ブルーベリーの大事な芽
テーマ:ブログ
2015/02/21 17:02
今日の札幌は天気が良いです。
順調に冬を越しているブルーベリーの枝が
青空に向かって伸びています(^^)

写真では少し小さくて見えにくいですが、
ブルーベリーの大切な芽がたくさんついています。


実をつけるための花芽となる芽です。
この花芽がないとおいしい実は生りません。
ちなみに、葉っぱとなる芽はこれよりも小さいので
違いがわかりやすいです。
ですので、枝を剪定する時はなるべく花芽を切り落とさないように
気を付けて作業を行います。
枝の先の方に花芽がつきますよ♪
また今年もたくさん生ってくれるといいなー(*^_^*)