色々色のお話を。。
インテリアと娯楽性 !
皆さん・・おはようございます!!
土曜日・日曜日ともお忙しい中お時間を作っていただいたお客様!
ありがとうございました!
そして今週もがんばりましょう!!
さて本日の話題ですが、
娯楽です!私の娯楽は温泉やジェットスキーなどですが
住環境における娯楽とは・・
インテリアにおける空間といえば部屋です!そんな中で読書でも~(最高だろうな~)
対称的にエクステリアを構成する空間は外構や庭ですよね!
インテリアコーディネーターが居れば、もちろんエクステリアのコーディネーターも存在します。
当社 にもコーディネートをプロとするデザイナーがおりますが
毎日忙しそうに右脳を働かしていることだろうと横目で感じている今日この頃
ではエクステリアって何なの?
???????????????
家の外観のすべてです!
この空間は機能性や装飾性より利用者の娯楽性が一番大きいのではないでしょうか?
庭は間近に居ながら自然を楽しむ手段!時にはガーデニングや日曜大工の趣味の場として・・
時には日向ぼっこや森林浴などの癒しの空間として、
また情趣を誘う芸術の舞台となることがあり、
その趣向は所有者の思いのままになる娯楽の場所になるのではないでしょうか?
今ではこの娯楽性に訴えかけた関連品も多くなり、近年では人気の高いテラスや
ウッドデッキ、自家用車を収納するガレージ、カーポートや自宅を守る門扉・・・
その中に坪庭や洋風のガーデン・・・今流行りの家庭菜園・・・etc
この娯楽性を高めたものがエクステリアの典型的と言えるものなのだと思っています
では様々な娯楽性を追求しておりますので
興味がある皆さま!
是非当社に遊びに来てください!
そういえば 当社ともお付き合いがある東洋エクステリアさんも
CMでは大橋のぞみちゃん【崖の上のポニョを歌っている子】
「エクステリアってなんだろう~」って言っていたな~・・・
妥協はよくない
みなさま こんばんは
外構エクステリア・ガーデンの設計・施工の会社
の
ともんちっち です
今日も一日かねたろう様の攻撃の耐えながら
お仕事しています。。
そんな中
御客様がお打合せにいらっしゃいました。
CADを使ってのお打合せ。
わざわざ 御足労頂いていますので
御客様に満足して頂いてお打合せを終わらせたい。
要望が御座いましたら ドンドンもんちっちに言い付けてください
CADを使ってのお打合わせ。
なので その場でカチカチとマウスをいじるだけで
外構・お庭のイメージが掴めます!
遠慮なさらず。
御要望をおっしゃって下さい。。
御客様の満足が
もんちっちのパワーです。。
昼ブロ その40 『新定番!東京で一軒家を買う!!』
こんにちは。
なぜか知りませんが、先日から無性に歯が痛い!!
きっとこれは日ごろの行いが悪いから・・・?
そう思いながら、もっとコマめに歯を磨こうと考えている僕は、
東京都で外構・エクステリアの技術を日々磨いている会社
サラリーマソかねたろうです。
ちなみに外構・エクステリアにも日ごろのお手入れは必要です。
乾いた雑巾で拭くなり、水で洗うなりを心がけて下さい。
最近、こういった事例のお客様が結構、いらっしゃいます。
①分譲建売住宅を購入する。
②(基本的にオープン外構なので、)外構の改修工事を行う。
分譲住宅の価格がかなり下がっている現状で、
この買い方は意外と間違っていないかもしれません。
実際、建ってしまってからも根本的な部分以外は、
住宅の改修工事は出来るわけです。
しかも新築工事と違って改修工事であれば、
自分が納得するまで悩んで工事が出来るので、
満足できることに間違いありません。
状況的に見て、ハウスビルダーと呼ばれる
分譲住宅を建てる会社もこれからまた分譲住宅を建て始めるはずなので、
一時、停滞気味だった分譲住宅も市場に出回り、
選択肢も広がるはずです。
新居をご計画の皆様、
一度、この分譲住宅を購入して、その後、改修するという方法も
視野に入れてみてはいかがでしょうか。
案外、これからのトレンドになるかもしれませんよ。
以上、東京都で一番腕のいい歯医者さんに歯を見てもらおうと考える
東京都で外構・エクステリアに関して1番腕がいいと言われたい
の
サラリーマソかねたろうでした。
次回は弊社のスーパールーキーともたろうさまの
釈明会見です。
こうご期待!!
エクステリアと庭の相乗効果
皆様 こんばんは! 営業の中川です
今日は雨で寒い一日でしたね・・・
こんな日は おでんでも食べたいと思う今日この頃・・・
コンビニでもおでんが出てきていますが、私は関西人!!
関西と東京とおでんの具や味付けってけっこう違うんですよね~
東京に来て3年ほどになりますが、馴染んだのは(マクドナルド)通称【マクド】を【マック】って
言えるようになったくらいですかね・・・
それはさておき・・・
以前三鷹の(神代植物園)に植栽の勉強に行ったんですよ!
植物園だけあってメインは花ですが、ウッドのデッキとフェンスを配置するだけで
オープンカフェのようになるじゃないですか・・・
エクステリアと言うのは家を引き立てる大事な顔です!
いろいろなお客様と出会って、完成後には満足して頂ける姿と笑顔を求めて
ご提案できる仕事を心掛けております。
これから家を新築・改築されるお客様・・・
ご相談のみでも承りますのでお気軽にまで!
よろしくにゃ~
↑(野良です!)