<前    1  |  2  

イマイチ元気がない食用ほおずき(親)

テーマ:食用ほおずき(水耕栽培)

越冬させた親株ですが、ここにきて元気が全くなくなり心配しています。明日行って観察したいと思います。

庭ブロ+(プラス)はこちら

トマト苗

テーマ:Tomato De Barao Black(水耕栽培)

二階ベランダ南側の特等席です。石の重石の下は穴で、バジルが大きくなったらここでコンパニオンプランツとして栽培するための穴です。

トマト苗

テーマ:Tomato Banana Legs(水耕栽培)

オクラ栽培

テーマ:オクラ(土栽培)

ジェノベーゼソース&冷凍バジルの葉

テーマ:スイートバジル(土栽培)

毎年スイートバジルは大量に栽培し、ジェノベーゼソースを作り、冷凍庫で保存して一年中食します。またバジルの葉も大量に冷凍しておき、ドレッシングなどに利用します。今年は最高記録で8袋播きました。どうなることでしょう。

切花専用花壇

テーマ:その他花(土栽培)

うどん粉病の予防対策

テーマ:フリーダムキューリ(土栽培)

明日は雨との予報ですが、雨が降らなければ自然農薬散布をしようと思っています。

メロン

テーマ:メロン(土栽培)

昨年から栽培しているゴボウたち

テーマ:その他野菜(土栽培)

先週に収穫して食したら超不味かったので、明日には全て撤去して堆肥にしちゃいます。その空いたスペースにオカノリを移植しようと思っています。

収穫待ち

テーマ:ニンニク(土栽培)

3年前から栽培しているのですが、最初の年だけビギナーズラックで大成功したのですが、明くる年は最悪でした。最悪な理由の一つがモグラの出現に因るものだと推測していますが、昨年の暮れからモグラがいなくなったのですが、今年はまだどうなるかはわからないのでいます。見た感じでは大成功とは言えないように思われます。

<前    1  |  2  

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/05      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
331位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
9位 / 24人中 up
園芸・植物栽培

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

凡人

植物それぞれの名前も分からないガーデニングや家庭菜園の初心者です。3年前から誰も住まなくなった実家を管理するようになり、毎週の休日に家内と窓開けと草むしりに通っています。その滞在時間を持て余さない様に水耕栽培と5坪程の裏庭を開墾して畑にし楽しんでいます。自家産の生ゴミ+落ち葉堆肥を作るのも趣味の一つで、春先と秋口に畑の中に堆肥を入れると土が柔らかく団粒化され、掘るとミミズがいっぱい出て、変化が分かりそれも楽しみの一つになりました。こちらの庭ブロさんにご登録の皆様のような絵に描いたような美しい庭でも畑でもなく、資材類はある物を使い、なるべく買わない貧乏丸出しの畑なので恥ずかしいのですが、そういう事は気にせず頑張って続けたいと思っています。

このブログの読者

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧