美術館
おつかれさまです、永安です
本日はお休みを頂き、以前から行きたかった『足立美術館』に行ってきました
外国人が選ぶ日本庭園8年連続第一位ということで、どんなのかやはり気になるわけで
なかなか遠かったですが、とても綺麗なとこでした
外は蒸し暑かったんですが、美術館内は涼しく、晴れて良かったです
もちろん館内に展示されている作品たちも見所あるものばかりだったので、行って良かった思いました
明日からまた仕事がんばります
ウメの木の下で
一週間ぶりとなりました、月曜日担当の東(ひがし)です。今日は、2日前から近所にあるウメの木を舞台に繰り広げられている命の営みをご報告します。
舞台はこのウメの木です。この写真がビデオであれば良くわかるのですが、この木の懐で体長4~5cmの爽やか系の蛾が何百匹も飛回っていました。ちなみに、今日も確認したのですが、全く衰えもみせず元気に飛び回っておりました。遠くからでも、羽ばたいている様子がよく見えます。何かがチラチラちらちらしているのが気になるんですよ。
この写真の中に4~5匹以上見えますが、皆さんお判りですか?
さらによく見ると、なにやら蛹のような物体が葉っぱにぶら下がっています。
かと思えば、今まさに羽化しようと蛹から出ているお方も・・・・
更に、先に進んでカップルもいらっしゃいました。こういう場合大抵上のほうが♀(メス)で下の方が♂(オス)ですよね。
一応、緑に関わるお仕事をしていますので、しっかりネットでお名前の確認をしてみました。(ホントは知らなかったので)
お名前は、ウメエダシャクだそうです。この様子だと、5月頃から幼虫がわんさか葉っぱに取り付いてムシャムシャハゲ坊主にしていたようです。そして、葉っぱにくるまる様にして蛹になり、6月中旬から羽化したようです。桜やウメなどのバラ科の樹木には、本当に沢山の虫が寄ってきます。まだまだ私の知らない虫が沢山いると思いますので、見つけ次第皆さんにご報告します。
それでは、また来週
IT化社会
世の中 『IT化社会』になってます。
日曜担当の 山田 です。
お役所仕事で
昔は、書類を2~3部作って印鑑もらってたたんですが、
現在は、ネットでポン
CALS(キャルス)って言う言葉 ご存知ですか??
調べて見ると
『情報を電子化する事で、インターネットやイントラネットを活用し、関係者間で共有や交換積極的に行い、効率性の向上等を目指す規格のことである』
ですって! 今はそんなお仕事やってます。
来年2月までパソコンとにらめっこ
ん~。 頑張ってみまっす。
今週の五郎ちゃん
暴れまくる五郎ちゃんに向けると
一瞬で引っ込んでしまうんです
今がチャンス!
やっぱ、引っ込んだ
が、今週も五郎ちゃんは元気です!
今日は高校生の息子の運動会(最近は体育祭って言う)
天気が少し悪いんですが、なんとか開催したみたいです。
心の中で応援してます。
俺が高校の時は???運動会って無かったような気が????
記憶が無いのか? 本当になかったのか???
としなんで、記憶にございません。
今日は夕方からスズキ釣り!!
頑張ってきます
バラの接木
こんにちは。市山です。
今日はバラの接木をしたいと思いますこの子に挑戦です。
挿し木でもつきますが病害に弱く成長も遅いので
あえて接木に挑戦します。(注)商品としてではなく一個人の趣味でやります。
まずは台木を用意します。ノイバラを使うのが無難です。山に生えてたりします。
右上の部分に切れ込みを入れます。
大体1.5cmくらい?
つぎに穂木を用意します。
下を斜めカットし、切り口が見えないほうを削ってます。
合体します
これでさっき削った部分と台木の切れ込みをいれたところがくっつきました
この接合部分を活着材(ゆ合材)でべっとり保護します。
普通は接木用の活着テープを使いますがなかったのでゆ合材で代用してます。
赤玉土に植えて完成。
さあうまくできたかな?今後も成長過程を報告します
雨・雨・雨もう勘弁して。。。
お疲れ様です。。。河野です。
ほんま雨ですなぁ~
現場も延期×2のオンパレードどうしましょ。。。
明日は、街中でクスノキの5mを植える予定です。これは、雨でも槍でもやっちゃいますよ。
今日このクスノキが、入荷したんだけどめちゃくちゃ良い樹形してます。株立ちの5mです。。。
明日は、久々俺も現場で作業します。気合入ってますよ。。。写真撮りまくって来週のブログにアップしまくりたいと思います。
今週の佐野籐右衛門さん
今週は、何と一昨日と昨日の2日間広島にて御一緒して頂きました。計画中の枝垂れ桜の件で私たちと一緒に測量や土壌改良の事について考えて頂きました。今時期の桜の移植についても方法を色々と教えて頂きグリーンファームとしても企業秘密が、いくつか出来ました。。。
ちなみにこれは、葉切りという作業。。。
来週は、京都に行って来ます。。。
今日は、このこのぐらいかな?
お疲れ様でした。