知ってて得するエクステリア講座④ 「土工事のあれこれ」
こんばんは。
本日、2度目の更新の
外構・エクステリアの設計・施工の
サラリーマソかねたろうです。
最近は朝に現場→会社に戻って発注作業等という日々が
続いています。
先日もこんな感じで土工事の現場が朝からありました。
ドロドロのベッタベタでした。
この土工事、要は土間のコンクリートを打つために
土を鋤取る工事というのが主な内容なわけですが、
ただ掘ればいいってわけじゃなくて結構内容が深い。
手順としては、
①仮設工事
・養生:土で道路が汚れないように養生する。
・レベル出し:土間の仕上がりの高さを考慮して、鋤取る高さを決める。
②土工事
・重機回送:重機を運んで、降ろす。(スコップなんかじゃ鋤取れません。)
・重機使用:重機(ユンボ等)を動かすこと。重機の燃油代や本体の減価償却費が掛かってくる。
・土工事:配管やマス・境界等に注意しながらトラックやダンプに積み込む。
・残土処分:掘削して出てきた土を残土を処分してくれるところまで運ぶ。当然、処分費用もかかる。
と以上です。
しかし適当に掘っていると水道管やガス管を壊してしまったり、
重機が倒れてしまったり、道路や建物が泥だらけになってしまったりするので、
しっかりと状況判断しながら工事を進めていかなければいけないのです。
なのでおそらく一般の方が考えるより、土工事には手間がかかります。
しかも僕の経験上、土(泥)の汚れは他のどんな汚れより落ちにくいので、
もしも汚れてしまった場合、落とすのが大変なわけです。
たまに「土工事が高いから、それだけは自分でやる!!」
というチャレンジャーな方がいらっしゃいますが、
人に踏み固められた地面は想像以上に固くやっかいです。
そして仮に掘れたとしても、その土はどこに棄てるのでしょうか?
ゴミ袋で毎日、棄てたとしても何日掛かることやら・・・。
ん、土は果たして燃えるゴミ、燃えないゴミ?
答えは簡単、
一般家庭ゴミとしては処分出来ないそうです。
だって土なので。
産業廃棄物になります。
ということなので、慣れていない方には
土工事はお勧めしません。
やるのであれば、塗装工事などをお勧めします。
形になるものの方が想い出になりますよ!
以上、外構・エクステリアの設計・施工を通じて、
お客様に気持ちのいい想い出と住まいを
お届けしたいと考える
全国の外構・エクステリアのプロフェッショナルが集う
参画している
サラリーマソかねたろうでした。
昼ブロ その④ 「SAKURA ~ ハルヲカンジネバダ ~」
こんにちわ。
昨日、今日と朝ブロれませんでした。
なので今日は昼ブロです。
今日は昼ブロの僕は東京都で外構・エクステリアの設計・施工によって
お客様に満足していただきたいと考えている会社。
サラリーマソかねたろうです。
昨日、ひさしぶりに早めに帰れたので、
帰宅中、電車の中からずっと携帯でテレビを観てました。
するとこんな方々がテレビ出ていました・・・。
やっぱり春になるといろいろな方が出てらっしゃいますよね。。。
しかし、春らしい感じの着こなしだったので、
僕も思わず、春らしいことをしたくなりました。
そこで先日、「カップルが初デートに行くと別れる」という
井の頭公園に行ってきました。
さすがこの時期の井の頭公園は桜がいい感じで咲いてます。
周りを見渡すと花見をしてる方々もちらほら。
こんな方々も・・・。
初デートじゃないことを祈ります。。。
天気が良かったからか、ボートに乗っている人もいました。
アヒルボートが意外と盛況でした。
時間がなかったので、あっという間の散策でしたが、
春を感じることが出来て、楽しかったです。
やはりせっかく四季の変化が豊かな日本に生まれてきたので、
四季に触れて生きていきたいものです。
以上、東京都で外構・エクステリアの設計・施工なら
サラリーマソかねたろうでした。
青い空♪
こんにちは。トップテクノの岩田です。
今日も寒いですね。
冬将軍のおかげで今週の花見計画は断念です。
さて、気温は低いものの空は高く青く、気持ちが良いです。
そんな空を頭空っぽにしてボーっと眺めるの良いものです。
なんだか吸い込まれそうな気になります。(私だけ?)
もうちょっと温かくなったらそのままお昼寝なんて贅沢ですね
そんなわけで今日はリクライニングチェアーをご紹介。
【コスタ リクライニングチェアー】
高級木材チークで出来ています。
3段階リクライニング付きで青空を満喫できます
弊社のネットショップでも売れ筋商品です。
気になった方は「ユニバーサル・ガーデン」まで 。
いい季節になってきました。
早く花見がしたい
岩田でした。