こんばんわ。東です。
私は今日が盆休み後の仕事始めでした。
今日からある企業さんの工場内に’祠’をつくる下準備として緑地の整備を行いました。
とても暑い一日でした。
お庭の会社です。
こんばんわ。東です。
私は今日が盆休み後の仕事始めでした。
今日からある企業さんの工場内に’祠’をつくる下準備として緑地の整備を行いました。
とても暑い一日でした。
水野です。
盆休みが終わり本日から営業をしています。
少しは暑さが和らぐ期待を持っていましたが、盆前と変わりませんね。
今日の工事内容は、ユニソンのカルタブリックを積んで階段を造っています。
ニチニチソウは暑いのが好きです。梅雨時前にニチニチソウを植えると、梅雨で溶けるようにして無くなります。一番暑い梅雨明けに植えるべき花です。
8月半ばにもなると、花壇の春植えの草花が弱ったり枯れたりする場所ができます。この時期にそうした場所に植えられる草花はニチニチソウ以外はありません。上の写真は、最近、当社の花壇で、弱ったダイアンサス(西洋ナデシコ)の後に植えたものです。
特 性:ニチニチソウの原産地はアフリカ大陸の東にあるマダカスガル島で、現地では灌木状の毒性の強いキョウチクトウ科の植物です。誤って食べると死に至る場合があります。
抗がん剤:ニチニチソウの毒成分には細胞分裂を抑制する作用があり、精製して抗がん剤に使われていますが、強い副作用があります。他の抗がん剤の多くも有毒植物から作られます。
毒と薬は紙一重とはよく言ったものです。こうした薬を使わざるを得ないようには、成りたくないものです。また、どんな薬にも毒性の一面があると心得たほうが良さそうです。
高杉です。
本日から弊社は営業致しております。
今日は早速草刈の仕事と民間のお客様の方へ請求書等を出しに行く予定です。
今朝咲いた我が家のモミジアオイです。真夏の太陽のように赤い。毎年、旧盆のころから1カ月ほど咲きます。
モミジアオイは北米原産のアオイ科ハイビスカス属の強健な宿根植物で、暑さ寒さに強い。日当たりの良い場所なら、放任していても毎年元気に咲いてくれます。近縁のフヨウやムクゲのようにこぼれ種では殖えない。一般には冬に株分けで殖やします。
雌しべや雄しべの様子はハイビスカスに似ています。近年、アメリカフヨウと交配して背の高い、美しい大輪の品種が生まれています。下の写真。
フヨウ科のモミジアオイは、やはり一日花で、生け花には向きません。花ガラを冬まで持ち越せば、こんな風の花になります。添えたツバキは八朔絞りです。