公園施工中-その2-
テーマ:造園工事日記
2011/12/06 17:50
たぬ子です。こんばんは
11月25日のブログに載せた施工中の公園の写真が届きました
【前回】
【昨日】
現場事務所は次の現場へ一足先に引っ越し
全体のカタチもだんだん見えてきました
手前の柱とかぶってますが東屋もできました
あと少し
かな?
雪もあの日だけですっかり溶けて消えちゃいました
何はともあれもうちょっと降らないでいてほしいです
現場が進まなくなっちゃうっ
今日から公共事業【道路工事】がスタートしました
これからの時期、道の凍結なんかもありますし
いつも以上により一層気を付けて安全第一で頑張らなくてはですね
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


おまけ
先日お父さんが『お土産だよ』と
トミカ【No.63 前田製作所 かにクレーン】をくれました

おー!ブームが伸ばせる!足も動くしキャタも動く!!
すご~い
お父さんありがとう!

でも机の上の駐車場が満車に。むしろ接触事故寸前!?
では、お疲れ様でした
押してくださいませ

にほんブログ村

11月25日のブログに載せた施工中の公園の写真が届きました



現場事務所は次の現場へ一足先に引っ越し

全体のカタチもだんだん見えてきました

手前の柱とかぶってますが東屋もできました


雪もあの日だけですっかり溶けて消えちゃいました
何はともあれもうちょっと降らないでいてほしいです


今日から公共事業【道路工事】がスタートしました

これからの時期、道の凍結なんかもありますし
いつも以上により一層気を付けて安全第一で頑張らなくてはですね

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


おまけ

先日お父さんが『お土産だよ』と
トミカ【No.63 前田製作所 かにクレーン】をくれました


おー!ブームが伸ばせる!足も動くしキャタも動く!!
すご~い


でも机の上の駐車場が満車に。むしろ接触事故寸前!?
では、お疲れ様でした




にほんブログ村
冬囲い
テーマ:造園工事日記
2011/12/02 17:21
こんにちは。雨雪女たぬ子です
私が出かける予定を立てるとなぜか雨か雪が降ります
これが雨雪女のチカラ!?
昨日の夜は出かける予定だったのですが天気が悪かったので延期になりました
魔除けのお守りとか持てば効きますかね??
で、今朝おきてびっくり

しろーーーーーーーーーーい景色!思った以上に降ったみたいです。
冬になったんですね
では本題へ
冬本番前にお庭の冬支度!
雪や寒さから庭木を守る『冬囲い』のシーズンです
今年もわらぼっち造りはじめました


↑ 昨年の様子
今年の様子はまた写真撮れたらアップします
今日は最高気温3℃くらいでした
風邪ひかないようにうがい手洗いをしなくては
ではお疲れ様でした
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村

私が出かける予定を立てるとなぜか雨か雪が降ります

昨日の夜は出かける予定だったのですが天気が悪かったので延期になりました

魔除けのお守りとか持てば効きますかね??
で、今朝おきてびっくり


しろーーーーーーーーーーい景色!思った以上に降ったみたいです。
冬になったんですね

では本題へ
冬本番前にお庭の冬支度!
雪や寒さから庭木を守る『冬囲い』のシーズンです

今年もわらぼっち造りはじめました



↑ 昨年の様子
今年の様子はまた写真撮れたらアップします

今日は最高気温3℃くらいでした

風邪ひかないようにうがい手洗いをしなくては

ではお疲れ様でした

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工





にほんブログ村
公園管理
テーマ:日々の出来事
2011/12/01 17:09
こんにちは。雨女たぬ子です
雨女だけでなく雪女疑惑も浮上しつつある今日このごろ・・・
最近、どうしたら晴女になれるのかわりと真剣に悩んでいます
では本題へ
今日から12月
公園管理の工期が迫ってきました
事務所内は写真を整理したり、日報をまとめたりして竣工書類を作成しています
年間管理の写真枚数は数えたことはないけれどかなりの量です
とじ厚10cmのファイルにぎゅうぎゅうですっ
一年間の管理仕事の厚みはすごいっ
というわけで先ほど1件完成致しました
あと2件!ガンバロー
今日の午後はあられが降ってみぞれになって雪がちろっと降りました
今はやんでますが夜は凍りそうな感じです
いよいよ本格的な冬がやってきました
では、お疲れ様でした
追記
環境事業部 めがねさんよりお知らせ(?)です
(めがねさん・・・自分で書いたらいいのに・・・
)
先日、事務所入口を片付けてました

ここにトーマスを設置するようです
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村

雨女だけでなく雪女疑惑も浮上しつつある今日このごろ・・・
最近、どうしたら晴女になれるのかわりと真剣に悩んでいます

では本題へ
今日から12月

公園管理の工期が迫ってきました
事務所内は写真を整理したり、日報をまとめたりして竣工書類を作成しています

年間管理の写真枚数は数えたことはないけれどかなりの量です
とじ厚10cmのファイルにぎゅうぎゅうですっ

一年間の管理仕事の厚みはすごいっ

というわけで先ほど1件完成致しました

あと2件!ガンバロー

今日の午後はあられが降ってみぞれになって雪がちろっと降りました
今はやんでますが夜は凍りそうな感じです

いよいよ本格的な冬がやってきました

では、お疲れ様でした

追記

環境事業部 めがねさんよりお知らせ(?)です

(めがねさん・・・自分で書いたらいいのに・・・

先日、事務所入口を片付けてました

ここにトーマスを設置するようです

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工





にほんブログ村
公園施工中
テーマ:造園工事日記
2011/11/25 16:56
お久しぶりですたぬ子です
書きたい事はいろいろとあるのですがなかなか更新できず・・・
忘れられないように更新しなくてはっ
現在施工中の現場です

富士見町で公共事業の工事で公園を造っています!
さっぱり分かりづらい写真を撮ってきてしまいましたが・・・
ブロック積んだり自然石積んだり、これから東屋も建つみたいです
この現場から『咲いてたよ~
』と可愛らしい写真が届きました

季節外れのツツジ
なんだか気持ちがほっこりしますね
だんだん寒さも厳しくなり八ヶ岳も白くなってきました

昨日はちらちら雪が少しですが舞っていました
風邪やインフルエンザに気をつけなくてはっ
では、お疲れ様でした
追記
環境事業部めがねさんからニュースです
ストーブ工房「暖家」のガーデンストーブ【トーマス】がバージョンアップ

【トーマス1.1】
・・・皆様、写真を見てお気づきでしょうか
今まで事務所の外で実験中だったストーブが
バージョンアップして事務所の中へ入ってきました
どうなるのでしょうか
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村

書きたい事はいろいろとあるのですがなかなか更新できず・・・
忘れられないように更新しなくてはっ

現在施工中の現場です


富士見町で公共事業の工事で公園を造っています!
さっぱり分かりづらい写真を撮ってきてしまいましたが・・・

ブロック積んだり自然石積んだり、これから東屋も建つみたいです

この現場から『咲いてたよ~



季節外れのツツジ

なんだか気持ちがほっこりしますね

だんだん寒さも厳しくなり八ヶ岳も白くなってきました

昨日はちらちら雪が少しですが舞っていました

風邪やインフルエンザに気をつけなくてはっ

では、お疲れ様でした

追記

環境事業部めがねさんからニュースです

ストーブ工房「暖家」のガーデンストーブ【トーマス】がバージョンアップ


【トーマス1.1】
・・・皆様、写真を見てお気づきでしょうか

今まで事務所の外で実験中だったストーブが
バージョンアップして事務所の中へ入ってきました

どうなるのでしょうか

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工





にほんブログ村
ストーブ工房「暖家」開店
テーマ:環境事業部
2011/11/07 19:33
こんばんわ。
本日ストーブ工房「暖家」開店しました。
とはいうものの商品はまだ1つしかありません。

商品名はガーデンストーブ「トーマス」に決定・・・・・・・・
・・・・・・・・・ 見たままです
最近、お昼のNHKドラマ「カーネーション」見ています。お店なのに売るものが無い。困った
なんか今、そんな気持ちです。
ストーブ工房「暖家」
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村

にほんブログ村

本日ストーブ工房「暖家」開店しました。
とはいうものの商品はまだ1つしかありません。

商品名はガーデンストーブ「トーマス」に決定・・・・・・・・
・・・・・・・・・ 見たままです

最近、お昼のNHKドラマ「カーネーション」見ています。お店なのに売るものが無い。困った

なんか今、そんな気持ちです。
ストーブ工房「暖家」
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工





にほんブログ村

にほんブログ村