夏に向けて
テーマ:コンテナガーデン
2015/04/21 10:00
草花遊びを始めて最初の頃は、とにかく予算が無くて

(あ、今もですが

夏の花は、種からのモノ(ひまわり&朝顔)が中心でした。
今年は、ネットショップのGarden Fraisさんで写真を見て
思わずポチって(購入)しまいました

上 ロベリア スカイティアラの3色植え
(ライトブルー・ホワイト・ミッドナイトブルー)
左 ペチュニア プレミアムコレクション「リトルミステリー」
右 オレガノ「ケントビューティ」

それぞれ、テラコッタに植え込みました

ロベリアは初めてですが、もしも夏&冬越し出来たら
嬉しいなぁ


スカイブルー

ミッドナイトブルー
この頃のペチュニアの色展開はもうビックリ

ものすごい色んな色がありますね~

このペチュニアも今年の新色らしいです。
なんで「リトルミステリー」か分かりませんが

花オレガノの「ケントビューティ」は前から気になってたけど
どうも上級者用のような気がして・・・

躊躇してたけど、思い切っての購入

ほんのり葉の先が色づいてきてます。
5年目にして初めて 夏前に夏の花苗を購入しました

冬越させられたら、中級者認定出来るかな?
ホスタ(ギボウシ)ゴールデンメドゥズ
テーマ:コンテナガーデン
2015/04/20 14:01
今年の春は本当に雨

それでも気温は順調に上がってきているので
植物は敏感に反応します

購入して3年目の春を迎えた「ホスタ ゴールデンメドゥズ」

昨日(4/19)の様子。
裏庭のシェードガーデンでシラキヌ病にやられ

なんとか救出してから2年目です。今回は鉢増ししました。


芽吹きは例年どおり(4/4)
にょき

4/9。
そしてゆっくり葉も・・・

4/15。
トリカラーが見て分かるようになってきました


4/19。
去年、ほぼ1日中シェードの裏庭から鉢上げしたら
調子良かったので
今年は最初から朝一番の日

この頃、庭ブロさんに上手く繋がらなくて・・・

先週から暖めてた記事がやっとアップ出来ました。
斑入り宿根ビオラ
テーマ:コンテナガーデン
2015/04/14 11:17
今週も雨


さて、去年 霧島から送っていただいた苗で
花を見れていなかった「斑入り宿根ビオラ なごり雪」

ビオラにハマッてから、品種や歴史など興味の赴くまま
ネットや本で調べてみたら・・・
日本原産の「スミレ(英名ビオラ)」の総称を学名で
「ビオラ マンジュリカ(Viola mandshurica)」と
呼ぶらしい。
さらに、花の色&形や葉の形で種類分けされ
類似種や近縁種も含めると200以上の種類があるらしい

もはや覚えるとか、見分けるとか無理

で、我が家に来て初めて花を見せてくれたこのビオラ

和名(流通名)が「なごり雪」
斑入り葉好きなので、それだけで購入したけど
名前も良いねぇ

そして咲いてみたら、花色もアタシ好み

ちょっと こっち向いてみ

あ、汚い手が写っちった

色の好みも十人十色だけど・・・我が家のコンテナには
この色の花がどうしても集まってくる

不思議


海津大崎の桜
テーマ:ブログ
2015/04/13 12:05
20年ほど前に、びわ湖でボートを持っておられる知り合いに
「桜を見に行こう!」と誘っていただき、乗り込んだら・・・
春先にボートに乗る格好で来た人は ほぼいなくて
あまりの寒さに途中で諦めた


それ以来「海津大崎の桜」というものを一度見てみたいと
願いながらチャンスに巡り合えず

ならば自分で掴もうやないの

家族を説得して、早朝6時前に出発しました


(途中、昇る朝日がびわ湖に映ってキレイ~

と言うのも、「海津大崎の桜」・・・すっかり有名になって
毎年たくさんの観光客が押し寄せるので、安全のため
交通規制がかかるのです

ならば!規制のかかるAM9時半までに到着したらいいやん

と言うワケでの、早朝出発でした

とは言え、初めてなので何事も行ってみないと分からない

着いてみると、桜を見る徒歩・自転車・車がもうすでに

ただ、まだ渋滞するほどでは無いので

ちょっと車を停められる場所を見つけて
じっくり眺めたり


本当にキレイ~

観光の屋形船も準備万端

カヌー(カヤック?)で水際から眺めてる人達もいて
湖国地方の春の楽しみを堪能出来ました

ゲラニウム ビルウォーリス
テーマ:コンテナガーデン
2015/04/09 14:33
今週に入ってからずーっと降っていた雨

今日は、久しぶりにスッキリと晴れました

どんな花も咲いたら美しいのですが・・・
どちらかと言うと小花が好きで

写真を見て、未開花の株を購入した
「ゲラニウム ビルウォーリス」(右側)
学名:Geranium pyrenaicum 'Bill wallis'
別名:フウロソウ、ゲラニューム

真ん中のピンクの鉢は、まだ咲かない「ブラキカム」

白いビオラのブロッチの色と合わせて、同居


ビオラが終わったら、単植えで

この花、5枚の花びらなんですが
1枚1枚がハート型なんです


ウツクシー
