旬なやつら
こんにちは。市山です。
今日は店内の魅力たっぷりのかわいいお花を
紹介しますね
まずは第3位
アジサイの城マリーちゃんです。
どアップも素敵
うーん、ライトピンクとライトグリーンの比率が絶妙ですね。
第2位お次は???
すいません、またアジサイです。アジサイが好きなんです。
アジサイのハイドラトゥギャザー です!!!
これまた淡い色味でのグラデーションがたまらないですね
けどこっちも素敵です。
微妙に色合いが違ってこっちのほうが紫寄りかな?
さて、第1位は……
鉄の格子に囲まれちゃってるダリアちゃんです
その下にはさらにアジサイも入ってます~
こちら上から撮った写真
アジサイとダリアの奏でるハーモニーが最高です!!!!
お花はそのままで十分きれいです。生かすも殺すも人次第。
と、昔教えてもらいました。
えー、テンション高めのブログになってしまいましたが、
今日はこの辺で終わりたいと思います。
扁桃腺炎。。。?
こんにちは河野です。
僕、扁桃腺炎になりました。これって体力的に疲れが出るとなり易いそうです。初めてなので動揺しました。だって喉の奥が膿みまくっておまけに40度の高熱今まで全然年齢や体力の事など考えもしなかったのですが、さすがに。。。
今は、抗生剤やらなんやら薬もぐれです。
しかし、回復するとまた気張って仕事しちゃう自分を、良しとします。
そんな中、お客様から問い合わせがあり、『ブドウの大苗を友達から頂いたのでパーゴラを作ってほしい』との事で、さっそく作りました。
既存のカーポートの骨組みを利用して作成。低コストで仕上がったのでお客様も大満足です。後は、確かに立派だったブドウの大苗をうまく誘引するのが大変かな?
今週の佐野籐右衛門さん
先週の土曜日に京都に行って来ました。籐右衛門さんにはお会い出来なかったのですが、素晴らしい八重紅枝垂れ桜を見せて頂く事が出来ました。感動モノです。
なんと来週は、広島に来られます。。。超~楽しみですが、もちろん仕事ですので緊張感もバリバリです。
それでは、煙草を吸えるぐらいまで回復しましたので、またバリバリ頑張ります。皆さんも、季節の変り目なので体調には、十分お気をつけ下さいね。
明日は大阪☆ミ
こんばんは
の
村上がお届けします。
疲れてます・・・。河野も疲れてます・・・。彼は喉をやられましたうつすなよ!!!って言ったら早々と帰ってしまいました。
m(__)m 言い過ぎ ま し た 。
ここ最近グリーンファームはお蔭様で大忙しお客様の笑顔が原動力でスタッフ皆頑張っております。
さて私は明日 大阪 です。
そうです。って知りませんよね? 毎年行われるこれです ↓ ↓
各メーカーさんの新商品等を 見て 触れて 感じて きます。来週にはその模様を報告しますので お楽しみに~~~。
と目的はもう一つ 集まります! また 集まります!
暑い あっ間違えた 熱い男たちが全国から集まります。
庭Style会 メンバー 集合です
何かが起きる? いやいや何も起きないと思います。
最近毎月会っている様な気がしますが
また、いろいろな刺激を受けてこようとおもいつつ・・・ うおおおお!
そうだ 明日の準備してなっかた
そんなこんなで 本日はこの辺で
水曜日担当の村上でした。おやすみなさい
河野 大丈夫か~? 明日は河野が登場ですが優しくしてあげてください
何を優しくしてあげるんだろう???
先週の研修

先週は新社会人研修に和歌山まで行ってきました


↑研修建物から見た風景。天気が良ければもっとキレイに見えたと思います

研修では社会人としてのマナーを実践を踏まえて学びました
今までの自分は違ってた所が幾つかありました

研修では同年代の方々と交流し、刺激を受けました
下の写真は親睦会のはじめの方です(笑

また会えると良いですね
さて、昨夜グリーンファームから帰る頃、よく見れば何やら空中に光る物体が。。。
ホタルでした

もうそんな時期なんですね
今度は写真に収めれるようにします

では
東さん“今日のご褒美”です!

私(東)は、広島市内沿岸部から太田川左岸を北上し、可部を通って吉田町まで毎日40Kmの工程をマイカーで通勤しています。



今、グリーンファームの事務所から夕日を眺めながら綴っていますが、6月の花の色は白が多い様な気がします。山野では、ヤマボウシやウツギなどの白い花が咲き誇っています。ややもすれば、蒸し暑いこの季節に、白い花たちが清楚で、純真な姿を装いすこし涼しそうに感じますね。


この低木は、ヤブデマリ・ピンクビューティーと言う品種ですが、薄いピンクがかった白ポイ花です。遠くからでもよく目立っています。

そして、なつの到来を告げるみかんの花も白です。柑橘類のあまずっぱい香りが、園内に漂っていますよ。

さて、今回のタイトルの“ご褒美”なのですが、昨日の夕方に、新人ナマステイケメン市山くんが、白っぽい直径1.5cm位の丸い実をさしだして、“今日のご褒美です。これ食べて下さい。”


その正体は、


フルーツトマトの『スウィートジュエリー』ちゃんでした。ひと株で、100コの身が取れるそうです。売れ残ったら持って帰ろ~~

社長には、ないしょですよ。・・・ (o・・o)/(´ー`)/~~