ハンギングのリニューアルです(^_^)v
テーマ:ブログ
2013/01/10 23:31

今日は秋に作ったハンギングがとても寂しくなっていたので、植え替える事にしました。

かなり苗傷みが発生している。花が咲いていないなえも


こちらも、お疲れさま状態に


そこで、一部の花苗を植え替える事にしました。

早速、花苗を購入しました。


今回、使用したビオラについていたラベルです。

花苗を一部取り去ったハンギングバスケット


培養土と緩効性肥料のIB化成です。

花苗に白根がぎっしりなら、少しほぐして


植え替え完了

ほっとしました


コメント
-
2013/01/10 23:47この時期に ハンキングの作業ができるんですね
こちらは寒すぎて とても庭作業をする気になれません
庭の地面はガチガチになっています。 -
2013/01/11 21:19toledoさん、こんばんは!!
高知は朝晩は冷え込みますが、日中は比較的あたたかいです。特にこの日は風も吹かなかったので、園芸作業をするのには絶好の天気でした。
ところで、秋に作成したハンギングの花を植え替えるなんて、私の管理が悪かったと思っています。 -
2013/01/13 12:00高知には20代の頃行ったことがあり 高知市内に泊まり
県内を10日ほど回ったことがあります
あの頃、喫茶店に入ると 頼まないのに昆布茶も
出てきてビックリしました。 -
2013/01/13 17:34toledoさんは高知へ来られた事があるのですね。ところで、喫茶店やレストランで昆布茶が出てきて驚かれたみたいですね。お店によって異なりますが、食事や飲み物を注文した後にお茶や昆布茶が出てくる事が多いです。それと、モーニングサービスというのがあって、飲み物+食事がお手ごろ価格で提供されています。中にはバイキング形式のお店もあり、満腹になってしまいます(●^o^●)
-
papaveri2013/01/22 21:49仕事で香川県、愛媛県、徳島県には行ったのになぜだか高知に行けなかった・・・かなり残念!
温かそうで羨ましいです。
こちらでは遅霜がおりるので本格的な園芸作業はゴールデンウィークから、と言われています。
-
2013/01/23 20:51papaveriさん、こんばんは!!高知も朝晩は冷え込みますが、日中は暖かいです。雪も山間部では降りますが、平野部では年に数回です。今冬は雪が降っていません。そのおかげで、冬でも庭を花で飾れます。一度、高知へもお出でください(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yasugon-hamachan/trackback/142721
http://blog.niwablo.jp/yasugon-hamachan/trackback/142721