リグラリアの植え替え
テーマ:ブログ
2014/10/24 18:05
今日は、「リグラリア」の植え替えをしました。
その様子をご紹介したいと思います!
リグラリア

丈夫な宿根草です。
色々な品種がありますが、フキに似た大きな銅葉が特徴的な物もあります。
葉だけを見ると、一見何ともないように見えても・・・・
実は鉢の中では・・・

↑こんな感じで根がグルグル巻きになって大変なことに!!
これでは、来春正常に育ってくれないので
根をほぐして整理して、新しい土に植え替えます。

カチカチに張った根を指でほぐすのが大変な場合は

↑ミニフォークなどを使うと楽ですよ♪
・・・ただ、あまり力を入れてやると根を傷め過ぎる場合があるので
や・さ・し・く ほぐしてあげてください(^^)

無事植え替え終了です!
今時期は、株分け・植え替え作業ができる時期です。
今年生長が良くなかったものや何年も植え替えてないものなど
必要に応じて作業してみてはいかがでしょうか?
北海道では来月に入ると雪も降ってくるので
なるべく早めの作業をおすすめしますー!!