<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

眠い・・・・もう 寝る・・

テーマ:ブログ

今日は雨降りそうで 降らなかったな~くもり

おかげで仕事のほうはかなりはかどりました~グッド

が・・・ 体が・・・エーン(男の子)

なんか 久しぶりに強烈な疲れが襲ってきてます・・・病気(男の子)病気(男の子)

打合せが重なったのと・・・ 現場の段取りでバタバタと

1件は大幅な変更もあり・・・ (これが一番の原因かな・・パニック(男の子)

 

疲れてるな~ ZOUさん

 

今日は 事務整理早めに切り上げ・・・・

   

   寝よ

           寝よ

 

                 寝よ・・・  zzzzzzzzz

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

O様邸 移植ほぼ完了

テーマ:ガーデン

先日からお世話になってるO様邸の移植がほぼ完了しました

解体するとこんなに広かったんですね~ダウン

10m*10mほど

掘り取った植木は別の場所に植え込んでます

この後は 大き目のケヤキとヤマボウシを植栽します

とにかく シンプルな芝生の庭にしたいとのご要望で

もう少し 片付け→整地→下地作りのあと

いよいよ植栽・芝張です・・・

楽しみやね~ ここ一面がグリーンとなるんですよクローバークローバー

 

さて 今回の工事の範囲からちょっとそれたところに

O様お気に入りの 梅の木が残ってるんですが

もうだいぶ花がほころんできましたダウン

紅梅です

寒い話ばっかりしてましたが

着実に春は来てるようですね 花

新芽の出る季節が 楽しみ楽しみ・・・ですねニコニコ(男の子)

走ったな~ 最後はラーメン!

テーマ:ガーデン

今日は久しぶりに走った~ (もちろん車です・・)

て 感じです・・・

朝一 打合せ後に、日田まで改良材を取りに

その後、佐賀の造園組合にて別の資材を購入・・・

そして O様邸に搬入~・・・

ふ~~  しかし

この後 久留米へ・・・・ 行きたくない・・・・ が

仕事なんで行かないとね 

気合入れなおして 出発しました~

久留米に着くこと18:15・・・・

18:00からの打合せになんと15分もの遅刻・・・

すいません・・・遅くなりまして・・・・

ちょっと冷や汗ものでしたが、事故するよりは・・と

安全運転で行きました~ 

あんまり怒られなくて・・・・良かった  けど 注意しなきゃね・・・

 

なぜ日田かというと

ここにJGS(㈱ジャパングリーンシステム)の提携している

工場がありまして、ここで作られてる土壌改良材がいいんです

JGS-CCクレイ と CCグリーンの2種類があるんですが

JGS-CCグリーンのほうを100袋ほど購入してきました

この改良材は 水はけがよく根張りが促進され、しかも

草が生えにくい植栽基盤の土壌を作ることができます

詳しくはJGSのHPをご覧ください

佐賀では 唯一 緑木midorigiが販売させていただいてます

ご要望のある方はお問い合わせくださいね

こんど詳しく説明しますね

 

さて、久留米からの帰りは 

大好きなラーメン屋さんに直行です・・・

佐賀市の川副町にある”いちげん”さん

ここのラーメン めっちゃうまいです

今日は頑張った自分にと(なんかこの言い訳が多いな~)

うまそ~

チャーシュウメン(810円・・)を・・・

ちょっと高いけど その価値あり・・

そんで 10分後はダウン

おごちそうさま

やっぱり うまかった~

久しぶりだったんで チョイ感動気味でした

またきますね 大将!パー

 

こういう楽しみもないとね・・・ニコニコ(男の子)

 

20mのメタセ剪定~~

テーマ:ガーデン

本日も3日目となる三田川の某施設へ・・・

20mくらいはあろうかという

メタセコイヤの剪定作業やってきました~ハサミハサミハサミ

剪定前の状態

こんなメタセを・・・ダウン

高所作業車にて

こんな感じで剪定し・・・ダウン

完了~~チョキ

こんなにすっきりなりました~

途中、遠くから樹形を見ながら切り詰めして

きれいな三角形ができました~

担当の方にも満足していただいて ホッとしてます・・・

いろんなお付き合いの中で、縁あって直接のご発注

ありがとうございました・・ お世話になりましたペコペコ

 

しかし 久しぶりの高所作業車・・・

3t車・19mのブームはやっぱり長い・・高い・・・ 長い・・高い・・・

 

実際乗って上から見るとこんな感じダウン目

作業車の上から

わかるかな~  この高さが・・・・パニック(男の子)

久しぶりで ちょっと すくむぐらいの高さでした~

 

3日間の作業も無事完了し

明日からはO様邸の造園作業に合流・・・・

ていうか 日田まで材料取りに行くんだった・・・

気をつけて行こっとスマイル(男の子)

 

サクラ切るバカじないよ・・・

テーマ:ガーデン

今日の佐賀は立春というのに

かなりの冷え込み・・

昼間もあんまり温度が上がらず寒かったね~病気(男の子)

 

鹿島市のO様邸も順調に移植作業も進んでおります

仮植作業も終わりになりつつありますよ~

さ~ あとは、

排水作業→地作り→石張(BBQテラス)→張芝の作業やね

O様 もうちょいしたらいろんな形が見えてきますんで

お楽しみにスマイル(男の子)

 

さて、ZOUさん本人はというと、昨日と今日は

三田川のある施設のサクラの枝切作業でしたハサミハサミハサミ

切り口に癒合材塗ってるとこです

境界からはみ出てる部分を木ってほしいとのご要望で

結構大きかったし道路側からの作業でしたんで

安全管理(バリケード)なんかもバッチリしながら

やってきました~

こんな感じで・・・

明日は 高さ約20mはあろうかというメタセコイヤの

剪定(枝卸)作業です・・・・

 

高所作業車使っての作業となりますので

特に安全には 注意・・注意・・注意・・・しながらやらんとね

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/02      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
128位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
79位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

緑木midorigiのHPはこちらより

【TOEX】エクステリア寿司「庭造」

TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

HTMLページへのリンク