斑入り宿根ビオラ
テーマ:コンテナガーデン
2015/04/14 11:17
今週も雨


さて、去年 霧島から送っていただいた苗で
花を見れていなかった「斑入り宿根ビオラ なごり雪」

ビオラにハマッてから、品種や歴史など興味の赴くまま
ネットや本で調べてみたら・・・
日本原産の「スミレ(英名ビオラ)」の総称を学名で
「ビオラ マンジュリカ(Viola mandshurica)」と
呼ぶらしい。
さらに、花の色&形や葉の形で種類分けされ
類似種や近縁種も含めると200以上の種類があるらしい

もはや覚えるとか、見分けるとか無理

で、我が家に来て初めて花を見せてくれたこのビオラ

和名(流通名)が「なごり雪」
斑入り葉好きなので、それだけで購入したけど
名前も良いねぇ

そして咲いてみたら、花色もアタシ好み

ちょっと こっち向いてみ

あ、汚い手が写っちった

色の好みも十人十色だけど・・・我が家のコンテナには
この色の花がどうしても集まってくる

不思議

