださいペコペコ

 

こんな感じで本日はこの辺でパー

水曜日担当の村上がお送りしました。

すみませんが……

テーマ:ブログ

おつかれさまです。永安です。

 

はじめに謝っておきます。すみません病気(男の子)

この1週間、任されている現場と、違う現場の書類作りをしてる毎日です走る

1週間で写真撮るようなものもなかったんで、写真はないです汗

 

 

1週間でネタがなかったので趣味の話を

実は大学の時に『マンドリン』という楽器を弾いてましたヘッドフォン

(正確にはマンドチェロという楽器でしたが)

あまり知ってる人も少ないでしょうが、実は結構TVのBGMとかで耳にしてる楽器なんです

 

今度3月に後輩達がフェニックスホールで演奏するみたいですが。

行ければ行ってみたいですね車

 

 

では今回はネタがなかったんです。。。

ここらですみませんが走る

<<最初    <前    137  |  138  |  139  |  140  |  141    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
62位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース



グリーンファームHAJIは
ディーズガーデン正規特約店です。


お洒落なガーデンアイテムが一杯です。

ガラス製品なら ↓ ↓


お家のリフォームなら








☆全国21社の有名デザイナー
がここに終結!!☆










HTMLページへのリンク