<前    1  |  2  |  3    次>    

ローズ好き!好き! vol.6

テーマ:ブログ
私の好きなバラ

 Old Rose ゼフィリーヌ・ドルーアン

  ゼフィリーヌ・ドルーアンはつるばらです。
 春に盃状で濃いピンクの花を咲かせます。花は大きくて多花性です。
 私の庭では開花時期が早い方になります。
 大きく育ちますので、大型のアーチやパーゴラ、壁の誘引に向きます。
  このバラはとげがないので、素手で触る事ができます。剪定作業や誘引作業がとても、楽です。バラを育てるのには管理のしやすさもポイントです。私がイチオシのバラです。
 一季咲きですが、春には濃いフルーツ香で庭が満たされる事でしょう。












庭ブロ+(プラス)はこちら

バラを庭へとり入れてみませんか!!

テーマ:ブログ

バラのある庭

バラを庭へ取り入れてみませんか?

 バラは病気にかかりやすいし、育てるのが難しいと思っている方が多いのではないでしょうか!?
確かに高温多湿の日本では黒星病の発生で葉を落としたりします。また、ゾウムシやカナブンの食害で大切な花が開花した時には穴が開いていたりします。これらのリスクを減らすために定期的な農薬の散布も必要になるかもしれません。でも、バラにどこまでを求めるかによって、状況は変わります。
 私はバラが食害されても黒星病にかかっても消毒はしません。春の開花シーズンにきれいであれば十分です。バラを育て始めた時には園芸ガイドブックを読みあさり、定期的な消毒を行っていました。薬を散布すれば、病気をある程度おさえて、害虫の一部も駆除できます。でも、あくまでも病気の完全な予防や害虫が息絶える事はありません。しかも、益虫と言われる昆虫や庭の生き物も死に絶えるのです(-_-;)
 私はこの事に気づいてからは消毒は止めました。病気も害虫も増えましたが、庭の生き物は数年後には戻ってきました。アマガエルやトカゲのベビーも誕生しています。庭が息を吹き返しました。
 私がバラの管理をするのは剪定と誘引、そして、肥料を与える事です。それでも、春にはたくさんの花を咲かせます。自然の力は偉大です。
 みなさん、これだけだと管理は少し楽になります。狭い庭なら壁やフェンスに誘引すればよいのです。つるばらなら立体的なレイアウトが可能になります。せひ、チャレンジしてください  (^_^)v



コンテナの模様替え

テーマ:ブログ
コンテナガーデンの模様替え

 季節が移りかわる時にはコンテナの模様替えをされる方も多いと思います。涼しくなって、模様替えには良い時かもしれません。園芸店にも秋咲きや来春に花を咲かせる苗がたくさん並んでいます。お気に入りの苗を選んでください。但し、春咲きの花だけだと寂しいコンテナになります。秋咲きの花だけだと冬になって枯れてしまいます。秋咲きと春咲きの花を組み合わせてコンテナに植えこんでください。また、秋から晩春まで咲き続けるパンジーとビオラはとても役に立ちます。出来るだけ取り入れると管理が楽です。
 コンテナは一部の花が咲き終わったら、その部分だけを植え替えていくのも良いと思います(^_^)v




自分で造る庭 アプローチ

テーマ:ブログ
自分で造る庭

アプローチ編

ガーデナーへの第一歩は庭づくりから始まります。今回はアプローチ編です。
簡単に制作過程を説明させていただきます。


用意するもの

 レンガ・・・・色や形が様々ものが発売されています。お好みのものを選んでください。

 土・・・・ アプローチの基礎やレンガの隙間がある場合に使用します。

 スコップ

施工の進め方

1. アプローチの場所を決めます。そして、デザインを決めます。
   (狭い庭の場合は下記のようにすると、奥行き感が生まれます。)
 * アプローチに傾斜をつける。
    * 奥に行くに従って、徐々に幅を狭くする。
    * アプローチはS字を描くように配置して、奥のカーブの一部が見えないようにする。

2. アプローチ部分の整地をします。仕上げに基礎部分を固めます。レンガで地固めをするのも良い方法です。

3. レンガを敷きます。敷き方はいろいろな方法があります。庭に合ったデザインにしてください。(私はレンガの隙  間にグランドカバープランツを植えたかったので、レンガとレンガの幅を大きく開けました。)

4. レンガの傾きを調整します。でも、少しぐらい傾いていた方が自然な感じがします。

5. 隙間に土を入れて完成です。

※庭づくりを業者の方にまかせるのも良いと思います。でも、手作りの庭もイイと思うんです。アプローチのレンガが凸凹になっていても、出来たときの達成感!そして、庭への愛着が湧きます。私の庭は手作りです。だから、カッコイイとはいえません。でも、いつまでも関わっていきたい庭だと思っています。みなさんも庭づくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^_^)v


  

ローズ好き!ローズ好き!vol.5

テーマ:ブログ
ローズ好き!好き!
剪定へのこだわり

 バラの強剪定は冬のオフシーズンに行うが、つるばらの剪定時にこだわっている事がある。太い枝を1、2本残すこと!!それも、何年も花を咲かせて、ほとんど花を付けなくなったような古枝で、表面が木質化しているものである。
 この枝が誘引時にとても役立つ。株全体の雰囲気がとてもよくなるのである。










<前    1  |  2  |  3    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/10      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
275位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
174位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

MOCAandCOO

MOCA&COO

バラとトイプードルをこよなく愛するガーデナーです。狭い庭ですが、アーチ仕立て、パーゴラ仕立て、オベリスク仕立てなどでバラを楽しんでいます。クレマチスとクリスマスローズも大好きです。どうぞ、よろしくお願いします。

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧