ペットを飼う際のマナー
テーマ:ブログ
2012/10/14 00:49


飼い主のマナー
最近はペットブームで犬と散歩に出かけられる方が多いみたいですね。
それにともなって、マナーの悪い飼い主が増えています。それが原因でトラブルになることも!!
マナー違反の例
* 犬の排泄物の始末をしないで、立ち去る。

* 他人や他の犬に向かって咆えているのに静止しない。

* ノーリードで犬を散歩させている。


私はトイプードルを2匹飼っていますが、散歩の際は下記の事に気をつけています。

* トイレットペーパー、ビニール袋、水入りのペットボトルを持参します。犬の糞はトイレットペーパーを適量ちぎって、糞の上に被せます。そして、ビニール袋を裏返してペーパーと一緒に掴んで袋を元通りにします。この方法なら手を汚さずに回収できます。また、犬がおしっこをしたらペットボトルの水で洗い流します。
* 散歩中に人や犬とすれ違う時は出来るだけ端を歩く。また、必要なら立ち止まって通り過ぎるのを待つ。人や犬に興奮して、咆えたりする場合は横に寝かせて上から押さえつけます。これは服従のポーズと言います。


