WBC速報 ~ チャンピオンロード ~
夜ブロ その⑤ 「かねたろう、癒される。」
こんばんは。
最近、愛犬が家に帰っても、
お出迎えしてくれなくなりました。
いつもは帰ると「ワンワン」鳴いて、めっちゃ尻尾ふって向かってきてくれたのに
最近はコレです。
お気に入りのフタ付ダンボール箱から
ひょこっと顔だけ出して、またいびきをかき始めます。
まぁ、またその姿がとてつもなくかわいいんですが・・・。
そんな大の犬バカな僕は
外構・エクステリアのことを四六時中考えても飽きない様な
全国の外構・エクステリアのプロフェッショナルが集う
東京都杉並区西荻窪に居を構える
サラリーマソかねたろうです。
最近は僕みたいに犬=家族みたいな方が増えているそうです。
昔のコメディでお金持ちが犬にも部屋を与えるみたいな話があったような気がしますが、
今では普通にそれが現実になってしまっています。
当然、外構・エクステリアの世界にもその流れは波及していて、
犬が逃げ出さないようにペットガード付の伸縮門扉があったり、
犬のリードをかけるようのオシャレなポールが発売されたり、
そして上述のワンちゃん用の部屋がこちら!
はい、愛犬にためだけにバッチリ、一部屋出来ています。
床はタイル貼りで夏でも快適です。
オプションで犬用の出入り口まで付いてます!
残念ながら、我が家には犬専用のケージと蓋付ダンボールハウスしかないのですが、
もっとBIGになれたら、いつか愛犬のために創りたいなと思います。
以上、自分の犬が大好きで
同じくらい東京都で外構・エクステリアに夢中な
サラリーマソかねたろうでした。
お庭でダイニング計画
こんにちは。トップテクノの岩田です。
そろそろおなかが空いてきました。
こんな天気のいい日にはお庭でランチもいいですね。
桜も咲きはじめました。
温かいお日様に当たりながら、
花を眺めながら
家族で、お友達で お庭でランチ
この季節の贅沢ですね。
ここで、お勧めのダイニングテーブルをご紹介します。
【ベルミアダイニングテーブル】
ドイツのMWH社オリジナル商品です。
シンプルなデザインの中に高品質を実感できます。
たとえばこの天板。
『ケタラックス』という全天候にマッチする高品質プラスチック製素材を使用しています。
耐久性はもちろんのこと、表面の美しさ、手触りの良さ、
メンテナンスの簡便さに至るまで、さすがとドイツ製品です。
折りたためるので収納も楽らく。
お庭での楽しい時間にお気に入りのアイテムを。
トップテクノのショッピングサイト
おそろいのチェアーもあるので是非お立ち寄り下さい。
の岩田でした。
朝ブロ その③ 「名前の由来」
おはようございます。
今日も朝から元気よく朝ブロしたいと思います。
昨日は東京マラソンの影響で東京の道路という道路がだいぶ渋滞したようです。
お客様との打ち合わせに行った営業や弊社の代表取締役社長や
ご来訪頂きました、お客様が言っておりました。
かく言う僕はさまざまなお問い合わせやお客様のご来訪、見積もり作成に
なんちゃらに、とテンヤワンヤで、本当はやらなくてはいけない業務が渋滞しておりました。
そんなテンヤワンヤだった僕は東京都杉並区から全国、全世界に向けて
外構・エクステリアの可能性を発信しようと企てている会社
サラリーマソかねたろうです。
最近、弊社に深く関わる方にお子様が生まれました。
その人が最近まで頭を悩ませていたこと。
それは「子どもの名前。」
会社でもその話題でやはり持ちきりでした。
そんなことがあって、いろんな人に名前の由来なんかを聞く機会があたtのですが、
人の名前の由来ってのは聞いてみると、考えた人のこだわりが見えて、
とても面白いですよね。
あたりまえですが、外構・エクステリアの商品などにも名前がついていて、
ちゃんと由来があったりします。
たとえば、東洋エクステリアのシャレオ
これは「オシャレ」をさかさまにしただけだそうです。
たとえば、東洋エクステリアのプリレオ は
「プリティでオシャレ」からとったものだそうです。
たとえば、東洋エクステリアの京香は
開発者が「鈴木京香」が好きだったからついたそうです。
ここまででお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
実は東洋エクステリアの商品しか知りませんでした。
次回までに調べておきます!
朝から電話が鳴り止まないのでこの辺で!!
以上、外構・エクステリアの設計・施工を通じて
皆様に想い出を届けたい
サラリーマソかねたろうでした。