外構工事
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
宮城県内、A様邸の施工状況です。
今日はブロックを積んでます。
昔からある、井戸を化粧ブロックで囲います。
お孫さんが遊びに来た時に危険ですからね。
今日はかなり風が強く、体感温度はかなり寒い中ですが、
斉藤さん、鈴木さんが頑張ってくれてます。
いつもありがとう。
新築外構工事 M様邸
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
今朝は、会社に近づくにつれ、
雪の量が多くなり、
スタッフ全員で雪かきをしました。
打ち合わせ予定のお客様は
家を出てこれるかな???
そんな心配をしておりましたが、
次第に晴れてきて、展示場の雪もだいぶ少なくなりました。
予定の打ち合わせも、全て予定通りに出来たので
良かったです。
太白区 M様邸。
ガレージ、自転車置き場、カーポートと
同時進行で進めさせて頂いております。
カタチが見えてきましたね。
完成までもう少し!!
M様、楽しみにお待ちくださいね。
雪おろし
みなさん、こんばんは。
エクステリア&ガーデン 専門店
グリーンケア の トシヒロです。
先週の土曜日の朝の展示場はこんな状態でした。
かなり積もりましたね。
展示物のカーポートやガーデンルームの雪下ろしの光景です。
これは雪おろし棒というもので、アルミで出来ており、
かなり長く伸びます。
軽いので女性でも楽々扱えますよ!!
弊社でも販売しております!!
そして、今週は、比較的穏やかな天気で、
現場作業もかなり進んでおります。
太白区 M様邸 新築外構工事
これから乱形の石貼り、フェンスや手すりの取り付けです。
来週はガレージ、サイクルポート、カーポートと
同時進行で多数の業者が作業をさせて頂きます。
宮城県内 I様邸
ご希望の日取りで、昨日から着工させて頂きました。
宮城県内でも、比較的、雪が少ないエリアなので
ガンガン進めて参ります!!
来た時より
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
今年は、今のところ雪が少なく、
工事が捗っております。
昨年、同じような事を思った途端に経験したことのないような
大雪に見舞われましたが、今年はどうでしょう?
S様邸 車庫リフォーム工事
お陰様で無事に工事が完了致しました。
ありがとうございました。
最近、車庫に照明をつけることが多くなりましたが、
今回の工事では色々と勉強させて頂いた事がありました。
今後の提案に繋げて行こうと思います。
有難うございました。
先週の、とある日の現地調査の様子です。
現地調査でも、来た時より綺麗に!!
お施主様に感謝
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
先日、
2年振りに?
バンドメンバーとスタジオに入りました。
ドラムとギターと歌のみです。
まあまあまあ
かなりリハビリが必要ですね。。
しかし、
またステージに立とうと、
約束を交わし、彼は東京へ戻りました。
一つ、楽しみがふえました^^
さてさて、
年明けは意外と雪も少なく、
工事も順調に進んでおります。
年明け早々にお仕事をさせて頂いておりますが、
お施主様に感謝ですね!!
ラストスパート
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
今日も寒い中での作業、お疲れ様です。
ようやく終わりが見えてきました。
しかし、終わりが見えてきてからが、実は細かい作業が沢山あります。
もうひと頑張り、お願いします。
そして、良いお正月を迎えましょう!!
年内完工を目指して
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
家でこんな手紙を発見しました。
もうそんな時期なんですね。。
はたして、サンタは来るのか???
12月の工事も、あと2週間となりました。。。
今年の12月は、例年よりも気温が低く、
現場で作業する職人さん達は、寒い中で一生懸命作業を
進めております。いつも感謝です。
忙しい時だからこそ、
安全第一で!!
明日も頑張りましょう!!
タイルテラス
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
11月に入りましたね。
早いものです。
若干、風邪気味でしたが、
気のせいでした^^;
ここ最近の施工現場のご紹介
以前に比べ、タイルテラスが多くなりました。
セラ・ネイチャー、セラクラシックが大活躍です。
以前より、エクステリアでタイルを使用する現場が
とても増えました。
明日は三連休の最終日ですね。
すみません。
明日は息子の少年野球が地元開催の為、
私はお休みをいただき、誘導係です。
頑張ります!!
本物みたい!! アルミ枕木
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
毎年のように、お世話になっております
泉区のM様邸。
駐車場らしくない駐車場に
ディーズガーデンのカンナ。
カンナがあるから
駐車場なのに駐車場らしくなくなるんです。
いつもM様邸のカンナを見る度に
そんな事を思います。
今回はタカショーさんのe-ART WOOD PARTSの
アルミ スリットフェンス用 格子材を使用した施工例です。
えっ!? 本物の枕木じゃないの???
そんな印象を与えてくれるこちらの格子材。
いいですね!!
外構リフォーム工事
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
今日から外構リフォーム工事着工です。
まずは解体から。
9月も半分を過ぎ、
現場の忙しさもピークに近い。
だからこそ、安全第一で!!