届きました~
1月末に、愛知県犬山市へイナバ物置の勉強会に行ってきました~
日程は1泊2日
朝家を出て、イナバ物置犬山工場へ着いたのは午後1時過ぎ頃
テレビのCMで何度も見たことのある社長様をはじめ、スタッフの方々が出迎えてくれました
イナバさんは、今や物置やガレージで有名ですが、もともとは事務用デスクがスタートなんですね
知らなかった~
今もオフィス家具にも力を入れていて、大変座り心地が良く機能性に優れたイスに座って、午後5時過ぎまで講義や工場見学、物置の組み立てにも挑戦しました
実際、組み立てはしたことがなかったので、本当に簡単に組み立てることができてびっくり
施工性と製品の良さを実感することができました
その日はホテルに泊まり、おいしい食事と温泉に入り、パタンキュー
朝起きると、前日の晩から降り始めていたので一面の銀世界に
私には久しぶりに見る光景でした
ホテルを出る時に真横にある犬山城をパチリ
そして、2日目
お昼まで講義とガレージ組み立て
講義はコントを交えてわかりやすくかつ眠くならないように構成されていて大変面白かったです
スタッフの皆さんも大変だな~
最後に参加者みんなでガレージを組み立てて、CMでもお決まりの社長さんの掛け声にポーズを決めて
100人乗っても大丈夫!
撮影した写真のクリアファイルが昨日届きました~
この中のどこかに私もいます
うれしい記念もできた大変良い勉強会でした~
稲葉製作所のみなさん、どうもお世話になりました~
ちなみにうちの物置ももちろん「イナバ物置」
この中には庭で使うバーベキュー用品がぎっしり入っています
コメント
-
2012/02/13 19:25エルモさん のってるこの写真テレヒCMに使われますか?
(だと良いのになあ)
本当に100人のられているのかな?
皆さんそれぞれのボ-ズでいかに体積を少なく努力されているのでは
でもこのCM は一度見たら忘れられなく
印象深く残ってベストCMですね[Res]エルモ2012/02/13 23:02大根チャンさん^^
これは勉強会の記念品だそうで、クリアファイルになって終わりです^^
テレビCMになったりしたら、それは私も「キャ~」です!
はいっ、よくおわかりで!みなさん、ギュウギュウでがんばってます
参加されたのがちょうど101人だったそうで、100人乗ってると思います~^^
-
2012/02/13 23:07事務用デスクから・・・知りませんでした☆☆。。。
100人乗っても大丈夫!の方ばかりしか・・・
エルモさん、そのお写真に参加できたのですね~^^
有意義でいらしたのですね・・・~~/***
[Res]エルモ2012/02/13 23:41シフォンケーキさん^^
はいっ、デスクやイスなどもたくさん展示してありましたが、とても機能性とデザインの良いものでした、私もびっくりです
東北の復興支援にと、お土産に「かもめの玉子」という岩手県のお菓子を頂いたのですが、とってもおいしかったです^^
-
2012/02/15 08:44エルモさん、100人の中にいらっしゃるんですね~。ほんとに、乗れちゃうんですね~。
犬山城は行かれましたか~?渋い、お城で、私は好きです~。[Res]エルモ2012/02/15 10:16runさん^^
はいっ、最初はこわごわだったんですが、乗ってもほんとにしっかりしてました
犬山城、runさん行かれたことあるんですネ
前日、朝早起きして散策しようと思ってたんだけど、なんのなんの、早起きできませんでした~^^;
渋さ、少し遠目からですがしっかり見ました^^v
-
2012/02/15 22:27羨ましいですね~!
私もいつか100人に選ばれたいです(^.^)[Res]エルモ2012/02/15 23:57LIFESTYLE SAPPOROさん^^
ほんとにとても良い経験させてもらいました~
事務所に帰ってお客様に勉強会の話をしたら、早速注文いただきました!
クリアファイル、話のネタに壁に貼っておこうかと思います^^
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/exh/trackback/117315