長ネギ
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/14 08:33
少しだけ残して収穫
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/11 07:17

終了っぽい
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/08 07:59
根っ子を切って植えてから既に5回収穫している長ネギ&万能ネギです。終了だとしても十分過ぎるくらい食せました。ネギの根っ子たちには感謝です。
長ネギ
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/07 07:34
裏の畑の長ネギを半分収穫したので、また増えました。
西側即席簡易花壇
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/04 07:41
長ネギの収穫
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/04 07:22
上の写真の手前部分だけのネギを収穫しました。
根っ子部分3cm残し、長く伸びた根っ子は1cmだけ切り取って水耕栽培培地に埋めました。
葉っぱの部分は自宅に持ち帰り、その晩に来訪した友人とネギ焼き(韓国風お好み焼きチヂミ)にして食しました。柔らかくて甘くて美味しかったです。
西側壁沿い半日陰即席簡易花壇
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/03 08:58
ワケギ、エシャレット、露地植えのミント、ニラ、三つ葉です。
こちらは未だ生かして
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/02 08:53
何度も収穫しては伸ばしてを繰り返すと長ネギの根っ子も痛んできます。まだこちらは大丈夫なようですので続行させようと思っています。
終了させてハーブを播種
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/06/02 08:51
水耕栽培のネギ類を終了させてハーブを播種しようと思っています。
葱坊主
テーマ:葱類(水耕・土栽培)
2010/05/29 12:18
長ネギは収穫しちゃって水耕栽培に移行します。