しいたけ!!!
テーマ:食べるガーデン
2014/12/02 10:16
今朝は「冬が来たー!」って寒さでした。
さて・・・表題の「しいたけ」。
地元の『里山を守る会』のイベントに初参加した時に
いただいたモノです。
2013年の2月。乾燥させた原木に穴を開け
菌を1つ1つ打ち込んでもらい
![アッカンベー(女の子)](/resources/emoji/079/em.gif)
相方と息子が1本ずつ、肩に担いで持って帰って来ました
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
それから、かれこれ1年半を過ぎ
そろそろ出るはずやのにな~
と言いながら見守っていたら
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
遂に出たんです
![エーン(女の子)](/resources/emoji/007/em.gif)
最初はシメジみたいにちっこくて
![](/resources/member/003/835/0589305/hA7pvc6G.jpg)
これって大きくなるん~?
と息子に笑われながらも
発見から3日経つと
![](/resources/member/003/835/0589306/qd14jjNc.jpg)
おっきくなってるーーー
![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
![](/resources/member/003/835/0589307/674Nx28y.jpg)
炭火で焼いたら、美味しいやろな~
![ラブラブ(女の子)](/resources/emoji/088/em.gif)
富有柿
テーマ:食べるガーデン
2014/10/21 10:00
先週末、秋晴れ
![晴れ](/resources/emoji/014/em.gif)
「おおつ花フェスタ」http://otsukoen.org/10279
に行って来ました。
知ってる園芸店がいくつか来られ
しかもお店へ行くより近いので、嬉しいイベントです
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
でも、今シーズンは来月にもイベントがあるし
玄関前はもうコンテナ渋滞やし・・・
お目当てのヒューケラがあったいいなぁ~と
気持ちを抑えつつ行ってみました
![走る](/resources/emoji/070/em.gif)
そして、やって来たのは・・・
![](/resources/member/003/835/0581321/z38Uc5S4.jpg)
富有柿
![](/resources/member/003/835/0581323/0TSVaJ6E.jpg)
実付き株
バラとオリーブに囲まれて分かりにくいですが
![](/resources/member/003/835/0581322/aKxCorxX.jpg)
主幹は結構しっかりしてます
![](/resources/member/003/835/0581324/yVSNe8vk.jpg)
20個食べれたら、元が取れます
![アッカンベー(女の子)](/resources/emoji/079/em.gif)
夏のお片づけ
テーマ:食べるガーデン
2014/10/20 14:09
2週ぶりの晴天の週末でした
![晴れ](/resources/emoji/014/em.gif)
ずーっと出来ずにいた、鉢植えのナスの片付け。
枝葉をパシパシ切り落とし、ふと根元を見ると
![目](/resources/emoji/098/em.gif)
![](/resources/member/003/835/0581318/tbHQv0xB.jpg)
何これー
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![クエッションマーク](/resources/emoji/077/em.gif)
接木の台から出てきたようです
![汗](/resources/emoji/078/em.gif)
トマト
![クエッションマーク](/resources/emoji/077/em.gif)
ホンモノのナスは、確か全部で5本収穫して食べました。
だいたい収穫したら、すぐに食べちゃうので
![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
写真がありません・・・が確か5本
![アッカンベー(女の子)](/resources/emoji/079/em.gif)
それから、チビゴーヤーも終了させ
花は咲いたけど、実らなかったパッションフルーツは
鉢上げして、来年に乞うご期待
![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
親株
![](/resources/member/003/835/0581320/jsUIJvGa.jpg)
挿し木で作ったチビ株
![](/resources/member/003/835/0581319/nA7EGOdY.jpg)
家に入れるか、簡易無加温ハウスで頑張るか
悩むトコロです~~~
![パニック(女の子)](/resources/emoji/084/em.gif)
ブラックベリーとゴーヤ
テーマ:食べるガーデン
2014/07/24 11:16
どっちを向いても、誰にあっても「暑い」と言う挨拶
![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
そりゃ~夏ですもん!暑いですよ
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
これが涼しかったら問題でしょ~
暑くていいんです
![晴れ](/resources/emoji/014/em.gif)
![ニコニコ(女の子)](/resources/emoji/001/em.gif)
ポツリポツリの収穫だった ブラックベリー
![](/resources/member/003/835/0566212/3k8S3kDW.jpg)
この頃は、収穫量が急に増えてきました
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
と言っても、1日4~5粒ですが
![アッカンベー(女の子)](/resources/emoji/079/em.gif)
去年よりは、多そうです。
そして実り1号のゴーヤ
![](/resources/member/003/835/0566213/rhGUc8ND.jpg)
ちょっと小さめの品種のようですが・・・
これはタダでもらった苗なので、1つでも食べれたら
オッケー
![ウインク(女の子)](/resources/emoji/089/em.gif)
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
リーフレタス
テーマ:食べるガーデン
2014/07/04 10:17
雨があがり、曇り
空の大津です。
我が家の一番日当たりの良い玄関前は、コンクリートなので
全ての草花はコンテナ育てです。
野菜も・・・少しですが![汗](/resources/emoji/078/em.gif)
今年は、春に「リーフレタス」と「なす」を植え付けました。
「リーフレタス」は、成長が早いので
下葉からどんどんチギッて食べました![グッド](/resources/emoji/012/em.gif)
そうしたら、ぐんぐん伸びて、長い茎の先に
ちょろっと葉を残すだけになったので
その姿がおもしろくて
そのままにしていたら
蕾が![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![](/resources/member/003/835/0562518/8eQr1zoA.jpg)
![](/resources/member/003/835/0562519/NzvVcF1N.jpg)
って事は![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
花が咲いて、種が採れるって事ですな。。。多分。
むふふ~楽しみ~![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![くもり](/resources/emoji/016/em.gif)
我が家の一番日当たりの良い玄関前は、コンクリートなので
全ての草花はコンテナ育てです。
野菜も・・・少しですが
![汗](/resources/emoji/078/em.gif)
今年は、春に「リーフレタス」と「なす」を植え付けました。
「リーフレタス」は、成長が早いので
下葉からどんどんチギッて食べました
![グッド](/resources/emoji/012/em.gif)
そうしたら、ぐんぐん伸びて、長い茎の先に
ちょろっと葉を残すだけになったので
その姿がおもしろくて
![ニコニコ(女の子)](/resources/emoji/001/em.gif)
蕾が
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![](/resources/member/003/835/0562518/8eQr1zoA.jpg)
![](/resources/member/003/835/0562519/NzvVcF1N.jpg)
って事は
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
花が咲いて、種が採れるって事ですな。。。多分。
むふふ~楽しみ~
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)