<前    1  |  2  |  3  |  4  

シノグロッサム

テーマ:個性いろいろ一年草

今回は、個性いろいろ一年草の第二弾として

「シノグロッサム」をご紹介いたします!


シノグロッサム

ムラサキ科オオルリソウ属で 「シノグロッサム」 と言います。

ワスレナグサによく似ていますが、花は大きめです。


今年入荷していたシノグロッサムは、色がとってもきれいでした。

ブルー系なのですが、ちょっとシルバーがかった様な・・・

水色とも言えない様な・・・

絶妙な色味がとっても良いのです♪


でも、調べてみるとブルー系の色が濃く出ている花色もあるので

品種または環境によって違いが出るのかもしれません。



シノグロッサムとアキレア
ホワイト系の花ともよく合います(*^_^*)

シノグロッサム
落ち着いた色なのでたくさん咲いてもうるさくありません。

シノグロッサム
バラや宿根草の間のスペースに植えても良い感じです♪


こぼれ種で、翌年出ることもあるので

来年の楽しみが増えますよ(^^♪

なかなか苗が出回ることが少ないかもしれませんが

見かけたときは、ぜひ植えてみてはいかがでしょうか(^o^)丿


庭ブロ+(プラス)はこちら

誘引グッズも様々です

テーマ:おすすめアイテム
庭のバラたちはすっかり葉っぱが無くなり、枝だけの寂しい状態ですが

逆に言うと枝の状態がよく見えて、来年に向けてどう仕立てようかと

考えるには最高の状態でもあります。


そこで今回は、「仕立てる」作業には欠かせない

「誘引グッズ」をいくつかご紹介したいと思います!



①「支柱誘引クリップ」
クリップ

洗たくばさみではありませんよ(^_^;)

支柱と枝をはさむ所が区切られてクリップ式になっています。

お互いが直接触れないので枝を傷める心配がありません。

クリップ

バラはもちろん、野菜類にも使えます。

クリップ
↑トマトでもOK


②「ローズフック」
ローズフック

S字型になっていて、枝と枝、枝と支柱 などに

引っかけて使います。

ローズフック
↑枝×枝

ローズフック
↑枝×アイアン

結構しっかりと誘引されて便利です。

「ローズフック」という名前ですが、もちろん他の植物でもOK。

アイディア次第で仕立てる幅が広がります(^^)


③「ガーデンソフトタイ」
ソフトワイヤー

簡単に曲がるワイヤーなので、使いたい所に自由に誘引できます。

柔らかいので植物も手も傷めずに使えます。

太さも色々あり、用途に合わせて選べます。

ソフトワイヤー



簡単に誘引できると、次はこんな風に仕立ててみよう!と

次の計画も考えやすいと思います!

誘引資材にもこだわって選んでみてはいかがでしょうか(^o^)丿



<前    1  |  2  |  3  |  4  

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2014/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
40位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
9位 / 186人中 up
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース