<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

JUNJUN・・・。

テーマ:九州から来た風雲児 ともんちっち Blog

 

みなさま

こんばんはニコニコ(男の子)

都内の外構エクステリア・ガーデンの設計・施工の会社

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

                  ともたろうですスマイル(男の子)

もうすぐ9月も終わりそうです。。

なんだか夜なんか寒いくらいになってきましたスノーマン1

みなさま 風邪には気を付けて下さいねパニック(男の子)

弊社では「真面目営業マン」こと鈴木が体調を崩してしまいまして。。。

御迷惑を御掛けしてしまいましたみなさま

大変申し訳御座いませんパニック(男の子)

真面目営業マンがいない分

今いる元気な社員が超超真面目になりますので

よろしくお願い致しますビックリマーク

 

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

          「元気があればなんでもできる」ともたろうでしたニコニコ(男の子) 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

自宅での植物園

皆様!

こんにちは!!

植物園

さて・・・ここはどこでしょう??

 

淡路島の植物園です!!

私の地元は関西の滋賀県ですが、同じ関西で淡路島と言う所があります。

ちなみに滋賀県も関西ですよ~!

この植物園は言わば巨大テラスです!

 

もし自宅にテラスがあればどのような生活の変化が出るでしょうか?

 たとえば皆様は普段、家で何をして過ごしますか?

ペットと遊ぶ時間・・食事やちょっと一息というお茶の時間・・・

仕事に集中する時間、趣味に没頭する時・・友人とおしゃべりを楽しむ時間・・・

 

温室のようなテラスが自宅にあれば・・・

暖蘭物語

いつもより自然を身近に感じることのできる開放的な空間があったら・・・

家で過ごす時間がもっと楽しくなりますよね!

今の住まいを手軽に、短期間で快適空間にかえる方法として・・・

ココマ

空の見えるリビングはいかがですか??

 ガーデンルームと呼ばれるエクステリアで・・・

屋内には無い太陽が入る空間で

開放的なプライベート空間を作ってみてはどうでしょう??

 

 

 

 

 

 

もう秋ですね^^

テーマ:九州から来た風雲児 ともんちっち Blog

 

みなさま

こんばんわニコニコ(男の子)

都内の外構エクステリア・ガーデンの設計・施工の会社

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心  の

                      ともんちっちですスマイル(男の子)

さてさて、

ガーデンルームのCMが始まってなのか

弊社にもガーデンルームの問い合わせが増えてきました。

やはり

庭での団欒の場というものは求められているのでしょう。

しかし

ガーデンルームという存在が知られていないので

施主様はどうすれば良いのかわからないというのが

今の外構業界の現実なのでしょう。。

そこで 

私たちは もっと情報を発信する場を設けなくてはならないと思う訳です。

 

・・・・そう。

こういったブログのような場を大事にしなくてはいけないのです。

 

    更新遅れてすみませんでしたペコペコ

 

 

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

             ともたろうでしたニコニコ(男の子)

 

 

昼ブロ その41 『家族団らん物語』

こんにちは。

 

またまたお久しぶりの更新になってしまいました。

先日のこと。。

我が家の末っ子の妹がイタリアに留学してしまいました。

 

我が家では誰かが家から出るというのは初めての経験だったので、

前日の夜はみんなでご飯を食べて、

出発の日は見送りに行きました。

 

そして成田空港でサヨナラ~。と思ったのですが、

あまりに名残惜しくて気がつけば、

かねたろう「イタリアにおつ。

イタリアにいました!! 

In  ボローニャ

というわけで戻ってくるのも時間が掛かってしまいました。

 

そんな僕は東京都で外構・エクステリアの設計・施工をしている

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソうそたろうです。

 

それにしても久々に家族団らんしたんですが、

家族ってのはいいですね~。

 

兄弟とご飯食べたり、家族と遊びに行ったり、出かけたりってのを、

忙しさにかまけて、怠っていたのですが、

やっぱり大事で自分の原点なんだんだぁと痛感しました。

 

この仕事をしていて、つくづく思うのは、

外構・エクステリア含めて住まいというものは主役ではなく、

主役はその中で暮らす家族なんだということ。

 

その家族の生活に彩りを与えることが出来るように

外構・エクステリア含め住まいはあるべきなんだと想います。

 

以上、いつかは東洋エクステリアの『暖蘭物語』の中で

家族団らん物語を愉しみたいと考える

東京都で家族の生活に彩りを与える外構・エクステリアをご提案する

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソかねたろうでした。

 

庭のありかた

皆様・・・

久しぶりにブログを書きます・・・汗

 いかがお過ごしでしょうか・・

 さて本日から連休明けでございます!頑張りましょう!!

 本日のお話は庭・・・

 私、8月の終わり頃に横浜赤レンガ倉庫に行きました!

 なぜ行ったか??

 テレビ東京が主催する(ガーデンコンテスト)という50万円の予算で2m×3mの庭を造って

どれがいいのか競い合うという・・・

ことが行われており、赤レンガ倉庫の一角に展示されておりました!

庭

緑の色が入るといいものです!!

 ちなみに他にも展示品があったのですが・・・

アルフィーのコンサートが近くであったため、人・人・人・・・で写真が撮れなかった・・・デジカメ

皆様のご家庭ではどのような庭造り、エクステリア造りを考えておられるか

相談する場所が限られてくると思いますが

トップテクノ 外構工事 エクステリア 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 では色々なご提案をさせて頂きます!

 

10月4日は『東洋エクステリア』東京ショールームで無料相談会を実施致しますので

是非ともご来場下さい!

 

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/09      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
51位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
36位 / 661人中 keep
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

トップテクノ 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

トップテクノ

【名前】株式会社トップテクノ

【住所】東京都杉並区西荻南3-16-8
【電話】03-5336-8775
【特技】CADを使った機能的、かつデザイン性のある外構・エクステリア工事のご提案。
【趣味】お客様との価値観の共有を模索すること
【信条】「本物の外構とは?本物の夢の共有とは?」

トップテクノ 外構工事 エクステリア 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

東京都・埼玉県の外構・エクステリアのご相談なら、こちら。                             株式会社トップテクノHP。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧