バラカタログ③/赤バラ編part1
みなさんこんにちは!
今日は、赤いバラのご紹介です!
デルバール社 「マリコーン」

中輪のカップ咲きで、深紅のバラです。
花付きが良く、繰り返し咲きます。
高さ1m程度のブッシュ型なので、扱いやすいです。
鉢栽培もOKです。
デルバール社 「イル・ルージュ」

覚めるようなきれいな赤色のバラです。
中輪の八重咲きです。
このバラは、葉に斑が入る特徴があるので、
花が終わった後も、斑入りの葉が彩ってくれます。
樹高1.4m程度のシュラブ系なので、少し枝が伸びます。
つるバラとして、フェンスやオベリスクに絡ませる事もできます。
弊社でも、この2種は取り扱っておりますので、お問い合わせお待ちしております!
他にも、多数取り扱っております。 ご予約も受け付け中です!
遅い模様替え・・・
こんにちは!
今日は、朝からずっとチラチラと雪が降っています。
今月は、雪の降る日が多い気がします・・・
弊社の事務所内では、ガーデングッズなどの販売もしているので
色々な小物たちが置いてあるのですが、
その中に雪だるまさんやサンタさん的なものもまだ
所々に置いてあったので・・・(怠けていた訳ではないのですが(^_^;) )
ちゃんとお片付けをして、遅くなりましたが
模様替えをしました!
かえるさんグッズも登場しました(^^♪
グリーン中心のディスプレイです。
まだ花類は少ないですが、来月から徐々に 増やしていく予定です。
今はまだ、準備中といった感じですが、
春のガーデニングシーズンの到来とともにみなさんのご来店
お待ちしております!!
エアプランツの花芽も順調に生長中です!
バラカタログ②
こんにちは♪
今日は、色の移り変わりを楽しめるバラ をご紹介します!
デルバール社 「ピュルカプリス」
咲き始めは、薄い黄色にピンクの絞りが入った様な色をしています。
そして、咲き進んでいくと、クリーム→グリーン へと変化していきます。
名前の「ピュルカプリス」の「カプリス」とは、「気まぐれ」という意味で、
その名の通り、どんどん色が変わっていく「気まぐれ」なバラです。
樹高は1m程度なので、コンパクトで育てやすいです。
デルバール社 「ボルデュール・カマユ」
オレンジピンクからピンク、最終的には淡いピンクへと変化していきます。
半八重で平咲きの可愛らしい花が咲きます。
樹高は0.6m程度とかなりコンパクトな樹形なので、
地植えでももちろんOKですが、鉢植えで育てるのもオススメです♪
弊社でも、この2種は取り扱っておりますので、お問い合わせお待ちしております!
他にも、多数取り扱っております。 ご予約も受け付け中です!